Fire TV Stick 72本目(ワID無し) (788レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/14(水)08:20 ID:QPjdXDlh(1)
『Fire TV Stick語るスレです。

前スレ
Fire TV Stick 70本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/
1723799746/
Fire TV Stick 71本目(ワID無し)
2chスレ:android

過去スレ
Fire TV Stick 66本目
2chスレ:android
Fire TV Stick 67本目
2chスレ:android
Fire TV Stick 68本目
2chスレ:android
Fire TV Stick 69本目(ワID無し)
2chスレ:android
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)14:07 ID:4ihU/Flh(1)
こんなもん買う意味がわからんわ
770
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)03:32 ID:6HW2p7t8(1)
買えばわかる
アンドロイドTVとは別物の快適さ
買う余裕ないくらいな生活環境なら無理に買うものでもない
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)07:45 ID:CSK3H9aM(1)
>>770
旧型をアップデートしないで使ってるなら判るけど今の最新アップデート状態にしてたらそれは無い
android TVもスペックによるし苦労する事無くもランチャー変えれるしほぼ全てのリモコンボタンもカスタム出来るので快適で言ったらそっちの方だろ
もっさりしてるゴミみたいなスペックの使ってて言ってるなら笑えないジョークだな

今のFireTVは買う価値が無いほど落ちぶれてるぞ(高い/使い方が制限される)
772
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)07:49 ID:IJemk7oE(1)
DAZN快適に見れる方法は無いですか?
773
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)08:09 ID:iq956QQs(1)
Fire TV StickのスレでFire TV Stickをひたすら叩いて否定するFire TV Stickアンチ草
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)08:20 ID:y48kSyAn(1)
>>773
俺の持ってるstick(旧max)は早い段階でアップデートを無効化してるので、>>770の言う快適ってのより遥かに快適(最初の頃はadbでアップデート無効化が出来たし、カスタムランチャーの導入も簡単に出来た)
ランチャーを変更するだけでも快適になるのにそれを知らないで今の状態が快適って言われてもな
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)09:00 ID:UM4SwvNn(1)
殺気だってる雰囲気だから質問するの恐いんだけど
AndroidTVってChromecast with Google TV のこと?
Chromecast with Google TV みたいなものが内蔵されてるテレビの事?
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/03(日)09:48 ID:BRbdbMVf(1)
てか今時Android TVって...古すぎ
今はGoogle TVだよ
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/03(日)10:04 ID:jRz6yIK3(1)
ざっくりGoogle TVとAndroid TVの違いはスペックなどではなく、
コンテンツ中心のUIかアプリ中心のUIかでしょ
アマプラ以外無課金の自分なんかはアプリ中心のUIの方が楽に思えるけど
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)15:26 ID:qjBuU6iY(1)
>>772
光回線を有線接続。テレビは4K
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/04(月)13:31 ID:A6GMUHws(1)
Googleのデバイスは人気無いよな
FireTVと比べるとかなり少なそう
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/04(月)13:36 ID:KX87uuen(1)
Google TV Streamerは単に動画配信を観るだけのデバイスじゃないから
そのぶん値段が高いからね
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/04(月)15:36 ID:Mh1UozJV(1)
ネトフリとか再生機作んねえかなあ。
アプリだけにしとくのが儲けのコツかもしれんけど。
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/04(月)16:59 ID:e0IWD7R1(1)
>>757
楽天シム使ってたらIP133問題
無限IPガチャ編へ
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/04(月)17:01 ID:Kt29h4m6(1)
楽天のIP133ってアリエクでもブラックリストにされてるけど
他にも問題あるんだな
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/04(月)23:13 ID:ErvVhFuq(1)
相変わらずFire TV StickのスレでFire TV Stickをひたすら叩いて否定するFire TV Stickアンチはガチの境界知能で草
785
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/04(月)23:28 ID:koSD4Rue(1)
>>770
こんな安物で買う余裕がとかいっちゃうお前はガチのゴミクズ底辺くさいね
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/05(火)00:19 ID:UjVkUIwH(1)
>>785
なんか刺さったみたいだな
クソ貧乏人乙、頑張れよw
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/05(火)16:17 ID:CNod0ATU(1)
広告真っ黒いつになったら直すんだよクソ野郎
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/05(火)18:37 ID:fUT5A9j8(1)
金払えっていうアマゾンの嫌がらせ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s