LineageOS 総合スレ Part5 (52レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd9-orNo) [] 2024/09/06(金)01:41 ID:vY4c9Ss+0(1/2)
このスレはLineageOSに共通する内容について、端末の垣根を越えて語り合うスレです。

LineageOSとは、Android Open Source Projectをベースとしてソースコードレベルで
大幅な改良が行われている、コミュニティベースのカスタムROMプロジェクトです。
数十種類の端末が公式にサポートされている他、百種類を超える端末へ移植されています。

LineageOSベースのROM同士なら機能もUIもほとんど同じになるため、情報の共有が容易となります。
快適なLineageOSライフを送りましょう。

■公式サイト
 https://lineageos.org/
■Changelog
 https://www.cmxlog.com/
■ダウンロード
 https://download.lineageos.org

※前スレ
【14.1】LineageOS 総合スレ Part1【Nougat】
2chスレ:android
LineageOS 総合スレ Part2
2chスレ:android
LineageOS 総合スレ Part3
2chスレ:android
LineageOS 総合スレ Part4
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b62-E2OC) [sage] 01/10(金)19:46 ID:hUn8AbRe0(2/4)
シャッターオフは音ファイル消すか消音用Magiskモジュール使えばいい
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b1b1-mxnP) [sage] 01/10(金)19:48 ID:N2NzUHxl0(1)
サンクス
モジュール入れたら消えたがムービーのシャッターは消えなかった
音ファイル消す方法模索中
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b62-E2OC) [sage] 01/10(金)20:04 ID:hUn8AbRe0(3/4)
/product/media/audio/ui内のを消せばいい
Video~.oggがムービー用?
でもLOS22からcamera_click.oggだけ消せなくなってるな
もちろんリネームもだが何じゃこりゃ
頑なにシャッター音は消させないってこと?
Magiskモジュールで消えてるけど
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MMd3-beX3) [sage] 01/10(金)21:33 ID:b5eQMHvsM(1)
そもそもroot取っても昔みたいにシステムファイルを直接削除することできないっしょや
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2b62-E2OC) [sage] 01/10(金)21:49 ID:hUn8AbRe0(4/4)
Android11辺りからシステムファイルアクセス制限が厳しくなってるが
LOSはアクセス制限に寛容だったんだけどな
今でもAdaway使うのにシステムレスhosts不要だし
Pixelストック15などは上記ディレクトリ内ファイルは全く削除不可
まあ何で寛容なのかの方が謎と言えばそうだが
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM5d-gMKG) [sage] 01/10(金)22:28 ID:utl1vbaiM(1)
adb shellからアクセスすると編集できると思う
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b1b1-lsFj) [] 01/11(土)18:10 ID:nWkpJmQV0(1)
いつものメンバーが分からなくすいません
霊感商法が社会問題にならないけどナンパしてあげないとねまだ贔屓を続けるのはオジサンだけでドヤるやついるけど
おっさんにおばさんの転生先で神様が困ってる構図にしか見えんのよな
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9373-ljC1) [sage] 01/11(土)18:21 ID:TFRcFOGh0(1)
↑スクリプトがLv8かよ……
規制するには何Lv必要なんだ?
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4a86-tq4S) [] 01/13(月)23:10 ID:KBRrRl/s0(1)
やっぱ社会人エアプなんやからしゃーない
超ホワイト企業だったりする
忙しいのかな
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (JP 0H91-tq4S) [] 01/14(火)01:44 ID:rL/4EVaxH(1)
作者に興味ないエンジンは後ろだけど
https://i.imgur.com/yv55O9x.jpg

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr85-XdNJ) [sage] 03/13(木)06:08 ID:kS5dR8QAr(1)
lineageos+magikだと
チャットGPTアプリでPlayIntegrity verification failed エラー出るわ
なんとかならない?
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MM62-RwQ6) [sage] 03/24(月)21:48 ID:dKvRw6MdM(1)
nexus6にlineage16+magisk入れてなんとか動いたけど、lineageのバージョンが低いからかgooglewalletとか決済アプリ使おうとすると、walletはカード登録できず決済アプリはカスROMはダメよって出てきてしまったわぁぁぁ、何か回避する方法あるのかね?

ちなみにlineage20だとmagiskにパッチ当てれば少なくともgooglewalletは使えるってYouTubeで見たけどねえ
45: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 45a3-gaR6) [sage] 04/09(水)22:20 ID:OBFDhnlc0(1)
Lineage入れようと思ってredmi12 5g買ったのに対応してないじゃん
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 0273-p+q1) [sage] 04/09(水)22:43 ID:t752HM1r0(1)
LineageOS全然触ってねーな……

昔ほどBLUしてroot取ったりカスロム焼いたりするメリットが減った上に、やりにくくなったというデメリットがデカくなったからなぁ、メンドイ

XiaomiとかのカスタムOSの癖が強いけど安くてハードが良い端末とか、
安い中国版にグロロム焼くだけでグロ版に出来る端末とか
そういうのならまだ意味あるけど
前者はLineageOSが選択肢の一番になるんだろうけど、Xiaomi系ってなんか欲しくならなくてな…なんでだろ
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ de6e-4wXC) [sage] 05/24(土)03:13 ID:qN4r2PM80(1)
今だとLinageOS+magisk化出来るスマホってどれがいいの
Galaxy JとかGalaxy S5とか古いスマホでずっと止まったままなので
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM8f-BOKA) [] 05/25(日)11:19 ID:u2oCv0oHM(1)
入手性とかLineageのサポートとかBLUのやりやすさとか考えたらやっぱPixelじゃない?
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9b7e-d0Aw) [sage] 05/25(日)18:14 ID:9ClTO33j0(1)
ああ、そうなっちゃうのか。
Galaxy S5はそもそもLinageOSの32bit以下が打ち切りになって10以降が出なくなったらしい
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ bbcc-z7n+) [] 05/25(日)18:20 ID:7CEnE1F10(1)
Lineage OSありきでハードを選ぶのか
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.241][UR武+1][R防+1][苗] (ワッチョイ 4bfc-9Jxe) [sage] 05/26(月)20:27 ID:zWevzyns0(1)
Pixelなら毎年型落ちがMNPで安くなるから買いやすい
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0f11-xTSQ) [] 05/28(水)13:59 ID:k+wloWx60(1)
Pixel8aなんだけど物理simは使えるもののesimが使えない
qr読んで有効化まではいけるがデータ通信が一切できない
gitlabにそれらしいバグ報告があったけどもう一年近く直ってないっぽい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s