【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 40枚目 (95レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-JJ9V) [sage] 07/31(木)22:47 ID:Ci9/d/Hy0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。

>>950,960,980は、次スレ宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。

公式ページ
www.alldocube.com/en/

スペック
機種別で確認が不可欠

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 39枚目
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3783-7wBV) [] 08/04(月)19:00 ID:NfYE1RtL0(1/5)
>>55
そういうことね。

>>71
消耗に頓着しない運用もあり。
それは本人が決めるだけのこと。

何かのやり方が細かく書いてあると、あたかも自分がそうしろと強要されているかのように受け止めて意地になって反発する手合もいるが、そういう反応が異常なだけね。
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3783-7wBV) [] 08/04(月)19:08 ID:NfYE1RtL0(2/5)
>>73
電圧から見て、上限はあんまり抑えてないと思うけど。
なお、同じく電圧から考えて、表示残量がゼロになっても、バッテリーの絶対量は何割とか残ってるとしか見えない。
言い換えるなら、バッテリーが傷むほど使えてしまう超絶省エネ機など実在しないとしか考えようがない。
76
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-IsWu) [sage] 08/04(月)20:11 ID:nLtjgFUw0(1/2)
>>60
何がこわいっていうと>>55
> df33-7wBVが見たのと似た資料
って何見たのかどこに書いてるんだよ

> ちなみに俺も結局>>37と同様の運用をしている。
>>37の運用って何だよ

ま、次の充電までに60%使うとしたら
80%~20%の範囲でずっと使うのも
100%~40%で使い始めて劣化して80%~20%になっても同じようなもんだし
OSアップデートの望みの薄い中華タブならサポートの方が先に切れるだろうから
好きな使い方したらいいんじゃないかな
77
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3783-7wBV) [] 08/04(月)20:23 ID:NfYE1RtL0(3/5)
>>76
間違ってる。

> 次の充電までに60%使うとしたら

> 80%~20%の範囲でずっと使う
> 100%~40%で使う

前者のほうが劣化が進みにくい=実質総容量の低下が抑えられる=という実験結果が出てるんだよ。

「使った量が同じなら劣化の進み具合も同じに決まっているという思い込みが間違ってる」ということ。

意味分かる?
78
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-jVvA) [sage] 08/04(月)20:32 ID:hphVuaAu0(1)
リチウム電池の劣化の話なんかみんな知ってるし理解したうえでの話をしてるのにマジで何言ってるんだ
79
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b56-J1BY) [] 08/04(月)21:05 ID:BEj3loSs0(1)
安いから雑に使えるのがこのシリーズの良いところなのに、そんな神経質になってどうすんの?とは思う
80
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-IsWu) [sage] 08/04(月)21:08 ID:nLtjgFUw0(2/2)
>>79
安い高いは相対的なもんだからなぁ
81
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3783-7wBV) [] 08/04(月)22:58 ID:NfYE1RtL0(4/5)
>>78
ふーん?そう?
82
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3783-7wBV) [] 08/04(月)23:02 ID:NfYE1RtL0(5/5)
>>79
タカが充電上限を抑える程度で神経質ってことはないって。
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057f-UhPf) [sage] 08/04(月)23:40 ID:bBrMYlKF0(1)
>>77
>>76
> 100%~40%で使い始めて劣化して80%~20%になっても
こっちは劣化するって書いてるけど
> 80%~20%の範囲でずっと使うのも
こっちは劣化するって書いてない
ちゃんと読めば分かるだろ

>>80
フォローするフリしてダメ押ししてやるなよw
84
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf1-i7aF) [sage] 08/04(月)23:41 ID:2gzv6BUw0(2/2)
>>72
アプリを切った状態でのLINEの通知が来ないのは直ってない
問い合わせたらバグ修正としてアプデで対応しますと連絡があったけど
間もなく1か月経つ
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-d7oq) [sage] 08/04(月)23:58 ID:G4eevT8X0(1)
この3流メーカーの機種がバッテリーの劣化を気にする程長持ちすると思ってるの滑稽やな
2年持ったら大往生よ
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0e-NKMr) [sage] 08/05(火)01:00 ID:tViprbIc0(1)
>>84
完全に漫画や読書用端末にしてるからLINEだけならいいけど漫画アプリとかサイト通知もダメならちょい嫌かも
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71fb-taC8) [] 08/05(火)01:08 ID:fa8Obeif0(1)
細かいこと気にし過ぎるとハゲるぞ
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-yXZY) [] 08/05(火)01:26 ID:673MZLjJ0(1)
>>82
ちなみにこの話の始まりは確かタイマー使って充電を抑えるって話だったよな
神経質だろよw
ちょっと居ないレベルだぞ
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-jVvA) [sage] 08/05(火)04:12 ID:/LasJzlY0(1)
>>81
なんだその返し
大丈夫?
90
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d06-DeBi) [sage] 08/05(火)06:28 ID:sspTCkpR0(1/2)
>>76
お前みたいな早計な奴がいるからわざわざ「似た」って書いてあるのに見えないのか?
df33-7wBVが見た資料がどれか分からないのは百も承知
その上で80%充電論者の拠り所とする資料は「ググればすぐ見つかる」とも書いた

>>>37の運用って何だよ
>>37を読んで80%充電運用が思い浮かばないって相当アレだぞ?
しかも全く同じってわけでもないからいちいち「同様」って書き足してるからな?

お前みたいな脊髄反射で突っ込んでくる奴に反論するのも面倒だけど安価いただいたから
返しとかないとな
91
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ac-Pics) [] 08/05(火)06:46 ID:3PvNnhSc0(1)
>>90
ジジイ!
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d06-DeBi) [sage] 08/05(火)06:48 ID:sspTCkpR0(2/2)
>>91
キッズだなぁw
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-IsWu) [sage] 08/05(火)07:19 ID:m9LJ7E320(1)
>>90
>>59で指摘された句読点と改行を変えてきたの?
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s