【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 141 【123便】 (844レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
399: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/30(水)09:37 ID:pE01SU0w(1/13)
>>398
自己エコチェンバーです
"ジャンボ機特有の緩やかな急減圧"は
杉江さんの"(急減圧ではない)相当な減圧"という表現を
わたしが適当に加工したものです
実験では123便に発生した与圧側と非与圧側の差圧の半分くらいで
垂直尾翼もAPUも破壊されるようなので
報告書は急減圧という大袈裟な表現をした可能性があるということです
(わたしはワザと急減圧を強調したとみています)
400(1): はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/30(水)09:45 ID:pE01SU0w(2/13)
その実験自体に色々疑惑があるようですが
"急減圧"でなくとも"相当な減圧"で垂直尾翼とAPU防火壁を離脱させることが可能ならば
客室内が想定より穏やかで-40℃になるようなことは無かったと云えます
401: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/30(水)09:50 ID:pE01SU0w(3/13)
報告書が"急減圧"があったとしなかったら
生存者の証言とも整合性があり
外部要因への疑惑は出たかもしれないが
少なくとも報告書がデタラメなどとは云われなかったんじゃなかろうかと思う
402: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/30(水)11:04 ID:pE01SU0w(4/13)
どんな関連本を読んでも"自衛隊の救助活動の大幅な遅延"と"米軍(アントヌッチ氏)の救援を断った"謎を取り上げている
わたしとしては「飛行機が墜落炎上したなら みんなタヒんじゃったろう」と思う
自衛隊もそうだったんじゃなかろうか
だから二次被害を防ぐことに頭が切り替わってしまった
しかし自衛隊以外の ほとんどの人々が"生存者がいるかもしれない"と行動している
そして実際に事故直後には数十人が生存していたと思われる
あとになって自衛隊(上層部)も「生存者がいるとは思わなかった」とは云えなかったんじゃなかろうか
403: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/30(水)11:11 ID:pE01SU0w(5/13)
結果的に自衛隊は
米軍の救助活動を止めさせ追い返し
救助活動を遅延させ
助けられたであろう数十人の生存者を見56し
地元の消防団を差し置いてTVで目立った
これは かなり恨まれるんじゃなかろうか
408(1): はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/30(水)19:56 ID:pE01SU0w(6/13)
>>405
(色々疑惑はあるが)模型を使った実験では可能だったとされている
逆に 標的機やミサイルが機体を大破させずに
しかも殆ど衝撃もなく垂直尾翼とテールコーンを内側から離脱させることが可能だと
何故そう考えられるのか不思議
409: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/30(水)20:04 ID:pE01SU0w(7/13)
わたしも以前は衝撃波説を持ち出して各方面から顰蹙を買った
機体が大破しない程度の離れた距離から機体尾部に衝撃波が掠めれば
垂直尾翼とテールコーンを破壊し
その衝撃が金属疲労で限界だった圧力隔壁も破断させるだろうと思いついた
今の"落下物の爆散に巻き込まれた説"は その考えの延長である
410: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/30(水)20:20 ID:pE01SU0w(8/13)
まぁ今でも顰蹙を買って呆れられているワケだがw
412: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/30(水)22:21 ID:pE01SU0w(9/13)
>>411
>必要な結論は~
「起こったという確証がある」
⬆推定ではあるけど
事故調に与えられた物証からは報告書の結論しか出ない
>この模型がどういうものなのか
⬆報告書の結論(圧力隔壁破断)を引き出すためだけの代物のよう
これで公式的には解決しちゃったもんだから おかしなことに....
413: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/30(水)22:27 ID:pE01SU0w(10/13)
某杉江さんは
当時の事故調は予算も規模も経験も少なく未熟であって
NTSBに忖度しているとしていて
日航も事故対策会議らしきものをタダの一度もやっていないと嘆いている
415: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/30(水)22:40 ID:pE01SU0w(11/13)
将来的に再調査されるとしたら
未回収の機体残骸(特にAPU)が引き揚げられ
外部要因が確実になった場合だけだろう
では直ぐにでも引き揚げれば良いじゃないかとなりそうだが
わたし的には既に重要な残骸は全て米軍機密として回収済みなんじゃなかろうかと思う
416: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/30(水)22:46 ID:pE01SU0w(12/13)
火炎放射器や炭化遺体はブラフで
決定的な証拠は別班とかいう特殊部隊が回収した
みたいな感じに解釈されたら堂々巡りなんじゃなかろうか
417: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 07/30(水)22:55 ID:pE01SU0w(13/13)
某ヤスさんが電話一本入れて某ロンさんに「たのむよ」して
ボ社に罪被せて プラザ合意をのんだ
いや はじめっからヤバい実験なんか止めときゃよかったじゃんか....
アタマおかし過ぎるでしょうが....
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s