Appleイベント (218レス)
上下前次1-新
1: John Appleseed [sage] 2024/09/10(火)02:26 ID:ywMEzaFr(1/21)
スレ
199: John Appleseed [sage] 2024/09/11(水)19:48 ID:aEmOk5Kf(1)
>>196
エルメスバンドに限るが相場凄いけどな
200(1): John Appleseed [] 2024/09/12(木)16:49 ID:/YtVwqoe(1)
高性能高価格路線はそろそろ市場が歓迎しない雰囲気かな
201: John Appleseed [sage] 2024/09/12(木)18:28 ID:eQ5meT1D(1)
別にAIとかやることちゃんとやってくれればいいんだよ
しかしいつできるかわかりませんとか
202(1): John Appleseed [] 2024/09/13(金)08:30 ID:T+tM3y8/(1/2)
5Gの時大騒ぎしてたが結局その恩恵たいして感じられんかったが
AIなんかそれ以下の感じなんだし
今回の売りってなんなんねん
まあたいしたものないのは株価が証明してるが
203: John Appleseed [] 2024/09/13(金)08:35 ID:T+tM3y8/(2/2)
>>200
だね
結局日本の家電メーカーと
同じ道をいくのかな
必要な機能に絞った
低価格化が出来なくて
204: John Appleseed [sage] 2024/09/13(金)08:39 ID:U3eo8X5M(1)
>>202
いやAIは約に立つ
立たない言ってるのはだいたい無職
企業や官庁にはすごい勢いで生成AI入って来ていて事務から研究職まで使わないという選択肢はもうない
学生だってAIなければレポートもES書いたり推敲したりできない
中国本土版のOppoやHUAWEIにAI機能でも負けてるってのがね
205: John Appleseed [sage] 2024/09/13(金)09:05 ID:C405IfHs(1)
まぁchatGPTのおかげでプログラマへの仕事はゼロになったし
累計で1000万以上は浮いてるのは事実、仕事振ってたヤツは「いつかこうなると思ったけど想像以上に時期が早かった」と言ってたな
206: John Appleseed [] 2024/09/13(金)11:44 ID:genwrdfp(1)
人が人を必要しなくなる
寂しいことだけど人口減の日本には福音だよな
なんとかAI使いまくって社会維持するしかない
207: John Appleseed [sage] 2024/09/13(金)17:17 ID:F2E4XJNc(1)
AIを使う恩恵は、その所有者(オーナー)の独り占めだよ
労働者が不要になる
その代わりをAIがする
AIの所有者(オーナー)は労働者の代わりに対価を貰う
クビになった労働者が恩恵を得られる機会は無い
格差はますます拡大するだけだ
208: John Appleseed [] 2024/09/14(土)04:17 ID:FvBFGg2w(1)
今に始まった話じゃないね
産業革命以降、機械化、IT技術の推進で無数の職人や作業員は職を失ってる
格差が広がる?そうは思わないね
世界規模で見れば技術の革新で全体的な生活の質は上がってるし、
100年前と比べれば福利厚生も生活環境も向上してるだろ
これからもどんどん仕事は機械に置き換えてくよ
209: John Appleseed [sage] 2024/09/14(土)22:39 ID:Nwu3zNh7(1)
今までは失われた職の代わりに新たな職が生まれてる
馬車で馬叩いてた人は、ドライバーに
機織り機を使ってた人は、工場の工員に
生産性が上がるので、その分の恩恵はたしかに得られるようになった
生活も豊かになった
だがそれは、新たな職が得られたからこその話
現在進行してるAI革命は、新たな職を生み出すことも無いまま、職を奪いつつある
210: John Appleseed [] 2024/09/20(金)18:37 ID:aLR+2DA8(1)
ストアがやたら重たい
211: John Appleseed [] 2024/09/30(月)20:56 ID:WlxxWRKQ(1)
10月のイベントは何日くらいかなぁ
8-9日かな?
212(1): !dongiri [sage] 2024/10/01(火)07:23 ID:lz/D9lw+(1)
10月イベントは無いよ
次は来年3月
213: John Appleseed [] 2024/10/01(火)07:56 ID:4gGwPmCw(1)
新しいMac miniも?
214: 212 [] 2024/10/08(火)19:05 ID:ZvD7viXp(1)
すまんテキトーに言っただけ
215: John Appleseed [] 2024/11/06(水)20:57 ID:kSGahtLl(1)
トランプ氏当選で何か変わるか?
216: John Appleseed [] 2024/11/06(水)21:09 ID:whlbhNfa(1)
トランプに決まったら中国に60%関税かけるとなると液晶とか値上がるから
来年の17シリーズ値段上がるのかね
もうインドメインで生産してくれればいいのに
217: John Appleseed [] 2024/11/07(木)09:33 ID:yDCohi72(1)
インド人と欧米日本人とは基本的に相入れないからなw
文化的にというより、ビジネス態度として全く噛み合わない
嫌いな人いるけど中韓の方がビジネスは成り立つからな
だってインド人労働者って給料もらったらもう仕事こないんだぜ?w
製品作りに従事してる労働者は、その製品を事前に配布しないと
帰宅時に完成品を持って帰ってしまうし
それが食品なら勤務中にガンガン食べるから労働前に試食と称して腹一杯にしないとダメで
それでも中には「お腹いっぱいになったから今日はもういいっすわ」つって帰る従業員も現れる
遅刻なんかも当たり前だし「ヘーキヘーキね、遅れたぶん急げばダイジョブ」
つって荒い仕事でやっつけて帰宅する
よく言えばストレスのない社会だけどなw 気ままに働いて、気ままに暮らしてる
218: John Appleseed [] 08/11(月)16:10 ID:NYR7XxNu(1)
9/10くらいかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.424s*