Web小説リーダーアプリ総合 ★5 (742レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/23(月)00:12 ID:UNP6FvyA(1)
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
Web小説リーダーアプリ一般についてのスレ
次スレは>>980が立ててください
※前スレ
Web小説リーダーアプリ総合 ★4
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
723: 警備員[Lv.44][苗] [sage] 07/27(日)22:37 ID:EWVQvMSS(1)
もう許したげて
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] [sage] 07/27(日)22:45 ID:UEk1BCvN(1)
意味不明な雑談スレにしなくてよろしい
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] [sage] 07/30(水)01:43 ID:VEAiW+R2(1)
AIでエンジニアはいらなくなったとか言うが
一般人はWeb小説リーダーすら作れないのが現実か
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] [sage] 07/30(水)02:45 ID:TOXSmpJO(1)
ChatGPTにPythonで初歩的なscriptを書かせてみたけど使えん引数を創作しだしてまったく使い物にならんかったわ
Copilotは簡単なのは書けたので今後に期待
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [] 07/30(水)10:50 ID:KMMiX5U5(1)
その気になればやれるのかもしれんがそこまでする気にならない
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] [] 07/31(木)13:02 ID:tjLvgNSc(1)
やる夫RSSみたいなアプリの自分用のが作りたくて試行錯誤してるんだが
山ほどある色んなまとめサイトの形式の中で本文だけ抽出ってどうやってるんだろうか
まさか一個一個手作業で除外テンプレ作ってんのかな
729(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.207][SSR武+6][UR防+16][苗] [sage] 07/31(木)14:13 ID:/NFvB1KF(1)
RSSフィードやBodyタグで丸ごと引っ張るんじゃなければ本文が含まれるタグのクラスやIDでチェックするんじゃね
もちろん各サイトごと設定が必要になるが
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [] 08/01(金)22:21 ID:2QHVJCud(1)
つくづくなろうリーダのフィルター編集が優秀すぎてなぁ
731(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] [] 08/02(土)12:23 ID:mbzY8+jf(1)
>>729
やっぱり個別で調整が必要か、ありがとうございます
10個くらいやったけどもう疲れたから自動化したかったわ
732(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 08/02(土)14:38 ID:bpvc/AqZ(1)
>>731
Geminiとかの生成AIで自動出力してもらうのも手
733(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗] [] 08/02(土)16:16 ID:6SVrt9q1(1/2)
>>732
chatgpt使ってるんだけど
html読み込ませても全然なんだよね
自分でhtml読んで〇〇除外してって指示したらepubに変換するときに除外してくれるプログラムは作ってくれるけど…
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.147][SSR防+6][苗] [] 08/02(土)16:34 ID:VRALp/Xr(1)
>>733
英文でわかりやすい指示出せないと望んだ結果にはならんよ
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗] [sage] 08/02(土)16:38 ID:/qEBWOt7(1)
段階的にやっていくのがおすすめ
〇〇やってください
結果
□□を追加してください
結果
△△は✕✕にしてください
てなぐあいに
736(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] [sage] 08/02(土)16:42 ID:AvdQCwrb(1)
ChatGPTは調べ物するにもハルシネーションを起こしやすいから一番信頼性が低いし
Chatの文字がつく通り人間っぽい会話を楽しむための文系的で創造的なAIだぞ
調べ物するならGemini
プログラミングならCopilot
汎用AIにも得手不得手があるから使い分けろ
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] [] 08/02(土)16:58 ID:6SVrt9q1(2/2)
>>736
なるほど…Copilotつかってみます
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] [sage] 08/02(土)18:54 ID:JxbfHlz2(1)
では報酬を
739: 警備員[Lv.28][苗] [sage] 08/02(土)19:16 ID:hkIeCdlq(1)
chatgpt
gemini
copilot
それぞれにAHK v2のスクリプト作ってもらったときに
geminiとcopilotはずっとエラー出し続けるスクリプト書いてた
それをchatgptに入れたら原因特定してくれて
AとBという書き方があってcopilotはどっちも同じだから!と言い続けててAでしか書かない
chatgptはAは使えないっすね Bが正解だよ
と指摘してた
それをcopilotにchatgptはこう言ってるけど
って書いたらAとBは同じ!Aで動くの!
と言い張り続けてて、いや、実際動かないしchatgptの言うとおりなんじゃ?
っていってもAとBは同じなの!
って超絶頑固爺だったな
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 08/02(土)21:06 ID:q3h70X1G(1)
MODはなろうの検索除外をダウンロードできないんね
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [] 08/03(日)19:05 ID:Jn4kpgor(1)
各まとめサイトの本文取得するだけなら本文囲ってるHTMLタグのIDをサイト毎にマッピングして
セレクタで指定するだけだしわざわざAI使う必要なくない...?
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.148][SSR防+6][苗] [] 08/03(日)20:23 ID:u9CC9FHg(1)
各サイトのタグID調べるのがめんどくさい人なんでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s