[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 72【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872(3): 自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中 [sage] 2021/08/13(金)15:37 ID:???
油圧回路の話なんだけどさ
ポンプで常に循環させてるからこそ油が抜けていく
オートトラベルメカニズムってある種の方向切替弁とか方向制御弁みたいなもんだろ
飛行機の舵面はオンオフでいい訳がないから作動量を制御する仕組みが要る
それがオートトラベルメカニズムなんだろうけど要は複雑な方向切替弁じゃん
いずれにしてもアクチュエーターに力を加える必要が無い時は
ポンプの力で届けられた作動油はアクチュエーターへ向かわずに
帰り道に戻されてリザーバータンクへ行く
でも油自体がどこかから漏れて減っていってたら
方向切替弁を動かしてもアクチュエーターへ行く油が無くなる
というか方向切替弁までも来てくれない
以前123氏が言ってたのはそういう意味じゃないの?
弁動かしても油が来てないならアクチュエーター動かないよって
https://i.imgur.com/Pt5iAAE.jpg
917(1): 文系ちゃん [sage] 2021/08/13(金)17:26 ID:???
>>872
丁寧にありがとさん
>方向切替弁を動かしてもアクチュエーターへ行く油が無くなる
エア噛むまではどこも油に満たされてると思います
ピストンが押されて動けばそれに釣られて油は流れて来るかと
918: 自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中 [sage] 2021/08/13(金)17:29 ID:???
>>872
わかりやすい画像ありがとうございます
935(1): 自治スレにてID表示ワッチョイ導入議論中 [sage] 2021/08/13(金)18:16 ID:???
>>872
この図の??の配管がぶっちぎれたらピストンは動かないけど、配管に小さな亀裂ならば少しは動くこともあるように思う。すまん素人考えです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.288s*