8 インチAndroidタブレット総合 Part53 (432レス)
8 インチAndroidタブレット総合 Part53 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ちゃんばば (ワッチョイ 0fb1-liGS) [] 2025/08/26(火) 12:17:52.85 ID:Z6RX9kYY0 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4 ↑2行以上重ねること ■どんぐりシステム導入中■(前スレの設定を継承) ※どんぐり大砲禁止 ※警備員レベル任意表示 ※書き込みに警備員レベル1以上が必要 ※KOROKORO表示 8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。 AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。 特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。 ■8インチタブレット比較表 Tablet spec - Google ドライブ - ps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true 次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。 建てられない場合は速やかに依頼すること。 ※前スレ 8 インチAndroidタブレット総合 Part52 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/1
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-lG8I) [sage] 2025/09/23(火) 15:40:09.12 ID:uUlGr7/i0 >>408 脳死で数字大きければ買うようなわかってないバカなんか客じゃないって事でしょw カメラの画素数教信仰と一緒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-hDV+) [] 2025/09/23(火) 15:53:16.03 ID:JCEsGwvI0 >>410 スマホのシェアはSamsungとほぼ同等だけどタブレットだとAppleが圧倒的だよ 特に日本はAndroidタブレット側に低価格帯の製品が集中してるにも関わらずApple一社で50%以上を占めている Xiaomi Pad miniのような中~高価格帯だと君の言う普通の人はiPadを選ぶだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3e-ysjg) [sage] 2025/09/23(火) 16:27:22.57 ID:JcaIwuSA0 >>399 出たばかりだから高いのは当然じゃね? 11/11のセールに期待 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1b-JM9J) [sage] 2025/09/23(火) 17:16:13.41 ID:2XSgAp/q0 スマホ研究所によるとK Padは極めてコストパフォーマンスの高いタブレットだそうだよ 発熱と消費電力を抑えてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-VfWQ) [sage] 2025/09/23(火) 19:23:54.53 ID:sTUerKcN0 普通にレギオンG4買って日常使用でサクサク済ませるのがコスパいいんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65c-w+E1) [] 2025/09/23(火) 19:48:33.10 ID:lvzkpqbk0 BNCFにbpadの件で今問い合わせしてるけど時間かかり過ぎ問題 1日に1回しか返答くれないから面倒くさい 今は交換薦められてるが宮城県に送ってとなると時間かかるんだよー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decd-Pevb) [sage] 2025/09/23(火) 20:35:53.03 ID:IyCTaJ/i0 買ったところで問い合わせしてないならそんなもん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/419
420: ちゃんばば (ワッチョイ 53b1-9K8t) [] 2025/09/23(火) 23:12:19.14 ID:Y43reMon0 >>414 >圧倒的だよ 「Apple一社で50%以上を占めている」と言ってるけど、何で50%以上で圧倒的? >タブレットの出荷が4年ぶりに増加、MM総研調査 k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1670163.html の話だと、 >メーカー別出荷台数ではアップルが1位で、15年連続1位となっている。同社の総出荷台数は327.7万台(前年比13%増)。シェアは51.6%で2年振りに過半数を獲得した。2023年は2013年以降で初めて300万台を割り、シェアは50%未満となったが、再び過半数を獲得した。 と、その前は過半数すら取っていない状況だよな。 よって「中〜高価格帯だと君の言う普通の人はiPadを選ぶだろうね」?、何故そうなる? 日本で年100万台くらい売って無い機種は買うに値いない、みたいな合意形成が知らぬ間に有ったのか? オルドキューブとかだと、初回限定100台や300台くらいのに食い付いてる奴らの集まりっぽい印象有ったけどな。 オタク、一般人、普通の人論で、オタクだから違うのを選ぶんだよ、みたいな? レッテル貼りして決め付けて何かになるのか? そう言えば某氏が、「ロースペしか売れないんだからロースペしか作らない」と言ってたな。 その思想では普通の人はロースペしか買わない論が成り立ちそうだな。 と言うか、8インチ自体がタブレットの主流では無いし、10インチのシェア影響は8インチには、あまり関係無いんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae3-vbva) [] 2025/09/23(火) 23:23:58.40 ID:eVlLYsRu0 申し訳ないけどXiaomiPad miniが69800円以上ならAstra買います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdaa-E6JF) [sage] 2025/09/23(火) 23:25:41.69 ID:oqYNFXUhd >>418 Amazonの購入履歴からALLDOCUBEに初期不良交換の相談をした際も、メッセージのやり取りは1日1往復だった。 ちなみに東京から大阪まで送るのに、ゆうパックで陸送だった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-ndkk) [] 2025/09/24(水) 01:50:30.86 ID:B69FJZwh0 k padの海外発売はないとおもってy700 3gen買っちゃったから今回はスルー 次の世代は買いたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467b-Ez6a) [] 2025/09/24(水) 06:12:45.14 ID:Ei4eRnpl0 ベースになるKPadより高くはなるだろうから6万以下なら凄い頑張ったなとは思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ace-Pevb) [sage] 2025/09/24(水) 08:50:41.89 ID:tKwP9Jju0 Y700はOTAなしだよね? Xiaomiは5~7年 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-Owon) [sage] 2025/09/24(水) 08:53:15.80 ID:SR6eqbHj0 Y700は正規ROMなら3~4年はアップデートあるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-VfWQ) [] 2025/09/24(水) 10:11:27.63 ID:0OcDtbkB0 数年前に買ったxiaoxin pad plusは大型アプデ1回アプデ2年だったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] (ワッチョイ d3f5-lG8I) [sage] 2025/09/24(水) 13:54:16.20 ID:EtrvD0QN0 OTAによるアップデートの有無とその期間は直結する話じゃないやろ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa6-eFuy) [sage] 2025/09/24(水) 21:10:13.97 ID:Uekyoliw0 買うなら512GBモデルだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-T9dO) [sage] 2025/09/24(水) 21:44:16.89 ID:/CIpb6rJ0 >>421 そもそもその2機種って比較対象なんかね 重くてガチなゲーミングタブレットとゲームもできるもののそこそこ軽くてカジュアル寄りなタブレットだから値段よりも自分が何やりたいかで自ずと答えが出てくる気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c5-X1Bs) [] 2025/09/24(水) 21:50:16.20 ID:2P6baRpt0 12gb 512モデル 早期予約で6万くらいでやっていただけませんかねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c5-X1Bs) [] 2025/09/24(水) 21:50:41.88 ID:2P6baRpt0 あ、Xiaomi Pad miniね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/432
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.985s*