【?】エアライン板初心者質問スレッド 1機目【!】 (75レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-Gz5g) [] 2024/03/03(日)01:22 ID:A2sbBWvwd(1)
飛行機の乗り方からマニアックなことまで
質問を書き込めば経験豊富なエアライン板住人が答えてくれます VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H73-pL76) [] 02/05(水)19:41 ID:DTe5xpziH(1)
>>55
https://www.aerolopa.com/cz-78z
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e25-3WHC) [] 02/11(火)21:20 ID:b78kLrz60(1)
韓国の飛行場例えば金浦空港からアメリカに飛んで行く飛行機は福井、飛騨高山、長野、埼玉、茨城上空を
通り抜けて太平洋に出て米国に向かって行く飛行機が多いみたいなのですが、ウクライナ戦争前はロシア
領空を通れたから北海道上空を通って北方四島の上空を飛んでいたのでしょうか?
58(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb57-T0By) [] 02/16(日)14:30 ID:cudUk4560(1)
なんでエアカナダ1便が日本行きなんですか???
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-9N0j) [sage] 02/17(月)06:03 ID:p8tI2iVSd(1)
>>41
スカイチームだから無理だよ
60(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb57-T0By) [] 02/19(水)19:05 ID:krOzRoGB0(1)
最近のエンジンは以前に比べて静かになったと思いますが
具体的にどこがどう変わって静かになったのでしょうか?
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230f-3xrs) [] 02/20(木)02:51 ID:toJZgrEL0(1/3)
>>58
カナダ太平洋航空→カナディアン航空のトロント成田CP001便の名残り。
昔はエアカナダが大西洋線、カナディアンが太平洋線という棲み分けだった。
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230f-3xrs) [] 02/20(木)03:04 ID:toJZgrEL0(2/3)
エアカナダは1994年になって初めて太平洋線に進出。
日本線は関西空港開港の時にバンクーバー大阪便が最初。
カナディアン航空は終戦直後から羽田に乗り入れていたけど、
経営破綻してエアカナダに吸収合併。
CP1はそのままAC1に変わった。
というのもACは一桁の便名を使っていなかったから。
合併直後のCP1便はカナディアン・エアカナダ・ANA・JALの計4社の便名がついた共同運航便だった。
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230f-3xrs) [] 02/20(木)03:09 ID:toJZgrEL0(3/3)
>>60
お尻から出る排気音を減らしてる。
787のギザギザとか、吸音素材を使ったりとか。
64(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b57-jR2g) [] 03/02(日)00:15 ID:3viRZkIk0(1)
社会の害悪として有名な修行僧ですが、
海外にもステータスのためだけに飛行機乗ってる人っているんでしょうか?る??
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a0f-vVUT) [] 03/09(日)23:44 ID:KV2VQZ2E0(1)
>>64
普通にいる。Mileage run。
66(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM99-aIzI) [sage] 03/12(水)22:56 ID:PGPtlhbBM(1)
往復セイバーで買って往路だけ乗って帰りは乗れませんでした。復路はフレックスで帰ってきたんですが、
会社に領収書を提出しないといけなくて、悩んでます。会社からはキャンセルするなと口すっぱくして言われてるのに、間違えて往復セイバーにしてしまったのです。
?往復セイバー分だけ領収書を会社に提出する
?正直に話して叱られながらもフレックス分も提出する
どちらが穏便に済ませられますか?
67(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a57-yYZz) [] 07/15(火)21:45 ID:jjwS2g3N0(1/2)
これってホントですか????
206 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW feb3-17D3) sage 2025/07/15(火) 20:19:51.68 ID:MkrbKz+/0
100
前科あるけど毎回別の保安検査場に連れてかれるわ
ただ別室の方が繁忙期は早く済むからおすすめよ
68(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e96-Zr7S) [] 07/15(火)22:06 ID:l0a0Ozrj0(1)
>>67
嘘。国内線ではそんな仕組み無い。
指名手配犯とか警察が張ってるような場合ならば、
有人・機械問わずチェックインの時にわかる。
国際線の場合は渡航制限がある人物だと出国時に呼ばれるが、
ただの前科持ちでわざわざチェックされることはない。
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a57-yYZz) [] 07/15(火)22:17 ID:jjwS2g3N0(2/2)
>>68
ありがと! やっぱ嘘だよね
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f0-kBh9) [] 07/17(木)22:35 ID:CV3IujOZ0(1)
>>33
できてないよ。
墜落するまえに空中でちゃんと飛ぶような姿勢に戻すだけ。
背面飛行なんてしていない、ひっくり返って落ちてるだけよ。
地面にぶつかる前にもう一度ひっくり返る。
71(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f0-kBh9) [] 07/18(金)13:30 ID:mnLaUomZ0(1)
>>45
B747はカリ高になってるけど台所とリフトはどこにあったか知らんか?
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a0f-Zr7S) [] 07/19(土)16:20 ID:ulXv99XD0(1)
>>71
747-100から400まで全てコブの最後方。
カート収納スペースの端にカートを1台だけ乗せられるリフトがあった。
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f0-HSuF) [] 07/27(日)10:11 ID:Up609k2M0(1)
>>66
正直に言って同会計処理するかは上司の指示に従う
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6af0-FFTQ) [] 08/02(土)18:34 ID:N3OJVPEB0(1)
エアカナダは国際線でも機内持ち込み不可ってマ?
それは厳しいっすね!
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be57-Mw8C) [] 08/02(土)22:32 ID:kEripUeQ0(1)
目的語が無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.465s*