[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 141 【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 141 【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/13(日) 20:12:07.58 ID:t08t46xm ◆日本航空ニューデリー墜落事故 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85 1972年(昭和47年)6月14日に発生した航空事故である。この事故は日本航空の自主運行開始後、最初の旅客の死亡事故であった。日本航空471便墜落事故とも。 審判 インドでは、国際的な航空機事故の調査については、ニューデリー高等裁判所に命じて裁判形式で行うという独特の方式をとっており、公判は公開されると共に公判資料もすべて公表された。そして、第三回法廷では回収されたコックピットボイスレコーダーの音声が流され、その音声はマスコミも入手した。この録音はNHKが保管している。 JA8012.... 別に関係はない 1972年はCVRは(法廷では)公開されていたんだね いつから駄目になったんだろう(棒) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/15
36: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/13(日) 20:26:32.58 ID:t08t46xm 『墜落の夏 日航123便事故全記録』中央公論新社2025.6(新潮社1986.8) 著:吉岡 忍 >とはいっても、ジャンボ機からケーブルがなくなったというのではない。床下や天井の裏などにはりめぐらしてあるので、ふだんは見えないが、おおがかりな整備をやっているときにのぞくと、ずいぶん複雑に交錯しているケーブルが見えることがある。 >これらは直接に垂直尾翼や水平尾翼に連結してあるのではなかった。それらを動かす油圧装置の弁やスイッチにつながっているのである。同じワイヤー・ケーブルに見えても、こちらは油圧弁やスイッチを動かす機能をになう、異質のケーブルだと理解すべきかもしれない。これらは通常は、コントロール・ケーブルと呼ばれる。 https://i.imgur.com/gRHBXWv.jpeg https://i.imgur.com/WLaI7Zy.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/36
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/14(月) 16:11:15.58 ID:??? >>84 ド素人が何を言っても無駄無駄 基準ケースという単語すら理解できないお前が何を知った口をきいてるんだで一蹴だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/90
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/14(月) 23:48:47.58 ID:??? ×入れ買い ○入れ替え http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/155
173: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/07/15(火) 06:47:05.58 ID:VBeSD3zp 与圧空気が噴出した時に垂直尾翼の付け根あたりの外板が僅かに捲れると (亜音速で飛行しているわけだから)そこから一気に外気が流入し 垂直尾翼とテールコーンが離脱するまで後方へ気流に押され続ける それがコンマ何秒の世界なんじゃなかろうか わたしは計算出来ないので現実的かどうかは分からない 外板が捲れるようなことがあるのかも分からない それを誰も想定していない たぶん外板が捲れるには外部要因が考えられてしまうからなんじゃなかろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/173
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/15(火) 13:24:57.58 ID:xCb21miS >>108 さっさと答えろよ 「基準ケース」の本来の意味を確認して、それで一体何を言うつもりだったんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/190
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/20(日) 11:30:43.58 ID:PxKqzi6Y >>317 無い つかググれよ 散々やってきてるのに、これ以上何をやるんだよ いつも通りニュースで取り上げるまでだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/318
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/29(火) 20:26:52.58 ID:??? >>384 良い記事だね 讀賣新聞GJ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/390
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/09(土) 21:44:05.58 ID:xvvWVwYP でも青山って文章力ないよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/536
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 23:29:04.58 ID:??? 青山包囲網が出来つつある https://youtu.be/3qL60p6GiUY http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/644
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/12(火) 18:46:08.58 ID:Y9tRc+BV これはだめかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/708
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 16:55:14.58 ID:??? 昔ニコニコ動画で、慰霊の森に行く先輩という動画(削除済)をみていたら、123便のボイスレコーダーが流れて、「淫夢民は不謹慎な動画をつくった」 捏造テロップは、淫夢民がつくったフェイクニュース http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/813
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 20:00:59.58 ID:??? 流石にあの元CA動画は捏造感がパネエわ 横田も機長も饒舌過ぎだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/820
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 23:48:27.58 ID:HwLkXrym APUから火災が発生したらそういう警告表示されるんじゃないか? それを見て報告するだろうから音声記録に残ってるはずだし事故調は嬉々として発表するだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/962
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 13:51:38.58 ID:vPXLMd3V >>982 会話聞いたけどキチガイじゃねえかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1752404639/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s