[過去ログ] Magisk Part13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)02:20 ID:7pj1CGJn(1)
>>401
pixel4aでa/bだが、LOS21でROMのダーティフラッシュだけだと初期インストールのときに同時フラッシュしたGAppsアプリがシステムアプリからユーザーアプリに格落ちする。
ROMアップデートはROMダーティフラッシュに続けてGAppsのフラッシュをすると非root状態で立ち上がるから、その後パッチ済みboot.imgを焼いて完了。
毎度GApps焼くのが面倒。
403(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)02:46 ID:PyRXcWdG(1/4)
HMAがスマホぶっ壊した
HMAを使っていてアプリを起動できなくなる症状が出たら気をつけて
ファクトリーリセットするまで治らない
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)03:05 ID:2DruaCda(1)
>>402
なのでOTAでやれば楽なんだが
わざわざダーティフラッシュでやる理由は?
405(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)06:48 ID:Ixdv561g(1/2)
>>403
何故HMAのせいだと分かった?
406(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)06:59 ID:PyRXcWdG(2/4)
>>405
何回もファクトリーリセットから復元を繰り返したからな
原因になりそうなアプリやモジュールとか確認しながらね
一度壊れるとHMA無効にしてもアンインストールしても治らないから大変だったわ
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)07:13 ID:Ixdv561g(2/2)
>>406
今HMAが必要なアプリが無いとは断言出来ないが他で代用出来るんじゃないかな
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/19(日)09:20 ID:QfIL0I43(1/3)
>>406
ファクトリーリセットで治るなら直せそうだけどな
409(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)09:39 ID:wFVZLIDp(1/2)
HMAが悪いんじゃなくてHMAで隠してる物が問題なんだろそれ
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/19(日)09:45 ID:QfIL0I43(2/3)
>>406
ファクトリーリセットで治るなら直せそうだけどな
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/19(日)09:45 ID:QfIL0I43(3/3)
連投みたいになってすまん
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)11:44 ID:u5vyWPJp(1)
motorola端末は開発者オブションにPlay Integrity項目無いのか?
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)13:53 ID:M1Wk400c(1/2)
https://developer.android.com/google/play/integrity/additional-tools?hl=ja#check-device
Playストアの開発者オプションからPlay Integrityを確認する方法
414(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)14:29 ID:SU+mbb/H(1/2)
LOSのシステムアップデートからダウンロード。再起動でtwrpでインストールすればmagiskのaddonスクリプトが動いて手間いらず
415(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)15:14 ID:PyRXcWdG(3/4)
>>409
その理屈ならHMAをアンインストールして再起動したら治るはずじゃない?
もちろんそれくらいは試した
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)15:33 ID:wMvVB8RE(1)
>>414
TWRPオフィシャル版は2022年で新版リリース停止しててAndroid13や14では使えないんじゃないの?と思って今サイト見たら
一部機種用では2024年に入ってから新版リリースされててビビった
でもリリースノート見る限りはAndroid12までのように見えるが?
アンオフィシャル版なら最新OS使えるのがあったりする?
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)15:38 ID:SU+mbb/H(2/2)
13での話
418(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)16:08 ID:wFVZLIDp(2/2)
>>415
そのアプリを隠した段階で何らかの症状出てシステム領域壊れたんだろ
だからアンインストールしても治らないってだけじゃね
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)16:47 ID:PyRXcWdG(4/4)
>>418
システムが壊れたならROMを再インストールで治るはずじゃない?
それも試したよ
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)17:59 ID:M1Wk400c(2/2)
システムレスなんだからシステム(ROM)の領域は壊れないわな
>>418が言いたいのはそういうことじゃないだろう
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/19(日)19:39 ID:C6js4+L+(1)
横からだけどHMAって隠したものをチェック外さずにアンインストールしても追加されたアプリの数が減らずに追加されたままになるから追加したアプリをアンインストールする時は気を付けないといけないよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s