Androidタブレット総合スレ 135 (368レス)
Androidタブレット総合スレ 135 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 08:27:09.11 ID:vqK5i9QE Androidタブレットを総合的に扱うスレです。 AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。 次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。 ※前スレ Androidタブレット総合スレ 133 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750283791/ Androidタブレット総合スレ 134 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/1
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 22:52:18.22 ID:Xui9B8wQ antutuスコア20万半ばのBlackViewのサブブランドのAndroid16のタブレットより スコア10万台の6年前のHuaweiのタブレットの方が操作性良かったんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 23:26:34.61 ID:CcijCBZv >>346 アンドロイドタブレットを何も語れない荒らしは去れ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 23:46:50.31 ID:qTvKAJ6q コスパ的には間違いなく王者だと思うわ 野獣の次に王者が誕生したのだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 00:24:14.32 ID:0Dpw+cjU >>264 これっていわゆる中華端末だっけ?液晶はIPSなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 00:47:49.04 ID:0h1451dw iPadとかFANZAのエロゲもできないクソじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 00:56:13.53 ID:1WspAVTN >>352 このスレというか板レベルで8割9割中華端末 液晶は今時 IPS じゃないのを探すのが難しいんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 01:14:23.02 ID:jdRAZoiW 王者って言えるほどの者がないのに王者語れって笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 04:29:55.92 ID:CeoYrPAD 性能王者 Galaxy Tab S11 Ultra、Xiaomi Pad 7 Ultra、RedMagic Astra コスパ王者 OnePlus Pad3、Lenovo Y700 Gen4、Y700 Gen3 情弱 なんちゃらキューブ笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 05:31:55.37 ID:7DhOLYJH ゲーム用だとどれもイマイチだなぁ Androidに性能王者なんていないよベンチマーク王者でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 05:54:01.55 ID:biyum8D2 タブレットなんてどれも似たり寄ったりや Xiaomiを買っとけば間違いないわ サポート期間も長くなったし、隙なしやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 05:57:46.23 ID:tz5dT76j xiaomiのどれがいい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 05:59:50.31 ID:jdRAZoiW まぁでもSD8 Elite Gen4なら性能王者と言えるんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 06:07:12.65 ID:FuL6qm+4 >>357 むしろ最近はiosの最適化の利点減ってるだろ iPad Proは最強だがiPad miniは型落ち性能なのもあって普通に泥タブに遅れをとってる まあ日本でしか売れてないようなガラパゴスアプリならiPad安定だが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 08:27:27.61 ID:CBkheGax XiaomiはPad7以外は微妙じゃね? 今度出るminiは割と良さそうだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 08:46:33.43 ID:SoHCvPZD xiaomiはpad7とpad7proでアップデートの有効期限が違うから買うときは気をつけないと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 12:12:13.20 ID:+oTIqBaL xiaomi pad mini 8GB+256GB 74,980円 12GB+512GB 93,980円 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 12:28:23.01 ID:RW57l+nF イラネ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 12:33:26.59 ID:pB1uVaue ゴミCPUの中華タブ力尽きる前に買い替え検討。今度はSnapdragon系かDimensity系のタブにする にゃんこ大戦争ぶっ込んでるから泥16OSはノーセンキュー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 12:47:56.65 ID:tz5dT76j マゴマゴ迷ってたらfpdのcp08の楽天の1000円オフクーポンが消えた クーポンが復活するまで買えへん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 13:54:33.78 ID:XFSXr4M2 すまん、xiaoxin pad pro 2025ってひょっとしてバイパス充電対応してる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/368
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s