Fire TV Stick 73本目(ワID無し) (435レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)04:46 ID:HDBx45sz(1/13)
>344
勝手に言ってろよ
そんな物だといらんわe
352
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)16:27 ID:HDBx45sz(2/13)
>>351
そんな動画を参考にしなくてもカスタムランチャーは簡単?に導入(起動)出来るぞ。動画は見てないけど
もっと最近の出来事を調べなさいな
357
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)17:29 ID:HDBx45sz(3/13)
>>353
お前が無知なだけだぞ。そもそもホームキーをリマップして何がしたいの?
ここにいる奴等でホームキーのリマップ出来る変えれるのは居ないと思うけどな。擬似的になら可能だけどする意味ない
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)17:30 ID:HDBx45sz(4/13)
>ホームキーのリマップが出来るは居ないと思うけど
361
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)17:45 ID:HDBx45sz(5/13)
>>360
で、ホームキーをリマップして何をするの?
その知恵袋より無知なお前がw
363
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)17:53 ID:HDBx45sz(6/13)
>>360
無知なお前に教えてやるよ
今は、

https://i.imgur.com/giPC6Ui.jpeg

364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)17:55 ID:HDBx45sz(7/13)
>>362
いつの話してるのwww
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)18:46 ID:HDBx45sz(8/13)
>>366
無知な癖に知恵袋だと言った相手に馬鹿にされてそんなに悔しかったの?
どうして363をするのかも知らんのだろうな
357で擬似的に可能って言ってるのに>>361でお前これ知らねーだろってドヤ顔だしwww

素直にごめんなさいって言える方が良いと思うぞ
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)18:51 ID:HDBx45sz(9/13)
どうでも良いけど>>362でドヤ顔だな

すごいのは発見した外人だからな
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)19:08 ID:HDBx45sz(10/13)
どこをどう思ってスレで優位性に保ちたいと思ったの?お前に検索する能力が無いだけじゃねーの?調べたらすぐ出てくるのに
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)20:07 ID:HDBx45sz(11/13)
353 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/09/21(日) 16:40:46.33 ID:iQgwWWym
カスタムランチャーのFirestick起動時の自動起動は出来たから問題ない
ホームボタンのキーリマップの話なんだけど
このスレ住民って知ったかばっかりで質問に答えられない人多くね?

このスレを見てる奴等を馬鹿にした書き込みしてる奴を相手にした自分が馬鹿だったわ

>チンケなメンタルなら、どっかスレ立てて一人で引きこもってればいいのにw

>>313ってお前だな
ブーメランパンツ刺さってるぞ
381
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)21:20 ID:HDBx45sz(12/13)
>>375
>>363のカスタムランチャー入れてからのコマンドはオリジナルのランチャーは無効化してないので設定やアプリストアには問題が出ない
問題が起きるのは無効化した時とランチャー入れて無いとき
ついでにアップデートの無効化等をやっておくと良い。あんまり丁寧に教えて起動出来なくなったって自分にクレーム言われても嫌なのでその辺は調べて

外人は丁寧に説明してるし解らないことは質問すると丁寧に教えてくれると思うよ

ID:iQgwWWymって知ったかだし気持ち悪い奴だな
386
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/21(日)22:19 ID:HDBx45sz(13/13)
>>385
そんなレベルでよく人に知ったかとか言えるレベルだなwランチャーをクラックってどうやるのwww

>リモコン分解してホームボタンをショートさせて
ジャンパー線でショートカットに直結しようとしたら
ボタン部分の設計は日本のリモコンと違って金かけてる設計だ
日本の家電も見習うべきレベル

↑なんかやってますよ的な書き込みしてるけどアホ丸出しじゃないですかw
>>375にも知ったかなレスしてるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s