[過去ログ] AirPods Pro 75 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: John Appleseed [] 09/19(金)10:08:15.66 ID:ADR9AfJI(1)
届いた。まずは充電中。ちなアポストアで注文した。
275
(1): John Appleseed [sage] 09/19(金)21:26:40.66 ID:XanbCxE+(1)
>>269
BOSE信者だからある意味信用できるのかも?
289: John Appleseed [] 09/19(金)22:42:45.66 ID:M41cky+N(4/9)
でもこっからおそらくSONYの本命のxm6が発表されるんだよなあ
こっちはチップも最新にしてたぶん凄まじい進化を遂げてくる
408: John Appleseed [] 09/20(土)13:34:41.66 ID:JgSknhZp(4/6)
本日到着予定(嘘)
424
(1): John Appleseed [sage] 09/20(土)14:48:07.66 ID:K5hjuqKb(1/3)
>>422
イヤーチップのサイズ下げればいいんじゃないの
495
(1): John Appleseed [] 09/20(土)18:13:01.66 ID:oT3JSivE(1)
今回のアップルの宣伝は明らかに誇大 2からノイキャン2倍 初代からノイキャン4倍 これは100%ない
体感的にプロ2との比較では1.2倍程度のアップ これは明らかにイヤーチップの違いによる差が大きい
ユーチューバーもそのくらいの差と述べてる人多いので多くの人もその程度のノイキャン増加と感じるはず
宣伝文句に踊らされてノイキャンを目的に買うとまさに買わなくても良かったのに・・・となる
音質は2と明らかに違うのでそれ目当てなら買い替えても良い
ただ音質フェチならあえてエアポズを選ぶ必要もなくもっと音質に振った他社のモデルを買うだろう
とにかく2持ちでまだバッテリーもへたってなく購入主目的がノイキャンなら買い替える必要性はない
806: John Appleseed [sage] 09/22(月)05:04:37.66 ID:tqYsWIwP(2/2)
>>790
2は耳の入口に軽く触れている感じ
3は耳の中にしっかりと入り込む感じ
自分はカナルの耳の中に入り込むのが嫌なので2が良かったのだが、その感覚が失われた
勿論、他のカナルよりかはマシだけど2と比べると不快感がある
825: John Appleseed [sage] 09/22(月)06:47:20.66 ID:HZY2V+Vo(4/5)
朝っぱらから下ネタかよ
852: John Appleseed [sage] 09/22(月)10:21:30.66 ID:PdvI4oVr(1)
>>851
もちろん使えない
カナルNGだったのでAirPodsの時代からオープンエアしかダメだった
だけど、Proが出てカナルなのに限りなくオープンエアに近いイヤホンが出たのでそこからProを使いだし現在はPro2
Pro3はカナル寄りになってしまったのでガッカリして返品する事にした
981
(3): John Appleseed [sage] 09/23(火)08:55:57.66 ID:bPiIwGl6(1)
初のAirpodsでair pods4かPro3か迷う
15000円の差額払う価値はあるかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s