Androidタブレット総合スレ 135 (315レス)
Androidタブレット総合スレ 135 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 08:27:09.11 ID:vqK5i9QE Androidタブレットを総合的に扱うスレです。 AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。 次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。 ※前スレ Androidタブレット総合スレ 133 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750283791/ Androidタブレット総合スレ 134 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/1
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 13:19:29.72 ID:WWFK5JvY >>287 素のandroidではないから、システムに巣食っている消せないアプリが大量にある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 13:26:32.29 ID:k8iy2sLH やっぱりPureアンドロイドが一番だわな スマホならモトローラ タブレットなら中華タブレット(Pureアンドロイド搭載のやつ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 13:27:25.85 ID:e7sJ/W7q >>266 割引き無しだと選択に入らないけどこの値段考えたら十分お買い得だとは思うけど 届いてから試しにずっと使ってるけど音以外あんま不満無いぞ 当たり前だけど少なくても T606 よりは全然いい > スペックは悪くないはずだがたまに動作がもたつく 最初 G99 と比べると?って思う時があったけど半日使ってたら気にならなくなった 画像ビュアーを開くのが遅いからもたつくのはストレージのせいもあるかも > スピーカーの音がAMラジオなみに劣悪 良くないけどもっと悪いのもあるからこんなもんかって感じ 音楽は聞く気にならないけど動画ならまぁ聞こえりゃいいかな 個体差かもしれないけど音質よりも動画を見てるとなんか左側のスピーカーの方が音がでかい感じで音が左に寄ってきこえる > ジャイロなし 前使ってた T606,615 も無かったんでしゃーないかな ナビアプリが進行方向を補正してくれるからまぁいいかなって > GPS受信能力がかなり低い 最初室内で感度無しで不良品かと思った程度にショボい 車載してナビアプリを使ってみたら案内は特に気にならなかった 精度は未確認 > Wifi接続が頻繁に繰り返し切断する 室内5GとWimax2+5Gどちらも切れた事は無い あとマルチタッチが5点 ゲームやらないからいいけど Fire タブレットでも10点認識するんで意外だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 13:28:59.85 ID:e7sJ/W7q 下書きしたらくそ長くなってしまってた すまん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 13:55:32.56 ID:tKwP9Jju 今どきWimax使うのなんで? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 13:57:38.57 ID:FPX2+Bnc >>298 そっかー、まあamazonだから最悪返品すりゃいいし車載用で買ってみるべ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 14:18:12.13 ID:sxTT0KVU >>301 車載ならこれ GPS の感度微妙だから車載用泥のスレあるからそっち見たほうがいいかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 14:33:33.27 ID:rvPuOYq+ >>297 モトローラもカスタムUIやんけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 14:42:41.02 ID:rpNjsoH+ ピュア泥は使いにくいんだよなぁ MotorolaやNothing OSやCrDroid等のカスROMみたいに可能な限りデザインを崩さず便利機能を加えたやつは使いやすいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 15:50:11.49 ID:HfsNEUws >>293 やっばXiaomi買うわありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 15:54:12.59 ID:7iudHcBL >>303 え?そうなの? シンプルで使いやすいから素のやつだとも思ってた でもレビューの所にも素のアンドロイドだから使いやすいってコメントもあるし、どっちなんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 15:57:14.21 ID:lDpc06Ig ごちゃごちゃしてて癖があるXiaomi 同じくガチガチにカスタムされてるけど、まだ扱いやすいOPPO 普通の人はOPPOでいいと思うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 16:47:29.06 ID:QeMIA5Jx >>288 それは他のAndroid端末の話な XiaomiのHyperOSは制約が多くカスタマイズ性が低いから何も弄らない初心者向けの設計だよ 他のAndroid端末はサードパーティ製のランチャーとの相性がXiaomiほど悪くないし通知とコントロールセンターもios方式に強制してこないからな Android上でiosをリスペクトしてる中途半端な存在がHyperOS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 16:50:58.16 ID:vxh7yCa4 トランプが暴れて安端末ほど輸出しにくい ダブつく古いSoCとメモリとストレージ Googleの泥16公式要件満たすのにギリのスペックで次が無い 山塞系の(昔ほど野良ってわけじゃないが)端末投げ売りがパないのはこのあたりか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 16:56:28.12 ID:BOts4Qek >>284 5年間毎日Xiaomi Padを使っているけど システムアプリに広告が出たことなんて一度もないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 17:08:37.63 ID:uSbq3OdP セキュリティとXiaomiの壁紙使ってる場合のストア、あとなんか1つアプリごと殺せるやつにある広告のトグルOFFにしてないだけ わかりにくい事この上ないが切っておけば広告は出ない 中韓の自社ストアやクラウド誘導はGoogleと被ってるサービスばかりだからメーカーも色々大変なんだろうと思うが不要すぎるのがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 17:27:55.06 ID:NQ0ptGRW >>287 広告はでない アンチが嘘を言ってるだけ 2chMate 0.8.10.225/Xiaomi/24018RPACG/15/DR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 18:15:07.83 ID:yd6p8tLD 素のAndroidの中華タブレットってあるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 19:00:18.14 ID:aCcQXpIV >>287 xiaomi のラインはわからないけどredmi のラインは出るよ。以前使ってた9tは広告出ないように設定があったけど今使ってるpadse8.7は切れない。広告が必要な理由というヘルプページまである。但し今のところ出現頻度は低い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 19:45:26.47 ID:iQ/FVai2 消えないのは設定しきれてない ヘルプページはXIAOMIRedmiの全機種ある XIAOMIはアプリ毎の個別停止方法をアナウンスしてないだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/315
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s