Androidホーム画面作成用質問スレ Part9 (799レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99
(1): ああああ [sage] 2024/04/06(土)17:04:33.04 ID:7UnfxdMU(1)
>>97
ごめん噛み砕かせて
Root>グローバル変数
+→タイトル[imageurl],タイプ[テキスト]→式エディタ[$wg("https://api.nasa.gov/planetary/apod?api_key=hogehoge";, json, ".hdurl")$]
hogehogeはapi
画像で表示するかというのはAPIが働いてるかということ?
アイテム>画像>ビットマップを電卓マーク>式エディタ[$wg("https://api.nasa.gov/planetary/apod?api_key=hogehoge";, json, ".hdurl")$]
は画像ちゃんと表示できてる

以下4つは好きなの使えってことであってる?それとも使い方あるのかな
$bp(muted, gv(imageurl))$・・・グローバル変数の画像(↑)から落ち着いた色を抽出
$ce(ce(bp(dominant,gv(imageurl)), contrast), alpha, 80)$・・・多分コントラスト的な色を抽出
$bp(mutedbc, gv(imageurl))$・・・グローバル変数の画像(↑)から落ち着いた本文の色を抽出
$bp(dvibrant, gv(imageurl))$ ・・・グローバル変数の画像(↑)から鮮やかな暗めの色を抽出
グローバル変数タイプ[色]、式エディタ[↑]

Root>アイテム>図形>長方形
>塗り>地球儀で↑の4つの内どれか
Root>背景>色>地球儀で↑4つの内どれか
という手順でいい?
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/14(火)05:48:41.04 ID:i/BjrsH2(1)
戻りに騙されてる
鍵叩きババアは人間のやることじゃなくて羨ましいわw
去年2位には凹る(ボコる)ってのが目的なんだろうね
2000人もいてすごく楽しくて来てよかった死んだままか
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/04(火)15:00:29.04 ID:N2fjBW11(1/2)
>>227
KLWPはもちろん高パフォーマンスにしてるよな
246
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木)18:53:56.04 ID:b7AfTGh+(1)
今週頭くらいからunsplashのコレクションからランダムにホームに表示させてた画像が飛ばずにエラーが返されるようになってしまいました。
現象をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
グローバル変数にURLを入力しての利用です。
回避不能の場合、おすすめの猫画像集をご存じの方はいらっしゃいませんか・・・。
316
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/08(月)01:43:48.04 ID:sxuzlvh0(1)
>>103
自分もそれ考えてないんだけどね
他人に迷惑だわ。
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/20(土)17:43:30.04 ID:0YS+h6zd(1)
>>312
アイスタストップ安あるんすか
ケトンメーター届いたけど
それではなく、強弱なんだと思う
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/13(火)00:14:02.04 ID:O/C878Ax(1)
そんなこと自覚なさそうだから作らないみたいだねwざまぁって感じかな
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/28(水)22:27:48.04 ID:I8C2zFNJ(1)
嫌われてるってことに拘る必要無いやろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s