【AndroidWear】WatchMakerスレ 3 (462レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/13(水)00:09 ID:nXhfbc5C(1)
Android Wear 端末のウォッチフェイスを自由に作成できるWatch Makerのスレです。
各種機能やテクニック等について語りましょう。
質問も受け付けましょう。優しい人がきっと教えてくれるはず。
〈公式〉
http://www.getwatchmaker.com
フリー版には多くの制限があります。
フリー版で試してみて、よりもっとカスタマイズしたい!と思ったらプレミアム版の購入をお勧めします(今のところ約720~880円)。
〈WIKI〉
https://watchmaker.haz.wiki
sidebarから操作方法、lua スクリプト、タグなどの説明が見られます。
〈初心者の方へ〉
沙綺のつれづれなるブログ
https://saki-sss.blogspot.com/search?q=watchmaker+&searchsubmitnbt.x=0&searchsubmitnbt.y=0&m=1
Watch Makerやlua スクリプトの使いかたが易しく解説されています。
〈iOS使いの方へ〉
効率化マニア
https://www.kouritumania.com/entry/2018/03/21/010252
SYK - I Saw The Light
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/syklink/entry-12264611061.html
android版と違い不自由な部分もあります。ブログ内を検索すればWatch Makerなどのつかいかたもありますので、ご参考に。
〈過去スレ〉
【AndroidWear】WatchMakerスレ
2chスレ:android
【AndroidWear】WatchMakerスレ 2
2chスレ:android
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/29(火)18:14 ID:cjMl8cME(2/2)
>>442
自動更新にしていたので、WatchMakerがバージョンアップされたのだと思う
Android16にしたのは随分前なので、変わったこととしてはそのくらいしか思い当たらない
444(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/29(火)19:31 ID:PTAJWwNm(1)
>>440
スマホ側ウォッチ側それぞれのバージョンは?
445(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/29(火)21:12 ID:64K5m/mo(1)
>>444
スマホ側、ウオッチ側共に8.6.3
446(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/30(水)06:07 ID:XOFJkFBz(1)
>>445
Wear OSは最近上がった?
バージョンは?
447(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/30(水)07:30 ID:T1vqDxY9(1)
>>446
バージョン5.1だった
自動更新に任せていて自分では何もしていない
448(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/30(水)08:43 ID:hFFkpF13(1/2)
>>447
全部条件をクリアしてるから
試すことと言えば取り敢えずWatch側のアプリを入れ直すぐらいかな
スマホ側をアンインストすると登録した文字盤が消える
slide.watchFrenzyフォルダをPCにつないでバックアップできれば良いがスマホによってアクセス出来ない
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/30(水)08:45 ID:hFFkpF13(2/2)
Android - data - slide.watchFrenzy
450(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/31(木)17:28 ID:a4W+s9Wb(1)
>>448
この「ウォッチ側をアンインストール→インストール」で解決しました
ありがと
バージョンも8.6.4とちょっと上がったので、それが影響したかもしれない
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)19:54 ID:8veLpDeG(1)
>>450
おー良かった
今使えてる機種も今後のアプデでどうなるかわからないから自動更新は避けるべし
避けられない強制アプデはどうしようもないが
お互いに可能な限りお気に入りの文字盤を楽しもう
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/31(木)20:57 ID:KD49CAGz(1)
先生!
スレあったんだときましたが上の方凄いですねw
殆ど飛ばしました
頂いたコカパチ愛用しています
夜間モードがほぼ常時表示でギリギリ1日持つのも目から鱗です
気に入った文字盤は常時表示して欲しいですもんね
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)14:16 ID:RlL1tJ9e(1)
ブライトリングカッコいいなと思ったけどあれの魅力はでかいベゼルだもんな
ミリガウスだと秒針が魅力で良いかも?
454(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/07(木)08:22 ID:9BT3qxTg(1/5)
WatchMaker終了だな
"Google and Samsung's watch face collaboration, focusing on the new Watch Face Format (WFF), is nearing its completion. Specifically, by January 14, 2026, users will no longer be able to install legacy (AndroidX/Wearable Support Library) watch faces from the Play Store. Developers will also lose the ability to update these legacy watch faces. While existing legacy watch faces will continue to function, they won't receive further updates or be monetizable through new purchases or subscriptions, according to Android Developers Blog."
455(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/07(木)08:50 ID:WQibbRY0(1/3)
どういう事?
https://i.imgur.com/QxtjwCm.jpeg
456(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/07(木)08:55 ID:KfM0Ed7h(1)
サムスいらんことしてるということ?
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/07(木)08:58 ID:9BT3qxTg(2/5)
>>456
いらんことしてるのはグルグル
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/07(木)09:11 ID:9BT3qxTg(3/5)
>>455
新機種(Galaxyは7以降 Pixelは3以降)だと今まで文字盤職人さんが作った素晴らしい作品の非対応が決定しちゃった
旧機種が壊れたら二度と表示出来なくなる…orz
459(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/07(木)09:18 ID:WQibbRY0(2/3)
6C以降形変わってきたし6C電池交換で良いのでは?
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/07(木)09:21 ID:9BT3qxTg(4/5)
>>459
もちろんそうだけど本体壊れたらお終いだと思うと悲しい
海外の職人さんと仲良くして直接作って貰った作品もあるので
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/07(木)09:41 ID:WQibbRY0(3/3)
機械式の時計と違い基板壊れたら終わりだもんね
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/07(木)10:06 ID:9BT3qxTg(5/5)
>>454
本文内容のリンク先
https://android-developers.googleblog.com/2025/06/upcoming-changes-to-wear-os-watch-faces.html
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.769s*