AI Box (Android Auto/CarPlay) 3箱目 (566レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/03(月)09:56 ID:c9vAoPSh(1/3)
AI Box (Android Auto/CarPlay) 3箱目
過去スレ
AIBox(AndroidAuto/CarPlay)
2chスレ:android
AI Box (Android Auto/CarPlay) 2箱目
2chスレ:android
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/20(土)12:45 ID:LROQXlk4(2/2)
>>545
まず最初に見るべきなのは、ようつべの鈍足tubeチャンネル
ここでおすすめとか定期的に出てるから見てみてね
548(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/20(土)12:51 ID:dFL12LgX(1)
アウトランダーとAIBoxとはあまり相性よくないんだよなぁ。
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/20(土)14:09 ID:7msNLeUB(1)
その性能でその値段はくそ高いな
今は4万出せば高性能なのいっぱいあるのに
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/20(土)14:13 ID:0nvnifT0(1)
分かりにくいと思うんなら使いこなせないから素直にオットキャスト買っておけばいいよ
差額はわかりやすさの費用だよ
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/20(土)16:45 ID:cLDx/Rbc(3/3)
有難うございます
もう少しここや教えていただいた鈍足Tubeチャンネルなどで勉強してから購入することにします!
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/20(土)19:45 ID:Gg5BhpNO(1)
>>548
アウトランダーのナビは日産のと同じだと思うが、日産のは相性が良い
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/20(土)21:02 ID:S5mhecK+(1)
↑
ヒント: USB
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/20(土)22:59 ID:D6jzGO2g(1)
>>548
AIBOX数種類使って何の問題もないが、相性ってなに?
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/21(日)01:52 ID:aAgtDQ/x(1)
お薦め頂いた鈍足Tubeさんとか色々と見てみましたよー
Carlinkit系のが良さそうなので
JESIMAIKのUHDliteを買ってみようと思います
HDMI要らないけど物理SIM(docomo)入れて使いたいし
一応、YouTubeでアウトランダーで使って動画上げてる人がいたので安心かなと
https://youtu.be/RurQlJXDhgE?si=K6_DXB2-CEn0qg2J
もう少し待てるならもっと早いUltraってのを待つ方が良いんでしょうね
ま、数年でまたスマホのように買い替えれば良いですよね!
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/21(日)08:54 ID:TJkgbldj(1)
SoC積んだの出るのはまだでつか?
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/21(日)09:02 ID:0mRW8oZr(1)
t-box plusのつもりで買ったものがV3だったんだけど、
plusのファーム焼いたらAndroid13にならんかな
558(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(水)00:44 ID:9GqGNkxL(1)
テザリングで使ってるけど、アプリ落としたりダウンロードするのはやっぱ家の回線使いたいんだよね
何でも良くて小さくてもいいからディスプレイオーディオ?を買おうと思うんだけど
ここのスレの人達はそんなの使ってない?
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/24(水)02:04 ID:fC5AKBlm(1/2)
>>558
例えば >>471 以下をどうぞ
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(水)08:13 ID:LK3ugsT6(1)
【ペトル神父】 日本に`東方の志士´ 【2025、秋】
2chスレ:kokusai
561(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(水)14:41 ID:ypcg7BWT(1/2)
訳の分からない事を聞いてごめん。
AIBOX自体は有線CarPlayでディスプレイオーディオに接続して使うけど、
iPhone→ワイヤレスCarPlay→ディスプレイオーディオ
iPhone→ワイヤレスCarPlay→AI BOX
みたいにどっちにもワイヤレス接続出来るってことかな?
それともAIBOXをディスプレイオーディオに有線接続してる時は、スマホをディスプレイオーディオに直接ワイヤレスCarPlay接続出来ないのかな?
AIBOXを使ってるのにスマホをディスプレイオーディオに直接ワイヤレス接続する意味はないけど。
562(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(水)14:45 ID:i2Yizfcc(1)
>>561
それはディスプレイオーディオに依存するから車種による
おれのは接続切り替えでiPhoneワイヤレスCarPlayにもできる
563(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(水)15:01 ID:ypcg7BWT(2/2)
>>562
>接続切り替えでiPhoneワイヤレスCarPlayにもできる
ワイヤレスCarPlayはAIBOX自体に接続してる?
それともディスプレイオーディオに直接接続してる?
って事が知りたい。
564(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/24(水)15:22 ID:fC5AKBlm(2/2)
>>563
横からだけど、1台のディスプレイオーディオに対して、同時にAIBOXおよびiPhoneをCarplay接続できないよね
だから、第一にAIBOXを使いたいなら、iPhone-AIBOX-ディスプレイオーディオ
という経路しかないと思うけど
以上は有線接続か無線接続かにかかわらず
565(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/24(水)15:47 ID:cRN4gvCk(1)
>>564
>1台のディスプレイオーディオに対して、同時にAIBOXおよびiPhoneをCarplay接続できないよね
なるほどやっぱそうなんだ
>iPhone-AIBOX-ディスプレイオーディオ
これは可能なんだね
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/24(水)15:58 ID:93XMZKhd(1)
>>565
なんか難しく考えてるみたいだけどディスプレイオーディオにAIBOXを繋げば大抵の機種でワイヤレスでCarPlayを使えるよ(Android Autoも)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.094s*