気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」46本目 (507レス)
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」46本目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-s4QZ) [sage] 2025/09/19(金) 00:47:42.95 ID:a0jpoKK/H >>440 ランチャーだけだとメインとなるランチャー(ホームアプリ)の補助機能として利用するサブランチャー(アプリ呼び出し機能のみのホーム画面デザイン変更が含まれないランチャー)に対しても使用する総称になるけど? ゲーム機=全てファミコンと呼んじゃう年寄りか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-NfV8) [sage] 2025/09/19(金) 00:54:19.37 ID:DYNdomu+0 その書き込み内容で何でそいつに食って掛かってるんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-Muli) [sage] 2025/09/19(金) 00:59:22.46 ID:zsVoH0we0 さみしいんだよきっと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-r/Rb) [] 2025/09/19(金) 01:13:39.80 ID:mnM8vtB00 やさしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5c-7ddi) [sage] 2025/09/19(金) 01:30:50.11 ID:RfOlpIz10 >>440 GoogleNowランチャー「……」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-4Kmm) [] 2025/09/19(金) 02:26:17.26 ID:lCWIryn50 >>442 ジレは相棒のドラマの中で成宮が他者に説明してる場面があってそこで学んだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f98-q2TX) [] 2025/09/19(金) 06:23:45.78 ID:g/36Q4Wn0 >>438 同じ人のですね。それも使ってたけど、アニメーション以外それと同じこと以上のことできます。 ひとつのウィンドウにウィジェット複数置けるし、ショートカットやアイコンも一緒に置ける。 動画や音楽の再生ウィジェットにBluetoothのON/OFFショートカットとメディア音量の+/-ボタン置くとか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f44-UYoW) [sage] 2025/09/19(金) 06:25:41.69 ID:bFnctGEk0 悲しいよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f98-q2TX) [] 2025/09/19(金) 07:38:44.93 ID:g/36Q4Wn0 >>452 Google HOMEは(Google HOMEという)家電ネットワークを操作できるアプリであって、そこにランチャー機能がついてる。 一般的なホームアプリやランチャーとは別モノだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-tbBJ) [] 2025/09/19(金) 08:41:13.69 ID:aHiwWEO+0 >>459 横からだけど ジェスチャーとかは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-EYkQ) [sage] 2025/09/19(金) 23:45:57.56 ID:jyKJtuOjH >>459 ちょっと多機能すぎるなw 学習コストが高すぎて同じデベロッパーにもかかわらずhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/192も出してるんだろうがあっちも(設定が?)クセ強言われてるか >>438はそうでもなかったんだがなあ ただこれだけの機能を詰め込んでわずか7.8MBというのもすさまじい 心と時間に余裕を持てたら取り組みたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfd-ZshN) [] 2025/09/21(日) 05:38:17.02 ID:wish5lUw0 >>462 https://i.imgur.com/PHAI5Ii.jpeg https://i.imgur.com/1vsOmIq.jpeg https://i.imgur.com/Y1OoHPx.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfd-ZshN) [] 2025/09/21(日) 06:02:41.59 ID:wish5lUw0 >>463 アプリドロワーすらないから、まずそれを作ることになる。 フォルダを階層化できない。 最初はこの辺が大変かな。 フォルダは疑似的に階層化する方法はあるし、階層化用の別アプリもある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e358-CxJ9) [] 2025/09/21(日) 09:22:21.46 ID:jMwXwQwo0 名前が似てるけど、ssflickerとは別ものなのか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-y0rV) [] 2025/09/21(日) 12:06:20.04 ID:KgXL3GeN0 デュアルsim運用してます 回線別にデータ通信量が分かるアプリはありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e68-ZpVE) [] 2025/09/21(日) 12:37:00.89 ID:P2pbniSR0 OSの機能のどこが不満なのか書いてくれないと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/468
469: Anonymous (ワッチョイ a79e-YtWy) [sage] 2025/09/21(日) 12:52:16.22 ID:VuMYu6jz0 >>467 設定>ネットワークとインターネット>SIM で確認できない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ef6-Ng4f) [sage] 2025/09/21(日) 13:31:41.21 ID:GTsvmZT00 >>465 いわゆる「ホームアプリ」から逸脱してるみたいだね ウィンドウ機能は他のランチャーから開くことも考慮されてる ウィンドウ機能は大昔にあったウィジェットホームだったかなそんな名前のアプリを思い出す てんこもりだねw フォルダに関してはhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.folderinfolderなんだろうけどこの開発力あるならApps Organizer系統のアプリとしてそれとhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.contactsfolderとhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.powershortcuts合わせてくれた方が個人的にはうれしいかな さらにhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.edgegesturesまで追加したらそれhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobeedom.android.jinaFSになるわけだけど このあたりは学習コストが高すぎてなかなか移行しづらいのが困りもの 設定数も膨大になるので苦行になっちゃうから興味あっても二の足踏んじゃうんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ef6-Ng4f) [sage] 2025/09/21(日) 13:45:08.20 ID:GTsvmZT00 >>466 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ssmomonga.ssflicker アプリランチャーとしてはなかなか手放しがたい といっても起動してからスワイプ選択になるのでエッジスワイプランチャー系統のダイレクトランチャー(エッジスワイプから指を離さずアプリ選択)に比べるとクッションがある ただ見た目でわかりやすくかなりの量のアプリを選択できるというのが強みのアプリ エッジスワイプランチャー系統のダイレクトランチャー(例えばhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.keice.quicklauncher4やhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.keice.quicklauncher3)とは方向性が違う エッジスワイプランチャー系統のダイレクトランチャーから起動するサブランチャーとしてssflickerはいまだに使ってるけど開発が止まってもう7年くらいになるんだよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4630-soFk) [] 2025/09/21(日) 15:27:52.18 ID:FufYdq2c0 >>471 この2つNOVAベースで両方使ってる +smart task launcherも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753242595/472
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 35 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s