気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」46本目 (507レス)
上下前次1-新
212(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4134-osDF) [] 08/24(日)00:28 ID:Ii4GNz290(3/3)
>>211
いや当然それもやってるし他にもやれることは全部やってるってことや
「本体設定」って書いてるのにもっと下げるのはなしをしてくるってことは「じゃあダークモードは?」「じゃあ色温度は?」とか言うタイプやろ
https://i.imgur.com/gcrv1ZY.png
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4e-MJ4z) [sage] 08/24(日)00:42 ID:vN/E3iBba(2/2)
>>210
ありゃ?だいぶ前に入れたんで広告無いと思ってたけど俺が広告ブロックしてただけだったか
偉そうにすまんかった
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ce-0xl7) [sage] 08/24(日)01:10 ID:SI97Uguw0(1)
>>212
それやったら「それに加え、~~もオンにしてもまだ明るいのです。」と書け無能
日本語もまともに書けんのかいや
そもそもダークモードとか関係の無い話やん
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290a-gS4c) [sage] 08/24(日)01:51 ID:liSxSdZF0(1)
「ダークモードやナイトモードをオンにしてもまだ明るいのです。」
↑俺もこれを見たら、「さらに輝度を下げる」という機能を知らない人のレスだと思うわ
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bd-mz9j) [] 08/24(日)01:54 ID:S5wRZKHh0(1)
「さらに輝度を下げる」って機能は
Android15以降だっけか?
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-phXg) [sage] 08/24(日)02:04 ID:w51VfhZeH(1/2)
ダークモードは配色変更
ナイトモードは色温度変更
>>209が持ち出したのが悪くて>>211の突っ込みは野暮
一昔前なら https://applion.jp/Screen-Filter/android-com.haxor/ だけでよかったのにね
いまどきだと¥100とわりきって https://play.google.com/store/apps/details?id=com.github.ericytsang.screenfilter.app.android にするか
https://f-droid.org/packages/com.jmstudios.redmoon/ https://github.com/LibreShift/red-moon
218(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-phXg) [sage] 08/24(日)02:11 ID:w51VfhZeH(2/2)
extra dim(reduce_bright_colors_activated)は12から
219(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aef-wSa/) [sage] 08/24(日)08:05 ID:cgCMsetj0(1)
録音したラジオの音声ファイルから不要な部分をカットしたいのですが操作が簡単なおすすめアプリありますか
ミキシング等その他機能は使わないのでどうでもよくて無料(広告は可)アプリだとありがたいです
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abd-sFPn) [] 08/25(月)01:02 ID:I0iLtDlS0(1)
>>219
耳を塞げ
221(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c5-ea+o) [sage] 08/25(月)02:20 ID:idygau9l0(1)
>>219
詳しくないからおすすめという訳ではないけど、自分はこれ使ってる。
https://
play.google.com/store/apps/details?id=ringtone.maker.mp3.cutter.audio
222(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-sFPn) [] 08/25(月)03:55 ID:ry0O5BDu0(1)
>>219
あなた自身が不要では?
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299c-gpkT) [sage] 08/25(月)05:34 ID:wZU6DMJG0(1)
>>222
小学生は夜更かしするな
224(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a27-f9es) [sage] 08/25(月)08:31 ID:n+rOv50h0(1/2)
>>218
手元の泥11のOLED端末でScreenFilterを使って輝度を擬似的に限界以下まで下げてるんだけど、泥12以降の「Extra Dim」ならシステムUI(上部の通知バー等)含めて適用できたり彩度等への副作用もなかったりするのかな?
あと、ScreenFilterのオーバーレイの強度(不透過率)設定のような効果の調節機能はある?
年末までに泥15or16のOLEDタブレットをポチる予定なのでちょっと楽しみ
225(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-phXg) [sage] 08/25(月)08:47 ID:qlN9sxYbH(1/2)
>>224
> 泥12以降の「Extra Dim」ならシステムUI(上部の通知バー等)含めて適用できたり彩度等への副作用もなかったりするのかな?
基本ない
このあたりはOS搭載機能の恩恵
彩度についてはパネルやドライバ依存では
> あと、ScreenFilterのオーバーレイの強度(不透過率)設定のような効果の調節機能はある?
一応ある
下限より下げられない
reduce_bright_colors_level
基本的なことはhttps://www.google.com/search?q=android%20tasker%20%22Extra%20Dim%22
226(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a27-f9es) [sage] 08/25(月)11:04 ID:n+rOv50h0(2/2)
>>225
>>基本ない
システムUIには適用でき"ない"けど、彩度への影響は"ない"、ってこと??
227(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa8-/nLd) [sage] 08/25(月)13:05 ID:L+LlpHuP0(1/2)
iPhoneからアンドロイドに買い替えたんだが日記アプリで使いやすいやつある?
228(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2953-gra/) [sage] 08/25(月)13:12 ID:Hfh16Xxg0(1)
>>227
以前レスしたもの
keepに日記を書くのが1番
・どの端末からもアクセス可能
・アプリの開発終了リスクが極めて低い
・Documentにもバックアップ可能
月初めに以下をchat gptに指令出すといい(自作)
https://chatgpt.com/share/68abe09c-30e0-8013-8760-f4af13008072
♥の部分は無視していい
そしてkeepにコピペし数行日記を毎日書く
================
◯年◯月のカレンダーを作成せよ
■入力
・対象年:2025年
・対象月:◯月(半角数字)
・1日の曜日:◯(「日・月・火・水・木・金・土」のいずれか)
■出力形式
・日付と曜日を「8/1金」の形式で記載(空白なし)
・日付は末日から1日まで降順
・曜日は1日の曜日を起点に、日→月→火→水→木→金→土→日…と順に割り当てる
■♥配置ルール(空行なし)
・「金曜日」全ての直後に「♥」を1行追加
・♥が連続しても1行ずつ独立に続けて記載し、空行は入れない
■その他
・コードブロック(`)で囲んでください
・週始まりは日曜、1~7日を第1週、8~14日を第2週、15~21日を第3週、22~28日を第4週とする
・この指示に記載ある「♥」とは 赤いハート のことである。厳守せよ
================
229(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-0XeK) [sage] 08/25(月)13:14 ID:ANYge3CJ0(1)
>>227
Obsidian
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa8-/nLd) [sage] 08/25(月)13:46 ID:L+LlpHuP0(2/2)
>>228
>>229
ありがとう
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-phXg) [sage] 08/25(月)13:57 ID:qlN9sxYbH(2/2)
>>226
> 泥12以降の「Extra Dim」ならシステムUI(上部の通知バー等)含めて適用できたり彩度等への副作用もなかったりするのかな?
適用できる
基本ない
このあたりはOS搭載機能の恩恵
彩度についてはパネルやドライバ依存では
パネルがExtra Dimオン時で各色階調段階をExtra Dimオフ時同様の値を保持できるかできないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s