【広告除去】AdGuard Part96 (205レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d57c-ZaYq) [] 08/28(木)07:17 ID:nz3cvGsV0(1/3)
>>180
通信機器大手ファーウェイ(華為技術)が7月、スマートフォンの新製品発表会をドバイとバンコクで開いた。
https://www.businessinsider.jp/article/2507-insidechina-huawei-marketing-strategy/
中国メディアはファーウェイが60数カ国でスマホを発売する計画があると報じている。とりわけ中東と東南アジアを重視しているのはこれまでの動きから明らかだ。
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d57c-ZaYq) [] 08/28(木)07:24 ID:nz3cvGsV0(2/3)
個人情報を収集する Google サービス からの脱却 と 代替えサービス
https://eizone.info/how-to-degoogle/
DeGoogle 活動 は Google をネットライフから排除する ことを掲げた 草の根運動 で、Google からの脱却と プライバシー保護を訴えている。
・AP通信が「 ロケーション履歴をオフにしていても Googleが位置データを保存している 」と報道し、4日後には 米国ユーザーが Google を提訴。
・Google+ の API にバグが発見されるまで 最大 50万人の個人情報が流出した可能性があり、 Google+ は 2019年 4月でサービスを終了。
・サードパーティ開発者が Gmail にアクセスでき 数千通 の メールを読んでいたことが 2018年 7月 2日 の WSJ で 報じられる。
・SIM カードをセットしていない状態でも Android デバイスは モバイルネットワークの基地局の情報 ( Cell ID ) を収集
・Chrome が ユーザーの同意なしに PC内部の情報をサーバに送信している動画を公開。
・Google検索は70%を超えるシェアを持つ検索エンジンだが、ユーザーの 検索内容 や 行動を追跡しており フィルターバブル問題も懸念
188(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d57c-ZaYq) [] 08/28(木)07:27 ID:nz3cvGsV0(3/3)
>>184
Googleポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、Android端末から送信された情報といったデータが
ユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、位置情報、電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
ネットでの自分の行動や趣向は相当の部分がGoogleに掴まれ、社の収益に利用されています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.783s*