[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/07(日)18:31:01.87 ID:???
ヨーモニ〜💏
実際大事になってるし
https://i.imgur.com/6tQkVXD.png
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/15(月)13:13:10.87 ID:10UtSQ/z(1)
はい 見終わったらちゃんと一億あったら
どちらかといえば、と再度聞いてもおかしいだろ
237(1): はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/09/08(日)17:07:16.87 ID:+eJ4hfTx(4/4)
わたしが隕石衝突説を云い始めた時
「大勢の〇鹿がオマエの陰謀論デマに騙されるからやめろ」
的なことを云われたことがあるけど
某青山女史以外の陰謀論は全く広まっていない気がする
それどころか青山本をそのまま自分の主張に取り入れた某森永氏がブーストをかけている
のに 一般的にはほぼ広まっていない
323: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/10/22(火)12:16:41.87 ID:fgz7EKg4(2/20)
10 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2023/08/12(土) 00:11:54.97 ID:???
軍事評論家=佐藤守のブログ日記
https://i.imgur.com/I3ydFDZ.jpg
https://i.imgur.com/Ra9iikD.jpg
337(1): はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/10/22(火)12:29:59.87 ID:fgz7EKg4(16/20)
>>336
7、田中議員の国会質問で、上記高速道の料金問題、災害派遣手当の改善(といっても実質さほど向上したことにはならないカラクリがあったのだが)、新聞記者たちの防衛庁内における活動にある種の制限などが検討された。
たとえばこの事故のとき、空幕では総務課など肝心要のセクションの電話回線すべてが記者に占領されて、内局はもとより部隊、幕内との連絡が困難になったのであった。しかも、広報室内や庁内に記者たちがたむろしたため、まだ未確認の情報などが精粗合わせて記者に流れ、それがすぐに報道され、現地部隊も振り回される事態になった。また、スクランブルから帰ったパイロット、救難員たちへの取材要求が殺到し、現地で可能な限り対応するとしても、肝心の空幕が未確認の情報が流出して混乱し、報道されてしまったあとに訂正が効かないという事態も生じた。
8、勿論、このような重大で巨大な事故が、人跡未踏の山岳地帯で発生することは誰も想定していなかったこともあり、特に基本となる地図判読では、3自衛隊間で不統一だったことは影響が大きかった。統合が出来た現在も、情報など、一部でなかなか統一できない面があると報じられているが、それは職種が違うので致し方ない点がある。事故当時の時点では全く不統一であった。
451(1): はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/12/07(土)17:51:47.87 ID:GgWLuRgz(5/5)
日航123便の事故調査報告書では曲率の異なる2種類の圧力隔壁が描かれている。
どちらかが必ず間違いなので報告書に間違いがないというのは幻想。
事故調説要の隔壁がこれでは事故原因を間違うわけだ。
詳しい解説はこちらのWebで coo
you.org/123/truth#380
#日航123 #123便 #国土交通省 #運輸安全委員会
https://x.co
m/coo
youorg/status/1864972174098051465?t=PB_-s-KTlUv0XSaoTLHTPg&s=19
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/13(金)00:00:53.87 ID:???
test
test
test
638: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 01/16(木)13:18:24.87 ID:xfFgeTHb(14/29)
現在の米軍には"自衛隊が標的機を当てた映像や物証"を捏造することが出来る
おそらく最終局面ではこれが出てくる
そしたら日本国は完全に終わる
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/29(水)18:34:02.87 ID:???
…予告なしで着陸する場合が…
834(2): はっとく ◆jJYwmxB566 [] 02/05(水)11:41:11.87 ID:U8KjZ1Bb(3/8)
>>833 あ ちょっとマト外れた スマソ
>>831 墜落原因は油圧系統全損と垂直尾翼の破損で操縦不能に陥ったから
機体のほぼ真後ろから融点に近い重金属の小破片群が垂直尾翼と機体尾部を貫通損壊
ついでに金属疲労でもギリもっていた圧力隔壁も衝撃で破断
SDI計画の一環で衛星攻撃兵器を使用した際にスペースデブリが発生して想定外の危険が生まれたため
計画の中止がほぼ決まった時期だった
ほぼ物証が得られなかったため事故の検証が出来ず
かといって知らぬフリも出来ないため強引にボーイング社の修理ミスの責任にした
実際には修理ミスではなく秘密裏にJA8119を試験機として運用していた(フェイルセーフ検証実験中)
とかいうわたしの妄想
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s