[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: はっとく ◆jJYwmxB566 ころころ [sage] 2024/05/10(金)13:41:19.89 ID:???
◆横田飛行場 Yokota Air Base
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E7%94%B0%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E5%A0%B4
横田ラプコン(RAPCON: Radar Approach Control、レーダー進入管制の略)とも呼ばれる、
この空域(2016年現在、最高高度は23,000フィート=約7,010メートル以下)は
アメリカ空軍の管制下にあり、当該空域を飛行する場合は民間航空機であっても、
アメリカ空軍所属航空管制官の指示を受けなければならず、
アメリカ軍機の航行が優先される。
しかし在日米軍との事前協議によって、飛行計画経路を設定・調整する必要があり、
手続きが煩雑である事情から、東京国際空港や近傍の成田国際空港を発着する民間航空機の多くは、
同空域を垂直軸または水平軸で避けるルートで飛行している。
なお、民間航空機に計器飛行が義務化される以前は、
有視界飛行で同空域を突っ切ることによる時短競争が航空会社・パイロット間で行われており、
東京 - 大阪で30分と宣伝されていた。
154: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/08/15(木)19:50:29.89 ID:XMRkM7My(1)
日航123便事故調査 データ分析から技術的な間違いを指摘します
youtu.be/C_UG0b-TStI?si…
日航123便 最強真相考察
https://cooyou.org/123/truth/
628: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 01/16(木)12:24:43.89 ID:Sbs8UAY0(4/4)
赤い標的機について肯定派からも否定派からも無視されているのが不思議でならない
自作自演なんじゃなかろうか
◆F-4(戦闘機)
標的機としての運用
https://ja.wikipedia.org/wiki/F-4_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
アメリカ海軍は初期に生産され老朽化したF-4Bを標的機へ改造する計画を立案しペンシルベニア州ウォーミンスターにあるNADC(海軍航空開発センター)で標的機への改造研究と設計を実施した
中略
QF-4Bの操作は機上コマンドコントロール受信機で受信する406MHz~550MHzの帯域中の20チャンネルの信号を使用する
20チャンネルの信号はブレーキのオン・オフ 降着装置の上下 上昇降下 推力の上昇下降 フラップ・方向舵・エアブレーキの作動 搭載物の投棄 アフターバーナーの点火と停止 拘束フックの上下 ドラッグシュートの作動 記録カメラの作動など
飛行に必要な役割にそれぞれ割り付けられる
アメリカ海軍は原型機を含めた44機のF-4BをQF-4Bに改造し標的機としてミサイル実験部隊で運用した
以降 老朽化・余剰となったF-4E/N/S/Gも無人標的機に改修されている
File:QF-4B_Point_Mugu_1981.jpeg
File:QF-4B_PTMC_with_AQM-37_1981.jpeg
https://i.imgur.com/OTKIjyv.jpg
https://i.imgur.com/TYlvJwW.jpg
769: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 01/24(金)15:20:57.89 ID:xk0UAcrY(6/8)
https://i.imgur.com/V2CH5IO.jpeg
https://i.imgur.com/bpxsngv.jpeg
867: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 02/08(土)11:50:03.89 ID:NP1MLndk(10/21)
✷笠 信太郎
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%A0%E4%BF%A1%E5%A4%AA%E9%83%8E
>有馬哲夫は、笠がCIAと協力関係にあったとしている。
日本が敗色濃厚となった1945年、スイスにおいて、米国OSS(戦略情報局)スイス支局長として活動していたアレン・ダレス(のちのCIA長官)と水面下の和平交渉を行っていた日本人グループは、戦争終結後も、秘密裡に関係を継続することをOSSに申し入れていた。
https://i.imgur.com/KkHwSIN.jpeg
https://i.imgur.com/RbCP1kS.jpeg
https://i.imgur.com/aekMrGr.jpeg
https://i.imgur.com/cmk75J5.jpeg
883(2): はっとく ◆jJYwmxB566 [] 02/09(日)06:48:11.89 ID:qxTDH5Uv(1/16)
>>882
相模湾には沈んでいない可能性が高い
何れにしても米軍機密なので回収済み
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/11(火)15:40:38.89 ID:???
NHKで再放送している昔の紅白の司会が坂本九さんだ
970: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 02/14(金)09:47:23.89 ID:h89SW6mN(7/9)
状況からして横田司令には「原因不明ながらも事故だろう」ことは確認出来たため
「万が一 米軍に証拠隠滅されたら困る」と考えた自衛隊が
「早々に お引き取り願いたい」と云ってきたから
撤収命令を出したんじゃなかろうか?
あれ?
そしたら佐藤守氏の見解と矛盾はしないか
>>969
978(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/15(土)10:00:29.89 ID:???
>>977
人命の打ち違えやろ
そんなこともわからんのか
982: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 02/15(土)11:00:13.89 ID:W8bxp8Hd(4/12)
>>978
打ち間違いが無いように出来ないんじゃ仕方ないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s