Fireタブレット総合 Part97 (544レス)
Fireタブレット総合 Part97 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/18(水) 07:48:46.54 ID:CEkwJYim Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。 ※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。 ※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。 ※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。 ※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。 ※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】 ※前スレ Fireタブレット総合 Part95 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740548906/ Fireタブレット総合 Part96 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745865095/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/1
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/05(火) 14:09:21.09 ID:fk03lWS7 解像度がなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 13:30:14.03 ID:QwkN4lSw 8-13inchは泥タブ高コスパ勢に絶対勝てないから 対抗いない7inchを極めて欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 17:44:25.53 ID:2JxGwpG5 7インチはスマホが対抗になってしまって一番の激戦区 低スぺfire7買うよりも格安スマホ行ったほうが高性能だからなw 最近は携帯ゲーム機や折り畳みスマホでも8インチのでてきて アマゾンも8インチに力入れて、従来の低価格低スぺ路線のHD8と ゲームがっつり遊べるお高く高性能なHD8MAXの2種類用意して、おとなしくGP対応してくれれば うさん臭い中華タブ選ばなくて済んで人気でそうなんだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 18:17:41.92 ID:9RKSxI+S NewHD8 helioG99 RAM8GB ROM128GB MicroSD対応 PlayStore対応 ただしお値段4万円 仮に中華アレルギーのご希望通りに作ったらこうなりそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 18:21:01.70 ID:Tl4fylSG 低価格低スペ路線はまあいいんだけど解像度はFHDにしてくれないともう買う気がしないな amazonのコンテンツを利用するにも重要なとこだろうに 対抗になる8インチが他社からでてない頃はHDでもなんとか使ってたけどさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 19:44:17.25 ID:ExAF4Cgj FireにMAXてたまに見るんだけど、どういう意味スペック良いて意味? めっちゃいいですか(´・ω・`)? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 19:55:21.30 ID:AtePjaZE めっちゃ良いよ買っとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 02:52:08.46 ID:Faj5S2ZL >>530 性能機能がmaxなのは当然としてfireの癖に安っぽさが無い 2023に26kだったが満足してる今買うはos8で微妙だが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 04:42:05.26 ID:QJCZ0Eqj 指紋認証付いてない時点で高性能タブとして失格 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 06:50:22.81 ID:UpbTDDN5 gboard 落ちるの解決できんわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 11:34:12.69 ID:yX34+zoJ Redmi Pad SE2(新型):2万円 Redmi Pad SE(旧型):16000円 fire10:2万円 fire10(セール時):13000円 旧型ですら現行fire10の上位互換なのに、もうfire10選ぶ意味なくなってるやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 12:20:02.39 ID:jjTR3tgt >>535 延長保証の存在は結構大きいと思う。 ・落下保証 ・水濡れ保証 ・バッテリーを新品にした良品中古交換(1回限り) ただ、FireHD10が頑丈すぎて結局1回も利用していないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 12:30:21.38 ID:Jj9X3OL3 Xiaomi はないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 12:31:49.31 ID:yX34+zoJ >>536 俺もバッテリー交換目当てで1回だけ入った事あるわ 3年後の保証切れるギリギリのタイミングでバッテリー新品の代替品に交換してもらった でもその頃にはモデルチェンジしてて旧型になってるからバッテリー新品になっても微妙だったわ 手元のfire10をフリマで売って追い金4000円払えば、セール時の新型fire10買えちゃうんだよな ケアレスミスおじさんで落下させまくるとかでない限り延長保証4000円に価値は感じない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 12:35:30.08 ID:Qjgoptp7 >>533 maxなら付いてるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 15:09:38.70 ID:3cXO1EFT >>538 延長保証は安心料で掛け捨ての保険みたいなものだからなぁ。 だから自分的にFire HD 10の延長保証4,000円は許容範囲だけど、Fire Max 11の8,000円はちょっと迷う。 自分も3年目に新品バッテリーのものに交換して貰えば良いや、と思っていたのだけど、思いのほか綺麗に使ってしまったから交換するのが勿体なく感じてしまって、忙しかったのもあってそのままにしてしまった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 16:07:11.00 ID:yX34+zoJ maxの延長保証8000円うそだろ!?って思って見たらガチでワロタ 高すぎやろ でもセール時に買えば延長保証も安くなってるか… 今もセール中でmax本体27000円、延長保証6400円になってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 16:13:24.93 ID:IEfAWPLw GPはいいとしても漏れexFATキボン 今後もないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 17:15:47.98 ID:pkdbnJxM LinuxベースOSとかに変われば対応するじゃね 既にexFATドライバはLinuxカーネルに組み込まれてるからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 19:08:00.34 ID:+9YQ647F 楽天でRedmi Pad 2が2万切ってるで 買っとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750200526/544
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s