[過去ログ] 【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/14(土)16:06:28.81 ID:YZOldue6(1/2)
そりゃXiaomi信者なんているわけない
たまたま欲しいときに価格と性能で選んだ
それだけだもん
Xiaomiは当然としてオッポにも信者なんておらんよ
新しいデバイス情報
対抗馬になりうる情報大歓迎
Xiaomiのこと話したくて話したくて仕方ない人なんて恐らく皆無
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/17(火)21:25:35.81 ID:X4t7UQV1(1)
そりゃそうくさ
寒くなったら燃調が変わる
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月)07:51:37.81 ID:9VeoY0oG(1)
OSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/12(日)18:17:49.81 ID:Umcy62By(1/3)
ブラックフライデーで6spro買いそびれたんだけど次の一手を教えてくれ
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/12(日)18:57:30.81 ID:Umcy62By(2/3)
やっぱ7待つしかないかあ
なんかいつ来るか分からんのがな
10日に来るかと思ったらインド版やったし
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/14(火)10:34:32.81 ID:b/tr4ar8(1)
lenovoはアスペクト比変更が偉すぎる
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/28(火)21:27:00.81 ID:ct89OHBM(1)
6s Proの方!
漫画の見開きは快適ですか?高解像度12インチでもまだ小さい?
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/30(木)22:53:25.81 ID:FszIfJBr(1)
妄想スレ
438(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/09(日)04:03:06.81 ID:3c3I8Utp(1/2)
6S,6共に公式キーボード使ってるけどまあまあ良いよ、共に打鍵感はすごく気持ちいい
反面、さいきんタッチパッドでの二本指スクロールが効かないアプリが両機種ともに増えた
おま環なのかはわからん
・6S用(公式ストアにて購入)
素材が今どきなラバーな感じ
サイズの割に思いのほか軽く感じる、純正折り紙式カバーよりちょい重いな、って体感
・6用(タッチパッド付きをアリエクにて。中国国内専売?)で購入
素材は合皮?皮っぽい。端っこから傷んでいくタイプ
6S用より小さいが、重い。小さいからこそ重く感じるってのもある
タッチパッドの打ち心地が少し安っぽい
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/27(木)20:43:32.81 ID:8j/AJ8pD(1)
それはない
8Gen3以降の発熱は最大性能が高いってだけだから8Gen2程度のパフォーマンスでよければ余裕
筐体が大きいタブレットなら更に差が広がるだろう
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/05(水)10:28:24.81 ID:FzhIYqIK(2/7)
ドイツだとiPadもXiaomiPad7も399ユーロで草
別に製品として劣るとまでは思わないけど圧倒的なシェアを持つiPadに処理能力で負けてて価格も同等となるともうコスパ最高は名乗れないな
ただのAndroidタブレットだ
871(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/06(木)14:35:21.81 ID:EofysQXO(1)
Apple信者がはしゃいでるけど、
iPadはたいしたことないな
タンデムOLED搭載の7s Pro待ちやで
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08(土)11:31:50.81 ID:4eyfF99U(3/9)
そ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s