【5J】セブパシフィック航空【セブパシ】その10 (595レス)
【5J】セブパシフィック航空【セブパシ】その10 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/17(木) 19:34:50.37 ID:cw0U1/v10 では続けましょう。工口ネタは他の板でやってね。 公式サイト http://www.cebupacificair.com ※前スレ 【5J】セブパシフィック航空【セブパシ】その9 https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1550118221/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/1
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/13(木) 06:15:50.66 ID:lwH6RqtJ0 >>575 支払いはセブパシフィックの公式サイトから行いました。セブパシフィックコールセンターの人からは公式サイトからの支払いが出来なければ電話でも受け付ける(ちょっと割り増しになるとの事)と言われましたが無事に?支払い完了しました。とはいえセブパシフィックの電話の最初に録音音声で「クレカ払い出来なくなったんご」みたいな事を言ってたしコールセンター払いだとどの様な支払い方法になるのかは気になる所です。 そして非常口座席没収もあり得るってセブパシフィックは一筋縄ではいかん会社ですねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/576
577: 576 [sage] 2025/03/13(木) 07:25:15.39 ID:lwH6RqtJ0 trip.comからだと40kgしかダメ セブパシフィック公式hpからは「このチケットは代理店経由での対応になるぽ」と拒否られる ↓ trip.comに電話して対応策を聞く。そしてセブパシフィック側に必要な情報を教えてもらう ↓ セブパシフィックコールセンターに自身の会員番号とtrip.comから伝えられた対応策を話て操作してもらって自身で公式サイトから予約 の流れになりました。コールセンターの人の話では代理店経由予約の場合は経緯が複雑になり最終的には力技でコールセンター側で予約しちゃわないと駄目なケースもあるとの事。今回は無事に追加予約出来た(出来てるよね?大丈夫だよね??)とちょっと不安ではありますが更に毎回上手く行くかは微妙な所みたいです。 何れにせよスレの皆さんの知見が無ければ9000円超を払うか根性で7kg以内の機内持込み手荷物で凌ぐかの選択しかなかったので本当に助かりました。ありがとうございました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/13(木) 14:04:51.46 ID:cZMg061I0 >支払いはセブパシフィックの公式サイトから行いました。セブパシフィックコールセンターの人からは公式サイトからの支払いが出来なければ電話でも受け付ける(ちょっと割り増しになるとの事)と言われましたが無事に?支払い完了しました。 これは手数料が加算されるのか、円払いだから高く成るのかが気に成るところですが。 公式でも予約自体は出来るし自分もやってるけど後付けが選べないからここ2年はセットでしか予約してないです。 たからフィリピン人はどうしてるのかと思う時が有るけど、ネットで直で予約する人が少ないのかな? Tripでも出来る事は知ってるし、保険かければ払い戻しも出来るけどセブパシより少し高い。 非常口はフィリピンでは日本人は英語が出来ないのが通説だからチェックインカウンターで勝手に変えられる。 ただ英語よりタガログの方が出来る人が多いと思う事が有る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/13(木) 19:29:21.02 ID:G/VbYb4q0 ぶっちゃけ全く英語が出来ないのに非常口席選ぶ日本人も居るからな 日系ならともかく席が選べる様に成ってから特に http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/13(木) 19:51:02.16 ID:X9xH7kWJ0 日本路線だと航空会社側が日本語対応してるのが当たり前なんやからセブパシの考え方がおかしいだけ 外資系他社でそんな不当な扱いを受けたことがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/13(木) 21:28:49.61 ID:VDKO3Cmo0 それだと違う国経由してる便だと3か国語に対応していないとね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/13(木) 23:06:17.21 ID:yugE3Bbu0 >>580 航空会社や出発国で決めれるそうです つまり不当でも何でもない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/15(土) 07:20:20.32 ID:KZE6pr+d0 どっちにしろ頭の狂った会社だから俺は使わないけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/15(土) 18:05:24.59 ID:41O3nxzB0 日系で欧州やアジアから来る便でその国の言葉わかるCA揃えてるところってそんなに多く無いと思うけど 思い当たるのはJALでタイ人とフィリピン人採用ぐらい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/17(月) 19:15:12.78 ID:4ZS1Hp7M0 今、LCCが有るから地方からでも利用出来るけど日系のキャリアは東京しかない 欧米系も今無いだろ つまるところ大部分は非常口席に乗るには英語が必要 共同便はどうなのかは知らないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/07(水) 23:24:56.44 ID:eOHYJ6K70 国内線の間引きは前からだけど国際線も一日2便とかだと多いのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/22(木) 21:32:30.98 ID:yQLfrv+90 一か月先搭乗の4か月前に買ったチケットが日によっては今買うと更に安く成ってる LCCってだんだん高くなるだけじゃなくて、搭乗者少ないと安くにも成るんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/02(水) 22:56:22.33 ID:xsb7Vd0V0 一年ぶりにクラークから東南アジア行くのに使ったけど、チェックインの客少ないのになんであんなに時間かかるんだろ 2年前からオプション付けれないのもまだ直ってないし (でも国内の支店に電話でなら出来るらしいが) それでも安いからまた使うけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 10:48:11.86 ID:EFQ4Psmz0 >>587 ここだとよくある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/29(火) 23:10:23.24 ID:Se+cC82s0 ピーチやジェットスターにベトジェットも同じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/08(金) 23:41:05.71 ID:B+oQjL0n0 今300円セールだけどサーチャージとかもろもろ入れたらエアアジアとかわらん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 18:04:43.66 ID:a9N7bYUR0 セブパシのメリットはフィリピンから周辺国に安く行ける事だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 11:07:49.15 ID:id8/c1v50 成田マニラは毎回非常口座席を予約している。特に何も問題ない。エアアジアのZ2は非常口座席の飲酒は禁止です。これは知らなかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 15:06:22.59 ID:PnjFhGBL0 今マニラまで500円セールしてるけど総支払だと行きが15000円の帰りが10000円ぐらいに成る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 17:52:37.06 ID:WyxcmXx50 最近問題なく後付けオプションが選べるように修正されてるけど決済まで出来るのかな? 試してみたいけど試すと決済されちゃうから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1623926090/595
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.002s*