[過去ログ] 【広告除去】AdGuard Part93 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
992
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/13(金)09:10 ID:JUdB1x9w0(1)
>>990
DNS通信を保護のDNSサーバー選択はiPhoneと事情が違う
> 電池持ちは一見するとadguard選択が良さそうなものの
確実に悪くなるけど一つあたりは誤差のように微量でちりも積もれば山になるをどう評価するか
> 通常のDNSより若干CPUリソースを使う場合もあるので
それだけだはなく名前解決も遅くなるけど一つあたりは誤差のように微量でちりも積もれば山になるをどう評価するか
> 逆になることも、とはいえ微差、気にするな
逆になることはISP DNSが考えられないほどポンコツでなければ起こらない
> こういう認識であってる?
以上のように間違ってる
それに自動DNSの先のオプションを見ればわかるけど3.6.11のようなシステムデフォルトに確実になるとは限らない
3.6.11とはまったく違ってローレベル設定も絡んで一般ユーザーにとって複雑になったので個人的には改悪だと思ってる
自動DNSを選んだオプションが併用モード用またはアウトバウンドプロキシ用DNSサーバーになっていたらだめで他のケースのためのDNSサーバーになっていれば3.6.11相当
併用モード用またはアウトバウンドプロキシ用DNSサーバーはDNSサーバーの手動設定と変わりないので3.6.11のシステムデフォルトとは違う
3.6.11のシステムデフォルトと同等は他のケースのためのDNSサーバーになっていてその下にデバイスの設定で設定されています。となっている場合だけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s