Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part36 (289レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef66-ZEEw [2409:10:c5e0:2500:*]) [sage] 05/24(土)01:22 ID:g5bP4i+30(1/3)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Galaxy Tabについて話すスレッド
S,S FE,A等等

Samsung Galaxy Tab S10シリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-ultra-gray-1tb-sm-x920nzaixjp/

Samsung Galaxy Tab S10 FEシリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-fe-gray-128gb-sm-x520nzaaxjp/

Samsung Galaxy Tab S9シリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-ultra-wi-fi-graphite-512gb-sm-x910nzaexjp/

Samsung Galaxy Tab S9 FEシリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-fe-wifi-gray-128gb-sm-x510nzaaxjp/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること

※スレ立て時冒頭に↓を挿入する
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前々スレ
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part34
2chスレ:android

前スレ
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part35
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 394b-6gQF [2001:2c0:c701:e900:*]) [] 07/31(木)20:10 ID:l+BvBWGH0(1)
A9使ってるけど、キーボードを繋ごうと思ったことないなあ
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f2-eFvV [2400:2411:9ee5:bd00:*]) [] 07/31(木)20:18 ID:Gl1AJV780(1)
s9feに純正スリムキーボードカバー付けてるけど結構良いね
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee62-oLkE [153.192.128.23]) [sage] 07/31(木)22:09 ID:8DSqsrHw0(1)
タブレットだからと言って特別な使い方はしてないからな
ただの大きいスマホの感覚なので外部キーボードの必要性は感じない

PCライクに文字入力の多いアプリを使うなら便利な感じ?
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b8-SJKm [240b:c020:653:259b:*]) [] 08/01(金)02:49 ID:9Vff86/b0(1)
A9でWordとかExcelとかガンガン使いたいんだけど…
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-jwj9 [2400:4053:4146:2d00:*]) [sage] 08/01(金)08:09 ID:zFSqH0It0(1)
周りに人のいない環境で使うなら音声入力の方が早くない? 特にWordとか
と的外れなことを言ってみる
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-AiLu [126.167.94.255]) [] 08/01(金)13:32 ID:pUP2CUhGr(1)
A9じゃなくてA9+じゃないか?それ
276
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-SJKm [111.108.27.26]) [] 08/01(金)16:55 ID:5HSSyGgZ0(1)
いやA9のほうだす
高度なことはしないのでオフィスを無料で使いたいってこと
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-lXbv [59.166.130.153]) [sage] 08/02(土)11:11 ID:9/DjkDHu0(1)
>>276
俺もA9持ってるけどあの8インチそこそこの画面でよくExcelとか使う気になるね
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-Rh+y [133.106.136.213]) [sage] 08/02(土)14:09 ID:oqe0Iuz0H(1)
日本版のa9+はgoodlockは非対応みたいですが、nicelock等でMultiStarを使う方法ありますでしょうか?
279
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd9-UUD8 [58.12.6.224]) [] 08/02(土)16:13 ID:OzrQ+q5W0(1)
S5Eの乗り換え先候補ってある?

軽くてメディア視聴に向いてるやつ 
280
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee62-oLkE [153.192.128.23]) [sage] 08/02(土)16:34 ID:ImpZd+VC0(1/2)
>>279
いつ出るか出ないか分からないがPixelタブレットの新型狙ってるが
まだS5eで数年戦える
S5eやS7のようにカスタムROMがリリースされてOS延命できるようになればS9も候補に
281
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d4f-6gQF [240b:11:1560:ef00:*]) [] 08/02(土)18:56 ID:EeBOPN8y0(1)
Pixelタブはどこを褒めたらいいのか分からないレベルの微妙な出来だったからなあ
あれじゃ次世代も期待出来まい
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee62-oLkE [153.192.128.23]) [sage] 08/02(土)19:01 ID:ImpZd+VC0(2/2)
>>281
現行機はそうだからPixelであることの重要度が高くなかったら厳しいだろうな
新型が出るかはまだ分からないがもし出るなら自分の選定条件に近くなってることを期待する
283
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0283-2b/3 [240b:251:4061:dc00:*]) [] 08/02(土)20:02 ID:Rwpi0kx50(1)
PixelってGoogleの最新OSが乗っかってるだけの普通のタブレットってイメージしか無いな
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-K4ZL [2409:10:c5e0:2d00:*]) [sage] 08/02(土)20:28 ID:YSBA8dHC0(1/2)
Ankerの45W充電器が安くなってたから買ってみたけどS9+とS10 FEで超急速充電器2.0表示になったよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DPL9W68V/

商品の説明欄に「Galaxy S25 Ultra / S25+を充電する場合、実際の出力は約30Wとなります。」との
記載があるのが気になるから実際の出力も確認したいけどテスターは持ってないので詳細は不明
ケーブルについては付属品とPowerLine III Flowなら2.0で充電できることを確認したけど
60W対応でも5Aに対応してないケーブルだと2.0にはならなかった
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-K4ZL [2409:10:c5e0:2d00:*]) [sage] 08/02(土)21:11 ID:YSBA8dHC0(2/2)
同じAnkerならAnker 313 Chargerでいいかも
必要かどうかはさておき313 ChargerはPPSも3.3Vに対応してるし
上で貼ったNano Charger (45W)より筐体サイズが一回り大きいから発熱も多少マシかも
Nano Charger(45W)はしばらく充電してたらすごく熱くなって出力も制限されるのかただの超急速充電器表示になる挙動を確認した
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQGWHFJV/
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d22a-0Llf [2400:2652:4400:f800:* [上級国民]]) [sage] 08/03(日)11:07 ID:udI0ZqCG0(1)
>>283
βテスター向けデバイスだからな
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e223-Fz9E [221.133.82.219]) [sage] 08/04(月)02:03 ID:d8arvSqZ0(1)
メジャーandroidメーカーは16:10もう捨ててるし、S12シリーズは3:2のアス比で出して欲しいなあ何だかんだ縦持ちで使うこと多いし13インチは長辺小さくなって現行より全体サイズはコンパクトになる
動画視聴時でも元の表示が大きければ黒帯はそこまで気にならないんだが
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-uQHI [118.20.240.226]) [sage] 08/04(月)10:04 ID:0c6Ty8gK0(1)
16:10を捨ててはいないだろ
動画視聴がメインの使い方になるような機種は16:9に近い比率になる、こっちは低スペックで間に合う
絵描き用に使えるのは紙の1.4:1に近い比率に近付く、こっちは自ずと大画面・高スペックになる
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-UOwH [58.12.6.224]) [] 08/04(月)12:47 ID:wxMIuIIM0(1)
>>280
アプリ切り替え時の読み込み時間がそろそろキツイからなぁ

S5eレベルの軽さはなかなか出てこないし待つしかないか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s