iPad 第11世代 Part4 (604レス)
iPad 第11世代 Part4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: John Appleseed [] 2025/08/16(土) 19:02:07.45 ID:fkfvsIwI 集え!自称アップル信者! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/1
585: John Appleseed [] 2025/09/21(日) 11:29:59.42 ID:TUd/iElk >>578 それは現状の見方の一つだが、俺的にはアポーのアプデは毎度の如く 後方互換性の確認を手抜いて蔑ろにしてその尻拭いを開発者に押し付けている。という思いがある。 初代からiPadユーザーだがアポーの前衛前進姿勢によって、負傷かたわ にさせられたり死傷埋葬されたアプリの屍多数。DLできない墓碑銘だけ が残っているならまだマシ。アポストから完全削除された兵も多数。 ということで捨てられない歴代iPadの中古完動品が積み上がっていくのねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/585
586: John Appleseed [] 2025/09/21(日) 11:40:52.80 ID:BZEkys/y ペンでメモ書くのはペンと画面の滑りとかで若干練習が必要だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/586
587: John Appleseed [] 2025/09/21(日) 13:53:30.19 ID:glD1VJ35 >>576 beta版なんて昔からあるし古いもクソもないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/587
588: John Appleseed [sage] 2025/09/21(日) 15:19:14.10 ID:OLbe43xs クイックメモ便利 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/588
589: John Appleseed [] 2025/09/21(日) 21:21:28.27 ID:eSJlEqe0 iOS26にしたらバッテリー100%から99%になった まだ38回なのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/589
590: John Appleseed [sage] 2025/09/22(月) 00:48:12.50 ID:mkUfjCOn iPadOSアップデート後のインデックス再作成等の一時的な高負荷でバッテリーが消耗しちゃったかもだけど、 発売から半年経過すればバッテリー最大容量99%にもなるよ。まぁ気にすんな! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/590
591: John Appleseed [] 2025/09/22(月) 01:29:59.17 ID:cSStDsrA 普通にソフトバンク即解の月300円残クレiPadだからバッテリーとか気にせずガンガン充電しまくってるわw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/591
592: John Appleseed [sage] 2025/09/22(月) 06:41:09.43 ID:57GOTMol >>589 OS更新するとそれまでの消耗度平均が消え去るのか再計測されるのか知らんけど大体減るよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/592
593: John Appleseed [] 2025/09/22(月) 08:02:53.48 ID:6hPLCkBZ 無印を毎年買い替えていくか 次のモデルはA18乗るかもだし コスパいいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/593
594: John Appleseed [] 2025/09/22(月) 09:13:55.17 ID:RkW7KH2u 来年も新型出るのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/594
595: John Appleseed [sage] 2025/09/22(月) 23:54:37.82 ID:wPmycSYY >>594 噂だとそういうことになってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/595
596: John Appleseed [sage] 2025/09/23(火) 07:27:01.35 ID:sAOHl1C1 Proモデルで先行機能つけてあとで安いモデルにもつくながれだから無印iPadでも Appleintelligence入るでしょ次期モデル http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/596
597: John Appleseed [] 2025/09/23(火) 11:35:41.36 ID:P6JkN6xx Appleintelligence対応ってソフトやサービスの問題なの?SoCの性能(AI対応など)は関係ないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/597
598: John Appleseed [] 2025/09/23(火) 11:45:00.05 ID:SVM9WSfh SOCは最近のならOK(A17 Pro以降らしい) 今のiPad無印のA16は対象外 あとメモリが足りない(8GB必要) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/598
599: John Appleseed [sage] 2025/09/23(火) 12:20:24.33 ID:knCTqxp/ >>597 基本的にSOC縛り http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/599
600: John Appleseed [] 2025/09/23(火) 12:32:21.53 ID:Zfuz5tka 俺のスマホのSoCはDimensity 7025、8GBメモリでGeminiもCopilotも快適に動くのに、なぜiPad A16でApple Intelligenceが動かない?性能というより販売戦略としか思えない。あるいはソフトの設計が間違ったのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/600
601: John Appleseed [] 2025/09/23(火) 13:41:13.77 ID:DBKOXVpn 他はネットで大元のサーバーに繋げてるからな Appleはスマホにやらせたがってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/601
602: John Appleseed [] 2025/09/23(火) 15:04:26.60 ID:EGnv3ong 戦略でしょ 無印もステージマネージャ使えるようになった時点で察しが付く http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/602
603: John Appleseed [sage] 2025/09/23(火) 15:09:14.84 ID:g+4+S88n >>600 そういうAIと違ってアップルのAIはオンデバイス(デバイスの力で計算するやつ)だからSOCの力が必要 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/603
604: John Appleseed [sage] 2025/09/23(火) 15:30:12.30 ID:MCLHzHzR 要するにApple Intelligenceは使えるのかダメなのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1755338527/604
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s