[過去ログ] 【自動化】MacroDroid Part13【マクロ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/16(日)11:28 ID:j3MgNksD(1/4)
初めて訪れた施設のfreeWiFiも対象とかじゃなければwifi使う施設をgps位置検出でやったほうがえーんちゃう?
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/16(日)12:53 ID:j3MgNksD(2/4)
>>141
モバイル通信になったらテザリングにと書いてあるのでテザリング親機にするってことかと読んだんだけど
子機の場合ならそれでいいのか
>>137
もし親機としての場合ならそれを利用したい子機があるのだろうけど、そっちは常時wifionだろうからそいつがスマホならそいつの方でWiFi検知させてSNSやメール飛ばしてそれをトリガーに親機のマクロを実行するとか
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/16(日)13:07 ID:j3MgNksD(3/4)
>>144
え?まじで?
コレ知らなかったというか昔は出来ないのでアプリで対応させてたようにうっすら覚えてるんだけど
よく考えたらテザリングオプションが有料だった時代の縛りだったのかもな
ありがとう
覚えておく
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/16(日)14:04 ID:j3MgNksD(4/4)
>>149
立ち寄るところそのくらいならGPSが現実的では無いでしょうかね?
子機が泥タブのみなら検出は子機側にしてpushbulletとか使って親機の設定のトリガーにするとか出来そうだけどノーパソもあるなら親機で完結させないといけなさそうですし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*