[過去ログ]
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット27 (1002レス)
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット27 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710709953/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 14:23:11.84 ID:FoTJTczK auカーナビという、カーナビタイムの下位互換でいいなら、 auスマートパスプレミアム(月549円でいろいろ特典あり)に入会すると、月3回(24時間*3回)会員扱いとなってナビ等の有料機能の一部が使える。 走行距離に応じたマイレージを貯めてpontaに交換することもできるが、非会員での走行時にマイレージが貯まるかどうかはただいまスマホにて試用確認中^^; ちなみにandroid9以上が必要でウチのd-01jではダメだった。 うまくいきそうならd-02kを買うつもり。 現在はd-01jに6.54.5のドライブサポーターを入れてナビが必要な時のみgoogleplay定期購入で対応中。こちらは非会員走行中でもマイレージが貯まります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710709953/38
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/29(月) 18:53:48.07 ID:USvPhohJ >>86 Doogee T20 mini 8インチでジャイロ付きはこれくらいしかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710709953/89
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/14(火) 02:16:45.08 ID:6ktUSmUc ネイサン微妙なことなると思わなんだよね エロも使えない 何をして 炎上してるっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710709953/130
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/12(土) 13:31:36.56 ID:pg0cHwXh >>595 スレ違いだけど、タブではなくモバイルモニター14インチだとこんなサイズ感 https://i.imgur.com/cAOK9Gi.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710709953/610
623: 警備員[Lv.23] [] 2024/10/23(水) 16:27:54.67 ID:PboOisFi 新しいiPadminiはSiMスロットなしかぁ、手軽に使えないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710709953/623
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/03(日) 22:03:23.51 ID:USxKxXP+ >>610 に写真を貼ったモバイルモニターにスマホから画面出力する運用、やっと安定したので紹介 カーチャージャー買い換えたら解決した それで暫く使ってみて、タブレットから買い換えるほどのメリットは無かった ●モバイルモニターを使うメリット ・基本スペックも、ナビ環境も、各種センサー、回線等、全てスマホの最新のものが使える ・スマホの検索履歴等をシームレスに反映させられる ・スマホに音楽プレイヤー、モニターにナビなど物理的に2画面使える ・13-15インチ等、タブレットではありえない画面サイズを選べる ・バッテリーレス ・1万円前後で安い。基本更新不要 ●デメリット ・オルトモード対応のハイエンドスマホが必要なので、それに縛られると結局高くつく ・古いスマホをナビ専用にする場合、タブ同様真夏のバッテリーが心配になる ●タブと共通のメリット ・Type-Cハブを使えば、外部GPSやUSB DACなどを通じて車載オーディオ等との連携がケーブル1本で完結する。アンプだけあればDAやカーステも不要 ・取付位置の自由度が高い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710709953/637
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/12(木) 01:37:24.03 ID:1CvySLD8 タブレットをナビに使うって熱対策とかどうしてるんですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710709953/694
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/12(土) 12:19:07.09 ID:S5Wyb1A5 オンダッシュの気になるけど、ダッシュボード上で熱対策は大丈夫なのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710709953/750
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 16:07:53.05 ID:iQjzevUW 805だけど結果から言うと大満足。今までiPhone12でGoogleかYahoo使ってたけどどちらもリルートでもたつきを感じていたのがスムーズになった また夜間やトンネル内での明るさや反転も問題なく機能して快適だった 心配していた熱問題も今日のところは食事時間も社内放置で問題なかった。 ただ大きさ故にアームの強度不足で振動時にふらつく感じがあったのはこれからの課題 本来は7か8インチくらいなら丁度良いんじゃないかと思った 無性にRedmi Pad SE 8.7 4Gが欲しくなった後継機種が出たら買っちゃいそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710709953/815
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/02(月) 13:20:58.78 ID:NM1u7/PT 8 インチAndroidタブレット総合 Part50 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747427634/440 から紹介されてきました 8インチタブレットをドコモ系mnvo SIMでナビで使いたいんですが 対応バンドやセンサーを考えておすすめってありますでしょうか iPlay 70mini proを考えてたんですがなんかビミョーみたいで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710709953/898
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/02(月) 20:07:13.92 ID:NM1u7/PT https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747427634/453 と454へ 元々車についてるナビ地図更新なくなってはBTオーディオとバックモニターとして使ってます バックモニターを新たにつけるんではないです あちらにも書いたようにあとどれだけ乗るか分からない車にあまりお金かけたくないですから タブレットはナビとオーディオ(サブスク)で使います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710709953/903
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.220s*