【陰謀論】日本航空123便墜落事故【JA8119】0002 (965レス)
【陰謀論】日本航空123便墜落事故【JA8119】0002 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/08/12(月) 00:01:41.31 ID:fmmHSxvI0 ◉こちらは陰謀論者"はっとく"のスレです ※勝手ながら懐かしニュース板からの引越しです 1985(昭和60)年8月12日(月) 日本航空123便(ボーイング747SR-100)が 群馬県の高天原山中(通称 御巣鷹の尾根)ヘ墜落した航空事故の真相を 「本当はコレなんじゃあないか?」と独断と偏見で妄想するスレです ⬇現在の(123便)実質的本スレはこちらです 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 164【JAL123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1723031469/ ⬇旧(123便)本スレはこちらです 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/ ◉日本航空123便墜落事故 1985年(昭和60年)8月12日(月曜日) 日本航空123便(ボーイング747SR-100型機)が 群馬県多野郡上野村の山中ヘ墜落した航空事故 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85 ⬇前スレはこちらです 【陰謀論】日本航空123便墜落事故【JA8119】0001 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1691766111/ ⬇関連スレ(エアライン板) 日航123便事故の真相 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1501054974/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/1
946: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/12(火) 19:41:59.13 ID:XLtJcJOW0 8月12日で日航ジャンボ機墜落事故から40年。単独機の航空事故として世界最悪の惨事はどのようにして起きたのでしょうか。機体の状況や機長らのやりとりを航路マップでたどりました。 https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/japan-airlines-flight-123/ #日経ビジュアルデータ #日航機墜落事故 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/946
947: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/12(火) 20:57:07.74 ID:XLtJcJOW0 738 はっとく ◆jJYwmxB566 2025/08/12(火) 20:56:29.91 ID:u+d+jJXg 青山本発の都市伝説にハマった人たちは 標的機やミサイルが当たったら機体が大破するとは考えないのか? 機体に何があったか知る由もない生存者を わざわざ火炎放射器を持ち込んで炭化するまで焼くってアタマおかしいと思わないのか? CVRは事故調査のため以外には原則公開されない事を知りながら裁判を起こしていると疑いもしないのか? 事故調派というか報告書を理解出来る人ならば 急減圧の様相が推定するそれと生存者の証言と食い違い コクピットでも減圧を認識していないことに疑問があるはずだ ボーイング社が認めた奇妙な修理ミスは 事故原因は尻もち事故を起こしたJA8119だけにある問題だとするために捏造した可能性を感じるはずだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/947
948: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/12(火) 22:31:12.59 ID:XLtJcJOW0 ウッディモリタ@woodymorita #123便 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #458 123便の犠牲者は521人。 最後の1人は、「圧力隔壁の修理ミスを発見できなかった」という理由で、責任を問われた検査官の田島奏。 事故から1年半後に、自殺した。 不用意に圧力隔壁説を決定した八田、武田、事故調は、彼の遺族に、何をすべきか? https://i.imgur.com/i5e7NY9.jpeg https://i.imgur.com/l288dAy.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/12(火) 23:43:34.15 ID:lUmyBRQB0 【40年追悼】封印された言葉を解き放つ─40年目の真実【日本航空123便御巣鷹山墜落事件】 https://www.youtube.com/watch?v=uUm7rCnlaTU&t=2164s http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/12(火) 23:43:41.22 ID:HmUucGj40 自殺ということは、良心の呵責ではなく 自衛隊と米軍を仕分けしろ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284025348/ 栄光の過去スレ 「中国脅威論の大ウソをあばく!」 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252715374/l50 日本には、自衛隊と米軍なる武力組織があります。 民主体制に支配されてるとはいえ、 しょせんは人間です。 武器を持ち訓練され、本質的に市民の敵であることに違いはありません。 莫大な軍事費が国民の負担になっています。 憲法9条に則り、廃止解体するべきです。 民主主義とは、強権に気を許さないことが基本です。 中国と朝鮮民主主義人民共和国には、人民解放軍なる市民の味方があります。 少々目障りな重武装ですが、 彼等も我々と同じ人間です。 邪推は止めましょう。 無防備宣言を日本全土に徹底させ、受け入れましょう。 駐留費用も日本で負担しましょう。 いちいち疑ってたら、何も始まりません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/950
951: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/12(火) 23:46:29.97 ID:XLtJcJOW0 日航ジャンボ機「墜落までの44分間」は謎だらけ…極秘ボイスレコーダー分析で浮上した"事故原因"への疑念(プレジデントオンライン) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/84640e8b4eee25a43e96da6d98c49a4e5d6b87d5?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250812&ctg=dom&bt=tw_up http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 04:36:07.04 ID:4/A6HQJX0 大部隊が動員され夜通しの作業が強行されたが、彼らの任務は人命救助ではなく証拠隠滅だった 国ぐるみで隠蔽と口封じが強行された メディアは5時間以上足止めされて、独裁党の都合どおりの情報しか伝えられなかった 見殺しにされたのは、500人余りの無辜の市民たち。 ps://youtu.be/NomU8t_nqXE?si=MUliaq8Dn_2DKwvy http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/952
953: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/13(水) 12:28:17.64 ID:LC+dJNbu0 やはり小平尚典著「4/524日航123便御巣鷹山墜落事故写真集」に写っていたのは圧力隔壁part1の可能性濃厚。隔壁折れ曲がりは胴体残骸端位置と一致するので墜落時押し潰れの可能性大。異常事態発生時めくれ上がり開口という事故調査報告書の圧力隔壁破損説は崩れる。40年目の新事実 #JAL123 #日航123便 https://x.com/cooyouorg/status/1955211807699898429?t=D05PZHcss6eN5RvyjpgMfQ&s=19 https://i.imgur.com/9a1a1v2.jpeg https://i.imgur.com/ig456zy.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/953
954: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/13(水) 12:29:21.35 ID:LC+dJNbu0 日航123便圧力隔壁について墜落現場写真から判明した新事実をまとめると図のようになる。パート1は胴体と一緒に存在していたので外周はエンジンカッターで切断した可能性が高いにも関わらず事故調は認識していない。事故調査は切断前には行っていない可能性が高い。 #JAL123 #日航ジャンボ機墜落事故 https://x.com/cooyouorg/status/1955434631056199974?t=8fDb_k1dFm7ZkpJAHNfH7A&s=19 https://i.imgur.com/RyoO30a.jpeg https://i.imgur.com/kTO6TPF.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/954
955: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/13(水) 18:50:55.65 ID:LC+dJNbu0 ウッディモリタ@woodymorita #123便 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #459 現場で回収された123便のP4パネルを示す。 墜落時の残燃料は49.3Kポンドしかない。 No2タンクの消費量(7790)は、他より1100ポンド多く、残量は10Kポンドで、ほぼ空である。 なぜ、こんな偏りが生じたのか? これは、APUが異常であったことを示す。 https://i.imgur.com/HGLlPbP.jpeg https://i.imgur.com/3Barz3Q.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/955
956: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/13(水) 18:51:53.45 ID:LC+dJNbu0 ウッディモリタ@woodymorita #123便 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #460 B747-100の燃料タンクの配置を示す。 メインタンクはNo1~4があり、そのNoのエンジンに燃料を供給する。 ただし、No2だけは、APUにも供給する。 123便の場合、APU燃料パイプが破断したので、そこから燃料が漏れ、No2タンクが先に、空になった。 https://i.imgur.com/rVWsi70.jpeg https://i.imgur.com/AgOa1vM.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/956
957: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/13(水) 18:52:47.01 ID:LC+dJNbu0 ウッディモリタ@woodymorita #123便 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #461 No2燃料タンクには、エンジン用燃料ポンプ(EP)2台と、APU用が1台ある。 F/Eが、APUを停止する操作を失念していたら、 APUシャットダウンバルブは「開」である。 APU燃料パイプにはヒューズがないから、破断した後も、タンクから燃料が流れ続ける。 https://i.imgur.com/afVknUg.jpeg https://i.imgur.com/l3Y4hXF.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/957
958: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/13(水) 18:53:45.84 ID:LC+dJNbu0 ウッディモリタ@woodymorita #123便 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #462 123便のNo2タンクは、他より1100ポンド少なかった。 B747-100のAPUの燃料消費量は、全開で1200PPH(ポンド/時)。 これから逆算すると、羽田空港でAPUを始動して、墜落するまでの55分間、APU用燃料が「バルブ全開」で流れ続けていたことになる。 https://i.imgur.com/ONDVqgc.jpeg https://i.imgur.com/e8I1Pih.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/958
959: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/13(水) 18:54:43.86 ID:LC+dJNbu0 ウッディモリタ@woodymorita #123便 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #463 123便に異常が発生した時、河津駅で同機を目撃した人は「尾部から白い煙を吐き出した」と証言している。 24000ftの高度でも見える白い煙は、相当な量である。 これは、APU燃料パイプが破断した後、そこから流れた燃料が気化したものと推測される。 https://i.imgur.com/4plqscf.jpeg https://i.imgur.com/9XfwXoW.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/959
960: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/13(水) 18:55:51.26 ID:LC+dJNbu0 ウッディモリタ@woodymorita #123便 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #464 飛行機が、燃料を投棄したときの映像を示す。 低高度であっても、飛行機雲のように見える。 123便が、河津駅で目撃されたときも、このような状態であっただろうと思われる。 https://i.imgur.com/AlHXIbI.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/960
961: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/13(水) 18:57:37.15 ID:LC+dJNbu0 ウッディモリタ@woodymorita #123便 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #465 B747-100では、航空機関士(F/E)が、APUを停める。 After TakeOff Check Listは、F/Eが読み上げ、自分が「ShutDown」と発声する。 つまり、停めたつもりでいて、実際は失念していた場合、チェックする者がいない。 消し忘れのアラームもない。 https://i.imgur.com/C8zIvQL.jpeg https://i.imgur.com/PbOL9NL.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/961
962: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/13(水) 19:00:12.65 ID:LC+dJNbu0 ウッディモリタ@woodymorita #123便 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #466 JAL123便は、墜落した日の503便、504便、363便、366便の次の便である。 123便のクルーのうち、 航空機関士は、363便、366便、123便と、休みなしに、連続乗務していた。 疲労が蓄積していた航空機関士が、APUを消し忘れた可能性は、大いにある。 https://i.imgur.com/2H2KMZl.jpeg https://i.imgur.com/Tx0Lajf.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/962
963: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/13(水) 19:01:20.58 ID:LC+dJNbu0 ウッディモリタ@woodymorita #123便 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #467 B747のAPUは、263Kgの重量がある。 この重量物は、たった3点で機体に吊るされている。 支持金具の強度は、静的荷重に対しては、十分であろうが、 動的荷重に対しては、未知の部分がある。 https://i.imgur.com/ytQJMOw.jpeg https://i.imgur.com/Esu6O5o.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/963
964: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/13(水) 19:02:35.70 ID:LC+dJNbu0 ウッディモリタ@woodymorita #123便 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #468 B747のAPUのタービン軸は、高速回転(20000rpm)する。 イナーシャが大きいから、機体が運動すると、ジャイロ効果によって、90°ズレた方向に、力が作用する。 APUを消し忘れて離陸した場合、APUがどのように暴れるかを、簡単な実験で示す。 https://i.imgur.com/cHtBC7i.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/964
965: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/13(水) 19:04:25.14 ID:LC+dJNbu0 ウッディモリタ@woodymorita #123便 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #469 123便の機体は、1978/6/2の尻もち事故で、APUも損傷した。 墜落までの7年間に、APUの不具合が7件発生している。 APUを地上で動かす分には、支障はなかったが、 消し忘れて離陸したら、どうなるか? 図らずも、123便がその結果を示したのではないか? https://i.imgur.com/mXjVNhw.jpeg https://i.imgur.com/BHS9htc.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1723388501/965
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s