[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part103 (862レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
843
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2314-Zq/K) [sage] 08/11(月)00:16 ID:9kGQz4pC0(1/3)
バカ丸出し
キックバック発生時にいくつもの刃が連続で食い込んでいるなんて妄想もいいところ
連続ということはカッターが対象物で止まらずに通過していることになりそれでは反動は発生しない
たった1個2個のカッターだけで瞬時にロックアップするほど食い込んでいるからこそ強い反動があるのに…

試しに2枚刃の先端に棒ヤスリで笹刈刃と同じ形のフックを付けてみろたったの2個でも強烈な食い込みがあるぞ
通常の2枚刃は後退角があって逃げてるから引っかからないだけ
845
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2314-Zq/K) [sage] 08/11(月)01:15 ID:9kGQz4pC0(2/3)
>>844
もう話にならないからいいよ
その動画の条件では弱い角材相手でそうなっただけ
実際には2・3センチ程度の小さな切株でほとんど切れた痕がなくともキックバックは起こる
雑木の枯れ木はものすごく硬いからだ
逆に大径木の幹の上を盛大に走った跡なんかは樹皮にはっきりわかるカッターの爪痕が点々と飛び飛びで残る
決してノコで彫りながら撫でたような繋がった線にはならない
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2314-Zq/K) [sage] 08/11(月)01:18 ID:9kGQz4pC0(3/3)
なんにしても経験が無く想像と机上の空論で語ってるやつには説得力がぜんぜん無いわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s