果てしなきスカーレット【細田守】 (731レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 04/29(火)20:07 ID:hBP1kUB0(1)
11月21日公開
映画『果てしなきスカーレット』公式サイト
https://scarlet-movie.jp/
監督・脚本・原作:細田守
企画・制作:スタジオ地図
父を殺され、復讐に失敗した王女・スカーレットは “死者の国”で目を覚ます。
狂気にあふれたこの世界では、宿敵に復讐を果たし、
“見果てぬ場所”に辿り着かなければ、〈虚無〉となり存在が消えてしまう。
想像を超えた冒険。
終わることなき闘い。
時空を超えた運命の出会い。
果てしなき旅路の先に、スカーレットは生きる道を見出せるのか?
712: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 09/05(金)20:40 ID:I8eNyT39(1)
ミライはただ子育てあるあるをちりばめただけだしな
713: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 09/05(金)21:10 ID:VoXRIX+9(2/2)
ミライって未だに地上波では初放送の時の1回しかやってないんだよな
714: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 09/05(金)22:47 ID:k2m55l1A(1)
ヴェネツィアじゃ大好評で細田ウッキウキ
どうして大物映画監督扱いなのか理解に苦しんじゃう
つまらない作品連発してるんだからもうやめましょうよそういうの
715: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 09/05(金)23:42 ID:/tYo1Dpj(1)
やりたい話なんかないのに無理矢理捻り出そうとするからおかしな物が出来る
元々話作る才能なんかないのに三年かそこらで新作書ける訳ないだろ
映像作る才能があるのに何故いつもいつも駄作ばかり作るんだ
716: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 09/05(金)23:55 ID:WPCfwJ9c(1)
竜そば超えは無理そうやね
717(1): 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 09/05(金)23:57 ID:SVB1iofo(1)
海外のレビュー今までで一番評価低いよね
718(1): 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 09/06(土)00:06 ID:T8tN6Ddw(1)
細田作品にも海外ウケ悪いけど国内では良好ってあると思うし絶望するのは早すぐる
719: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 09/06(土)00:39 ID:syhz9iuq(1)
さすがに3DCGは無いわ
720: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 09/06(土)00:40 ID:88zHaV6f(1)
絶望なんかするわけないじゃん
最初からおかしなものだとわかってんだから
721: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 09/06(土)00:46 ID:gFcXccI4(1)
>>707
芦田愛菜は合ってないけど棒演技ではない
棒演技は男性役の方
722: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 09/06(土)01:40 ID:l2kyhx7D(1/3)
>>717
下手に欧米が本場のシェイクスピアなんてモチーフにするから
日本人の大物監督がハムレットをどう解釈しアニメとして提示するか、斬新なものや新味を期待するだけに辛口なんだろうと思うわ
723: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 09/06(土)05:00 ID:DpERqOZ1(1)
>>718
一昔前ならいざしらず鬼滅で目が肥えた一般層があの安っぽい映像と棒演技に目を向けるかっていう
724: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 09/06(土)07:19 ID:bIyaWywy(1)
声優が棒だと集中して見れないよな
映画館で予告を大画面で見たが映像より声が気になって
しまったわ
芸能人だって上手い人はいるんだからオーディション
くらいはしようよ
725(1): 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 09/06(土)08:04 ID:l2kyhx7D(2/3)
男の方は現代からやってきた設定だから中世時代劇の大袈裟なトーンだとそれはそれで変じゃね
本編を確認して判断したいところ
ただ予告の作りは全体的に微妙なのはそう
726: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 09/06(土)08:08 ID:6hF/27xG(1/2)
演技が入らない方が作画と合ってるということなんでないかな?
上手い人をオーディションで落としたのだと思う
バランス重視されてるパターンだね
もしかしたら声優学校から金が入ったのかもしれないが、仮にそうだとしても重要な要素になる
それよりも
・鬼滅の刃(桃太郎の鬼退治の犬をイノシシにしただけ 首チョンパ事件)
・コナン(小学1年が毎日2回以上の殺人事件)
・あとなんだっけ?
みたいに「まだ見てないの?」的な同調効果を作れるかどうかだね
727: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 09/06(土)08:12 ID:j/VeBohz(1/2)
『天気の子』で公開前に本田翼がヘタクソだって散々言われてたけど、いざ公開されてみるとそんなことはなく結構上手く合ってた事があった
そんな感じで、本編を観てみないとわからないこともあるから、それに期待したい
ただ、新海誠は声優指導が上手いのでいいんだけど細田守はどうかな
728: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 09/06(土)08:45 ID:l2kyhx7D(3/3)
新海は監督自ら一から百まで実演してみせてあげる親切設計だからな
729: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 09/06(土)09:25 ID:3/Sr3qe9(1)
評論家からはテーマ深掘りが足りんなど脚本へのツッコミあるが
一般人からは感動した~、一番泣いた~、などの薄い感想もあるし観なきゃなんともだな
730: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 09/06(土)09:54 ID:6hF/27xG(2/2)
それは一般人ではないな
またコスプレ女子高生が空とんでるシーンで泣いた
今回も大傑作だよ!予告だけで充分判断できた
海外で賞も買えるだろう
それがわからん連中はクソアニメを語る資格が無いぞ
731: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 09/06(土)10:06 ID:j/VeBohz(2/2)
>>725
男の声優は岡田将生なんだな
俳優としてはかなり実力ある人だから、こちらも本編観てみないと判断しきれないかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s