[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
482: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/12/19(木) 18:46:41.61 ID:cMC58zGq 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #98 スイフト氏のスケッチ。修理ミスは、36"(91cm)の幅。 もし圧力隔壁が事故原因であれば、ここから与圧空気が漏れる。 しかし、事故調が推定する最大の開口部分は、別になっている。 なぜ、ここではなくて、別の部分なのか? 事故調の説明は、ない。 https://x.com/woodymorita/status/1869629384434634770?t=a06yYpyUE-XesxZztZA3sA&s=19 https://i.imgur.com/TTCejAN.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/482
483: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/12/19(木) 18:48:24.55 ID:cMC58zGq 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #99 仮に修理ミスが圧力隔壁破壊の原因だとしたら、その後の破断の進行経路はどうか? 与圧によってドームに引張力が作用するなら、スイフト氏が考えるように、上下の継目で裂ける。 しかし事故調は、健全な上ドームが裂けると結論。 これの説明も、ない https://x.com/woodymorita/status/1869643107274518699?t=IFlnXMkyWMgdblce-qsAGg&s=19 https://i.imgur.com/sGrI39J.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/483
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.023s*