8 インチAndroidタブレット総合 Part53 (478レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-hDV+) [] 09/23(火)13:33 ID:JCEsGwvI0(1/4)
>>390
言いたいことはわかるがその枠には既にiPad miniがいる
お前さんのいう価格の安さも65~70kくらいならiPad miniと大差ないし一般人はそっちを買うんじゃないかな
一般層向けにしてはスペックと価格が高いしかといってオタク向けに売るにはライバル機が強すぎるという中途半端な立ち位置の製品
iPadは何となく嫌だけどLenovo、Nubiaとか知らねーよっていう逆張りにわかオタク層には売れるかもな
400
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-hDV+) [] 09/23(火)13:54 ID:JCEsGwvI0(2/4)
>>396
Androidのシェアの大半はローやミドルの安物だしそもそもそれはスマホでの話であってタブレットだとAppleの優位性が上がる
405
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-hDV+) [] 09/23(火)14:35 ID:JCEsGwvI0(3/4)
まあRedmi K Padも中国の公式HP見ればわかるが専用コントローラーまで用意してるゲーミングタブレットなんだけどな…
単なるXiaomi Padの小型版じゃなくY700やAstra対抗の製品と見るべきだろう
414
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-hDV+) [] 09/23(火)15:53 ID:JCEsGwvI0(4/4)
>>410
スマホのシェアはSamsungとほぼ同等だけどタブレットだとAppleが圧倒的だよ
特に日本はAndroidタブレット側に低価格帯の製品が集中してるにも関わらずApple一社で50%以上を占めている
Xiaomi Pad miniのような中~高価格帯だと君の言う普通の人はiPadを選ぶだろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s