[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/31(水)00:26:49.68 ID:???
使ってほしいと(間)思ってたより続いてたからあれが実質ロマサガ4やろ
円安のシールドでなんもしてないからモリカケと同じでも稼ぐだろうね
234: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/09/08(日)06:51:29.68 ID:+eJ4hfTx(1/4)
アメリカの属国と見られがちなんだけど
特別州というか米軍基地なんではなかろうか?
394: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/11/14(木)06:52:42.68 ID:l+DJNEbn(2/6)
8 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/13(水) 22:23:40.51 ID:/1GvFzkc
元日航社員の告発 2
www.youtube.com/watch?v=X34BZwF5jFU&lc=UgyxbUR3fBH-AwQRlUx4AaABAg
元日本航空社員です。事件後に広報部(BRZ)と秘書部(BSZ)に所属しました。
今回この場で8119号機固有の特性について、また藤原レポートで報告されていることに関連して、当時社内で機密とされた墜落の前提になる事がありますので、知る限りにおいて記述したいと思います。 「姓名」アドレスを拝借します。
(ワタナベ様へ: 貴殿読述中の「中溪(元エアドゥ社長)」は、日航での最終職責はジャルインフォテックで、「ナカタニ」と呼びます。因みに、以下の文は独立した動画ファイルとして一本立てて頂いても、結構です。)
本墜落事件については、当初米軍の仕業と思わされていた日航の経営トップさえ後から知ることになった重大事実があります。「それは自衛隊が全日空機との雫石空中衝突の後においてもなお、関係の深い日航に絞って継続していた仮想敵訓練において、一部の日航社員が訓練に日常的に協力していた果てに発生した事件」ということです。
具体的には、80年代に入りこの手の訓練が再開し、万が一失敗した際に言わば保険的に原因のすり替えに使えるとして、選んで毎回使用されていた機材が事故歴のある8119号機でした。そしてこれについてはそれを日航社内で秘密裏に予定調整していた者がいました。実施される時には機長もこの事を知っている必要があり、本件において海上自衛隊出身の当該便機長にも大きな嫌疑があります。
しかしこの事実が表に出ると、「自衛隊と日航は共同で定期便を使い、客を乗せてミサイル実験をしていた」となり大問題です。失敗して墜ちた後の隠蔽対策まであらかじめ用意していた上での行為となれば、「危険な結果が起こることを認識して許容」していたとされ、刑法の「未必の故意」が成立するでしょうから“殺人罪”の可能性があります。その際、日航側の関係者は最低でも幇助の罪で共犯となります。世間的には会社ぐるみの共謀と見られるでしょう。会社としては何としても隠さなければなりませんでした。それゆえ、雫石の失敗以来、自衛隊内で練りに練られた隠蔽行動要領として、もとより設定のある「しりもち事故機の圧力隔壁の破損」というニセ原因に相乗りして処理を行う、隔壁破壊説を受け入れざるを得なかったのです。
597(1): はっとく ◆jJYwmxB566 [] 01/15(水)20:17:58.68 ID:uice9JOM(13/15)
>>596
そもそも証言の信憑性に疑問がある
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/16(木)00:03:34.68 ID:???
日航機墜落の真相
書いてはいけないのレビュー
https://bookmeter.com/books/21878680
642: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 01/16(木)14:59:53.68 ID:xfFgeTHb(17/29)
>>321
745 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2024/06/02(日) 22:56:19.62 ID:???
【真実のUFO目撃証言】
元航空自衛隊パイロット佐藤守氏公式インタビュー
youtu.be/b4AGTHl3aeI?si…
⬆
主要国(特にアメリカ)の軍の上層部の一部には
「宇宙人(グレイタイプ)と密約を結んでいる」と信じ込まされて(洗脳されて)いる人間がいる
1985年前後のUFO事件
おそらくは米軍の電子戦兵器実験の影響
⬇
◆開洋丸事件
1984.12.18 フォークランド諸島近辺
1986.12.21 アメリカ領ウェーク島近辺
日本の漁業調査船が2度にわたってUFOに遭遇
https://ufojikenbo.blogspot.com/2015/12/kaiyoumaru.html?m=1
◆日航機アラスカ事件
1986.11.17 アメリカ
日本航空の貨物便がアラスカ上空で巨大なUFOに遭遇
https://ufojikenbo.blogspot.com/2015/12/jalAlaska.html?m=1
686(1): はっとく ◆jJYwmxB566 [] 01/18(土)13:07:56.68 ID:P9tOV34y(11/19)
>>684
青山信者って本当にいるのか疑問
ただ都市伝説に乗っかっているだけじゃなかろうか?
(某森永氏も)
毎度毎度のことだが
"そもそもこの事故に興味がある人がいない"
都市伝説潰しを行っているのは主にマウント取り
天月さんらはAiBot
青山女史当人の実在も怪しい
858(1): はっとく ◆jJYwmxB566 [] 02/08(土)10:18:23.68 ID:NP1MLndk(3/21)
日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #198
123便の機体は、大阪(S53.6.2)と千歳(S57.8.19)で損傷した。
以後、APUでは「燃料もれ、発煙、亀裂」等の重大故障が繰り返し発生。
事故調は「事故原因は圧力隔壁」ということにして幕を引いたが、
真因は、APUの整備を怠ったJALにあると思う。
https://i.imgur.com/YFaT2Lp.jpeg
https://i.imgur.com/SxoPAIf.jpeg
864: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 02/08(土)10:58:43.68 ID:NP1MLndk(7/21)
わたしは青山本はほとんど買って読んでるから
ある意味 青山信者なんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s