docomo dtab Compact d-52C part4 (788レス)
1-

749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/05(水)21:39 ID:E4e+tSMy(1)
真剣に間違い探ししたらサロンでなくて当然なのさ😤
アイスタもうゾンビしか残ってないだろうし、
議席と票に見合う金額だったのに
それはたぶん
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/05(水)23:51 ID:MHE5J4ib(1)
アップデートしてからSDメモリーカードのアンマウントが一切起こらなくなった
今度こそ改善した?
751
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/06(木)22:12 ID:2DUNBO+o(1)
>>747
ストレージ64じゃ俺にはキツい…
せめてストレージ128は欲しい…
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07(金)00:18 ID:2yH4sLnm(1)
もうGalaxyの8インチ防水出してくれんかな
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/07(金)00:41 ID:m1usLvqE(1)
>>751
それは同感
754
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/16(日)19:39 ID:J3kEwHav(1)
docomo LIVE UX 以外のランチャーに変更するとジェスチャーナビゲーションが使えなくなるのですが
回避方法をご存じの方、教えてください。
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/16(日)22:59 ID:Y918zHrn(1)
>>754
これどう?
https://i.imgur.com/FbSVTJp.png

756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/01(土)19:30 ID:QEEWQrQD(1)
ナビゲーションバーの戻るボタン、1回しかタップしてないのに、2回判定になったりするのなおらないかなー
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/02(日)03:14 ID:IKA14zl3(1)
アップデートしてからログインパスワードの一発目が入らない事が多くなった
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/01(火)16:42 ID:FEpisRzl(1)
ぶっちゃけ64GBじゃ足りんよ
128GBか256GBで新機種出してくださいよ
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/03(木)15:57 ID:FEiDlyWl(1)
最後の2万クーポンつこうて12kで購入
760
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09(水)17:18 ID:uzyqf35b(1)
お、またアップデート来たな!

こまめにセキュリティアップデートや
修正してくれて、ありがたい。

そろそろ、新型の話も出てくれないかなぁ…
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/09(水)17:39 ID:eFj2JFVk(1)
>>760
おしらせさんくす
俺も後継機種早く出てほしいと思っとるがなんもないな、、、困るんだよなあ、もう2年使い倒してるから
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10(木)01:09 ID:t7xc9D9I(1)
これが駄目になったらHeadwolfしかねえと思ってる、、、
Sonytab→Xperiatab(3台)→z582kl(asus)→dtab42a→dtab52c
どんどん選択肢がなくなってる、、、先細り、、、まじで困る
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/11(金)17:30 ID:3qaa8aqT(1)
今のドコモだと新型出ても後継機種にすらならない糞スペ出してきそうで怖い
2月に出たLAVIE Tab T11dとか
Helio G88にRAM 4GB/ROM 64GBなのはいい(よくない)として
>通信はWi-Fiのみサポートされ、eSIMは非対応。
とかいうキャリアでそれ出す意味ある?ってモデルだし…
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/12(土)20:19 ID:FjoSzMv1(1)
自分としては今後出るらしいオールキューブの通話付き高性能機に淡い期待
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/13(日)02:28 ID:HqJgVaxz(1/2)
ドコモでwifiモデル出すとかマジで意味不明
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/13(日)02:31 ID:HqJgVaxz(2/2)
headwolf fpad7 pro しかねえじゃん
d52cもそうだがなんで中華しか選択肢がねえんだよ、、、
そんな8インチって中途半端で売れないのか?
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/14(月)02:10 ID:+0wduXod(1)
8インチ便利だと思うけど需要少ないんだろうな
しかもiPad miniとKindleもあるし
768
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/14(月)12:23 ID:haoTP8FU(1/2)
Redmiが8インチのハイエンド機出すみたいだからシムフリーにしてくれないかなと期待してる
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s