[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 02/05(水)10:56 ID:U8KjZ1Bb(1/8)
>>831
このスレアタマから見てないね?
833
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 [] 02/05(水)10:59 ID:U8KjZ1Bb(2/8)
>>831
墜落原因に米軍機密が絡むので真相を公表出来ない想定外の事故
834
(2): はっとく ◆jJYwmxB566 [] 02/05(水)11:41 ID:U8KjZ1Bb(3/8)
>>833 あ ちょっとマト外れた スマソ

>>831 墜落原因は油圧系統全損と垂直尾翼の破損で操縦不能に陥ったから
機体のほぼ真後ろから融点に近い重金属の小破片群が垂直尾翼と機体尾部を貫通損壊
ついでに金属疲労でもギリもっていた圧力隔壁も衝撃で破断
SDI計画の一環で衛星攻撃兵器を使用した際にスペースデブリが発生して想定外の危険が生まれたため
計画の中止がほぼ決まった時期だった
ほぼ物証が得られなかったため事故の検証が出来ず
かといって知らぬフリも出来ないため強引にボーイング社の修理ミスの責任にした
実際には修理ミスではなく秘密裏にJA8119を試験機として運用していた(フェイルセーフ検証実験中)

とかいうわたしの妄想
835: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 02/05(水)12:08 ID:U8KjZ1Bb(4/8)
かなり稀な事故なので再発の確率はほぼ0だが
もし当たったら対処法がない

ボーイング社はジャンボ機の総点検と徹底改修を行った
837
(3): はっとく ◆jJYwmxB566 [] 02/05(水)16:55 ID:U8KjZ1Bb(5/8)
>>836
某青山さんの主張よりはマシだと思うんだけど
そちらを支持するような人には掃き捨ててもらって結構
838: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 02/05(水)16:59 ID:U8KjZ1Bb(6/8)
どうせ証明なんか出来っこないんだから自分が納得出来るストーリーを妄想する
公式見解(事故調査報告書)以外のストーリーは掃いて捨てられるわけで
垂れ流したって誰も気にしない
839: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 02/05(水)17:00 ID:U8KjZ1Bb(7/8)
どーせ「あーこいつアホ」で終わるし別に構わん
840: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 02/05(水)18:42 ID:U8KjZ1Bb(8/8)
事故調査報告書の発表が1987年6月15日
しかし この本は事故から1年足らずで出ている
『墜落の夏 日航123便事故全記録』新潮社1986.8
 著:吉岡 忍
わたしは一番最初にこの本を読むべきだったと思う

https://i.imgur.com/DbL4ppD.jpeg


なんか報告書は この本を参考にして出来たんじゃないか?ってレベル
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s