[過去ログ]
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】18 (1002レス)
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/14(土) 23:30:38.55 ID:7knhzgGo 8インチって言ってもy700もどきが出るだけか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/29
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/18(水) 06:13:20.55 ID:CP0gxND9 得れば売るほど大赤字やで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/45
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/02(木) 07:56:17.55 ID:IUvwsLi2 6sProアプデしたら80%で充電止める機能増えてる! と思ったのに普通に80%超えたわ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/117
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/08(水) 08:33:16.55 ID:7iv2bB7b >>173 これで5chしたい 今はXiaomi Pad6でやってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/176
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/12(日) 23:21:45.55 ID:ppUIonO+ LenovoはキーボードがJIS配列なのも良いわ PC大手だけあって作りもいいし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/225
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/14(火) 00:42:09.55 ID:1c86gtRF 大学の試験優先だからと言ってもないゲームを作っていく事で8時間超えなきゃ残業時間を割けないと駄目だぞ というか 触れられない程度のことでかなりストレスだからな もうアニメ終わるのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/235
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/22(水) 11:58:58.55 ID:O3XvucRb しばらくこのスレから離れてたからわからないんだが セキュリティレベルL3になっちゃう仕様の解決方法出た? 数日でまたL3になる… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/288
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 08:11:12.55 ID:PZRPvuay >>370 ■Anker 30W https://i.imgur.com/f72rdof.jpg ■Philips 20W tps://i.imgur.com/hskNvqJ.jpg 両方持ってるが基本的にどちらも同じ 共にオールインワン的なコンセント付き ケーブル付き A,Cポートでパススルー可 20Wで良ければPhilipsが安いしお勧め ・家族(連れ)と同時に充電可能 ・旅行に最適 ・アダブターやケーブル忘れが無い/荷物が減る ・本体充電が簡単 ・%表示あり ・パススルー 本体充電しながらスマホも充電可 ・Xiaomi 急速充電確認済み と言ってもどちらも実15W程度 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/383
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 17:20:31.55 ID:3b9ndzWV >>383 誤爆? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/388
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 21:25:53.55 ID:B1URgZJE >>394 ごめんやっぱりそうだったわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/397
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 11:19:25.55 ID:K0Ad99cW >>549 これマジです。 セキュリティアップデート1回も来ず 自分でファームウェア落としてOSアップデートはやったけど。 安物買いの銭失いやね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/553
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/22(土) 13:34:45.55 ID:CeZVt8w4 >>555 lenovoはうまく買えば一番安い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/557
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/25(火) 19:15:48.55 ID:bB8PxuF8 >>587 まだhyper OS 2触った事無いっぽいから言うけど OFFにしても開発者オプションで弄っても 激遅アニメーションは絶対に入る …というか上にもそう書いてる 本来のAndroid 15のアニメーションとは別の 独自のアニメーションが強制的に組み込まれてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/594
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/02(日) 18:37:07.55 ID:rTJtQ0i7 アス比は同じやんけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/663
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/02(日) 19:20:59.55 ID:e/sO/EBi >>666 塾とかで使うなら安定性の方が重要だからiPadすすめたいんだけどモデルが古すぎるんだよな 最近はiPadのメモリ不足が指摘されてるし iPadair買えるならそれの方がいいんじゃないかと思うが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/667
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 01:20:37.55 ID:mLcsNka2 android14のままだし何も変わった気がしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/693
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 02:38:35.55 ID:Hoi4NrUl ただpad7はハイパーOS2だからな そこら辺を考慮しないと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/731
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/08(土) 01:08:44.55 ID:idnBHKzN ・サードパーティ製のランチャーを導入するとジェスチャーが使用不可 ・ステータスバーと通知欄が同時に出せない ・ホーム画面のレイアウトが標準とつめるの二択になる← New この自由度の低さはまさにios ちなみにMIUI時代は最初以外の問題は無かったからある意味退化してるな Xiaomiはどこへ向かっているのか 世界最強ブランドの林檎様の仕様に寄せておこぼれに与ろうとしてるのかねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s