歴代で大コケしたACゲーム総合111 (925レス)
1-

1: ゲームセンター名無し [] 01/10(金)19:41 ID:K9ci+VpN0(1/4)
おおよそ稼働1ヶ月で客が飛んだゲームを語るスレ
※このスレには「REVコロセガ信者カス」と呼ばれるセガのネガティブな話題を出される度に発狂し、スレを私物化しようとする人物が居ます
放置すると延々を自演で延々と荒らし続けるので断固とした態度で対処しましょう

前スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合110
2chスレ:arc
REVコロセガ信者カスまとめ(近日加筆予定)
https://w.atwiki.jp/revkorosegakasu

REVコロセガ信者カスその他必死な人たちの確認用に
http://hissi.org/
906
(1): ゲームセンター名無し [sage] 08/10(日)08:57 ID:gq9nqSki0(1)
セガのMJアーケードは最近バグが多発したりコンティニュー時にモード変更ができたのにしばらくできなくなりましたと発表されたり(理由説明なし)セガがだんだん機能しなくなってる気がする
907: ゲームセンター名無し [sage] 08/10(日)13:38 ID:29rnhrpp0(1/2)
>>819-824
候補曲のうちニコニコ動画の再生数人気上位が軒並み不採用だった上、客層のミスマッチ
そして今時ゲーセンでしか遊べない要領の悪さもありで一気に盛り下がったようだ 数年で時限削除が皆幸せ
老害のコナミ信者は初心者がやったり写真や動画アップするだけでタグ荒らしか?
下手くそとかいちいちうざがらみしてくるし(コロナ後はそんなのも消えたが )
上級者が貼り付いてる寺とボルテ、DDRとか産廃のギタドラは選曲画面とか含めても初心者に不親切過ぎ
他の機種は瀕死でコイン入れても戻ってきたり
正常に動く上画面反射や画面焼けのない
筐体探しから始まるゲームだし、ギタドラとか旧筐体にもいれとけよ もうただ消滅あるのみなんだし
908: ゲームセンター名無し [sage] 08/10(日)17:07 ID:29rnhrpp0(2/2)
BEMANIといえば夏場や年末年始や連休とかにやってた大型連動や合同イベントも
寺やらの新筐体入れ替えもあって2年前からやらなくなって、プロリーグ絡みの3機種と
ポラリスコードしかやらなくなった 後は東方やひなビタのグッズキャンペーン絡み
本来なら新筐体出して大人気なはずのコロナ前からボルテと夏場に連動しても
海外合わせてアクテ ィブ一万弱の癖にトラブルメーカーしかいないギタドラが入るんでしょうけど
ビーストや ミュゼカ10周忌やリフレクの15周年祝いでもやって指やピアノ、ダンスゲー辺りは整理解雇しとけ
909: ゲームセンター名無し [sage] 08/12(火)06:18 ID:BGVNaOzj0(1)
>>906
アーケード部門全体で予算がゴリゴリ減ってるんだろうなというのは感じる
MJはスマホのついでで行けるのか版権コラボ打ちまくれてるから終了はしなさそうではあるが
910
(1): ゲームセンター名無し [sage] 08/12(火)16:44 ID:K5BVon5Y0(1)
>>892 >>900
それで思い出すのがかつてラウワンで行われていた公式店舗大会よ
弐寺、中二、エクバのような人が集まりそうなものでやろうとせずに、クイズやCOJばかりやっていた記憶が
911
(1): ゲームセンター名無し [] 08/12(火)19:21 ID:1K7IdjdP0(1)
人が集まらないと開催する意味が無いけど、かと言って集まりすぎても店の営業に支障が出るからな
912: ゲームセンター名無し [] 08/15(金)19:52 ID:Zloqafv10(1)
贅沢な悩みだ
いまはそんなこといってられるほど…なゲーセンばかりだと思うが
913
(1): ゲームセンター名無し [sage] 08/16(土)15:42 ID:KAiQJOU90(1)
>>911
それを地獄に落としたのが大会グレードシステム
参加者がいないと参加賞もなしとかふざけるな仕様だった
914: ゲームセンター名無し [sage] 08/18(月)15:55 ID:qvcNCkqr0(1)
>>910
大会なんかやらなくても客がつくゲームで大会やる必要はない
トレカ屋じゃないんだから
915: ゲームセンター名無し [sage] 08/18(月)17:48 ID:7YmdqCmZ0(1)
でも昔はネタが切れたらすぐ店舗大会推しだった
バーチャや鉄拳のような対戦格闘だけでなく、ミカドみたいにいろんなゲームでやってた

>>913
調べてみたけど、参加人数が多いほど、商品が良くなるシステムだったようじゃん
サクラで参加者水増し推奨じゃ、店も大変そう
916: ゲームセンター名無し [sage] 08/20(水)12:36 ID:ORJe7B8z0(1)
今日、弐寺プロリーグのドラフトだったっけ?
辞退者が相次いでる状況らしいのに成立するのか?
917: ゲームセンター名無し [] 08/21(木)12:45 ID:XKJETjmR0(1)
BPLのドラフト盛り上がってて今年も期待
918: ゲームセンター名無し [sage] 08/21(木)17:57 ID:YrensaLo0(1)
まあDJ社長にとっても、コンマイの今後を占うことにも重要なものになりそう<プロリーグ
でも、プロになるのが大変そうなのに報酬が安いなとも思う
その分、プレー練習場所の提供などでフォローしているように感じるけど、店も大変そう
919: ゲームセンター名無し [] 08/22(金)14:58 ID:PR2T3b5W0(1)
今日から「星と翼のパラドクス」のアニメ映画『アズワン/AS ONE』の公開だがヒット次第でIPの逆転復活はあるかな
920: ゲームセンター名無し [sage] 08/22(金)15:25 ID:l37Ldb270(1)
今チャオって言うアニメ映画が大爆死してるみたいだけど流石にそれ以下になったりしないよね
921: ゲームセンター名無し [] 08/22(金)17:42 ID:DF57+lyw0(1)
普通に空気になりそう
クソとも神とも言えず的な意味で
922: ゲームセンター名無し [sage] 08/22(金)20:54 ID:KJkl71iV0(1)
疑問に思っていたんだがなんでコンバートのゲームはロケテしないんかね?
CCJとか稼働したとき動きおかしかったこと多かったから
923: ゲームセンター名無し [sage] 08/23(土)23:44 ID:Vk8fIMRr0(1)
基本的に新作ゲームはロケテストしてるでしょうよ フィギュアヘッズはあったかな?
まだ生きてたんかい?ってネタついでに来月に中国で行われる予定のゲームショーに
5年前にポップンと共に新筐体が没ったjubeatの新筐体がボンバーガールと共に出展予定らしい
上部にモニターついてポラリスコードみたいだけどvtuberとか権利やらで海外に出しにくいし
筐体再利用した海○版は既にアジア諸国で出回ってるから今更の人気や需要あるか不明
924: ゲームセンター名無し [sage] 08/24(日)09:25 ID:1OiEhyTN0(1)
理由は知らないけど、コンバートのゲームは基本的にロケテなしで出てくることが多い印象
CCJやクロレガはロケテやっていたらしいけど、ロケテ当時と筐体の形が違うから動作チェックの意味がなかったとか
ロケテなしで、新ゲームや筐体更新といったことをやったところは、詫びコンとみているよ
925: ゲームセンター名無し [] 08/24(日)12:01 ID:3Jh3AiDH0(1)
筐体コンバートでも売り物として出すなら本来ロケテは必須
ロケテなしは詫びコンの類だろうね
ちなみにクロレガはロケテやったよ、元々売る予定でプライベート出展までやってたのが詫びコン変更になったからだけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s