801で学ぼう国際情勢part236 (486レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 風と木の名無しさん [sage] 02/26(水)11:44 ID:153h3HAK0(1)
そもそも、元始の混沌はすでに凝り固まったものの、萌えの気配も現象も未だ現れず、名もなく動きもなく、
誰もその形を知りませんでした。しかしながら、スレが初めて分かれると、三神(政治、経済、文化)が
創造の初めとなり、国萌えが分かれると、二霊(カプ萌え)が万物の親となりました。そして黄泉國に出入りし、
目を洗うと日月(過去歴史萌え)が現れ、腐海に浮かんだり沈んだりして身をすすぐとSS神々が現れました。
このように、元始スレ以前のことは定かではありませんが、言い伝えによって、スレが萌えをはらみ
レスを生んだ時のことを知ることができ、また、元始スレは遥か太古のことですが、古の職人たちのおかげで、
国際情勢萌えが生まれ貴腐人が育った世のことを知ることができます。

おまけの百人一首
国も愛し国も恨めしあじきなく 世に萌ゆるゆゑにもの思ふ腐は      後烏羽院♂
おほけなく憂き世の国におほふかな わが立つスレに禿げ萌ゆるレス  前人僧正慈円♂
世の中は常にもがもな腐海漕ぐ 記事のみなもと疑惑かなしも      鎌倉右大巨♂
ひさかたの ヌホンのどけき萌えの日に しづこころなく 腐れ語りぬ 詠み人知らず♂

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁!
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>>980が立ててください。980を過ぎたら雑談は控えましょう。

※前スレ
801で学ぼう国際情勢part235
2chスレ:801
467: 風と木の名無しさん [sage] 09/26(金)22:10 ID:DYl2uEqM0(3/3)
軍幹部一堂に集め異例の会議 30日、開催理由は不明―ヘグセス米国防長官

米紙ワシントン・ポスト(電子版)は25日、ヘグセス国防長官が30日に
世界各地に散じた数百人に及ぶ米軍幹部を一堂に集め、会議を開くと報じた。
招集の理由は不明で、「極めて異例」だという。

開催場所は南部バージニア州の海兵隊基地。緊張が高まる地域を含む軍幹部ほぼ全員が出席を命じられたが、
最高幹部でさえ議題を知らないという。
同紙は「これほど多くの将官に集合を命じた国防長官はいなかった」と伝えた。
-------
※にいる将官だけじゃなくて中東とか前線にいる指揮官まで帰国させて集めようとしてるらしくて
内容不明なのもさることながら、陸。海、空、海兵隊に宇宙軍まで
卵は一つのバスケットに入れちゃいけないという教訓が…とか言われてて不安が広がってるみたい

たいした内容じゃなくて、権力誇示かよ!てなるのが一番穏便かもしれない
現場は迷惑だろうけど
468: 風と木の名無しさん [sage] 09/27(土)22:03 ID:nkugz+qA0(1)
ガザの戦後は……暫定行政機構のトップ候補にブレア元英首相の名前
https://www.bbc.com/japanese/articles/c4gzrv54pv9o

マジで?
ここで名前見るとは…エゲ何をする気で承認したのやら
469: 風と木の名無しさん [sage] 09/28(日)09:47 ID:ZA2H2ak60(1)
結局あの地域はエゲの既得権益から逃れられないって事なのか
ロレンスも墓の中でどう思ってるのか
470: 風と木の名無しさん [sage] 09/28(日)18:01 ID:l48DCaBm0(1)
ていっても、あの地域に表立って今関わることでエゲに利あるかな?
よりによってブレアを立てるとか、反感買って失敗するための着火剤にしかみえない
国内の蚕食具合もヤバそうなのに
471: 風と木の名無しさん [sage] 09/28(日)18:03 ID:BuaZV1HQ0(1)
E−ロッパ人は旧植民地の揉め事は旧宗主国が面倒みるべきと思っている節がある気がする。
472: 風と木の名無しさん [sage] 09/29(月)18:47 ID:5lVD/tj10(1/2)
元はと言えば、といえばそうなんだけど
だからこそ関わらない方がいいのではとしか思えないのよね
473: 風と木の名無しさん [] 09/29(月)19:57 ID:8rW1UgZJ0(1)
つまりあの半島の始末は(ry
474: 風と木の名無しさん [sage] 09/29(月)20:59 ID:5lVD/tj10(2/2)
いやもう今は※のとこの子だから!
ヌホンより面倒見てる期間二倍以上も長いから!!!
475: 風と木の名無しさん [sage] 09/30(火)10:27 ID:1TnumnfI0(1/2)
海外で作った映画に関税、本気でやるのか
476: 風と木の名無しさん [sage] 09/30(火)22:26 ID:1TnumnfI0(2/2)
将軍集めて大演説、今のとこ予想しうる中では一番マシなただの自己顕示欲でやらかしただけ、で終わりそうでほっとしてる
パットン将軍気どりとか、人種や性別での登用枠は廃止してスリム化するとか(ニュアンスまではわかんないんだけど)いう程度の話ぽ?
それわざわざ現場に穴開けてまで集めて演説する意味ないとは思うけど、どこかに全面戦争吹っ掛ける宣言とかでなくてよかった
477: 風と木の名無しさん [sage] 10/01(水)07:10 ID:e/gJ7IAR0(1)
トランプ「君らは明日から来なくていいよ」

はあるかもしれない
アイツは粛清好きだから
478: 風と木の名無しさん [sage] 10/01(水)12:40 ID:4+C4/46M0(1)
それはこの大集合あっても無くても同じなので…

花札がスリーパーであれ、ただの暗君であれ
反※国家は笑いが止まらんだろうね、とは思う
軍事力で潰せない相手がどんどん自壊していくんだから

トランプ氏、自身をノーベル平和賞に選ばないのは「米国への侮辱」
https://www.afpbb.com/articles/-/3601072

>「それはわが国への大きな侮辱になると言っておこう。私ではなく、この国に受賞してほしい」
>「この国が受賞すべきだ。このようなことはかつてなかったからだ」と付け加えた。

>共和党のトランプ氏は長年、民主党のバラク・オバマ元大統領が2009年にノーベル平和賞を受賞したことに腹を立ててきた。

小浜の受賞も当時どうかと思ったけど、大統領の受賞=国の受賞なら小浜でもいいのでは__
やっぱ朕は国家なりなのか
479: 風と木の名無しさん [sage] 10/02(木)02:49 ID:W5Tcza880(1/3)
※の政府閉鎖7年ぶりかーよくあるよね、と思ってちょっと調べてみた。('80年以降)
1981 1回 1982 2回 1983 1回 1984 2回
1986 1回 1987 1回 1990 1回 1995 2回
2013 1回 2018 3回
冷戦中はかなり頻繁に政府閉鎖してたけど、冷戦終わって露骨に減ってた。その中で花札の1期に3回閉鎖してるの草。
でも随分閉鎖なんて起きてなかったのに、再発したのが2013年で(ライナ紛争始まったのが2014)
なんかルーシの動きとリンクしてる気もする。
480: 風と木の名無しさん [] 10/02(木)08:50 ID:+yeijWZD0(1/2)
アイツは世界中にいる反※派(多極派)の一員だよ
リクード党も同じで奴らがトランプ操って※を自壊させてる

トランプ(の中の人)は米政府閉鎖を民主党のせいにしてそれ口実に民主党寄りの人間粛清するらしい  
481: 風と木の名無しさん [sage] 10/02(木)08:53 ID:+yeijWZD0(2/2)
下げ忘れゴメン
482
(1): 風と木の名無しさん [sage] 10/02(木)12:31 ID:tt22Fr9z0(1/2)
※とカソ国の関係でも次の首相が誰になるかは気になるところ
花札大統領がツルコ逮捕で(諜報に障るから)ガチギレしてるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=JkTiExuK3LA


なお、※国の諜報は花札当選以降、イヌラエル
が乗っ取ったとかゆう噂ある
花札に怒った演技させてるのはイヌらエルなのかも?
483: 風と木の名無しさん [sage] 10/02(木)14:36 ID:W5Tcza880(2/3)
在ヌチ※わんこのXが、予算停止されたけど、軍務は止まるわけにいかないので今日からタダ働きです!みたいなアピっててワロ。
民間で採用してる職員は勤務停止&無給になるらしい。大変だ。
484: 風と木の名無しさん [sage] 10/02(木)21:50 ID:W5Tcza880(3/3)
ドイチュで要所に痴漢が。デソマークも相当数飛んできてるみたいだし、ルーシだろうなぁ。

>シュレスヴィヒ=ホルシュタイン州では、キールの造船所、病院、発電所、州議会、
>そして石油精製所の上空で不審なドローン飛行が記録された。
>ドローンは「並行する航路」で飛行しており、地域のマッピングを示唆している可能性がある。
>類似の飛行はメクレンブルク=フォアポンメルン州でも確認され、軍事施設やロストック港の上空で観測された。
485: 風と木の名無しさん [] 10/02(木)22:23 ID:tt22Fr9z0(2/2)
>>482
>※国の諜報は花札当選以降、イヌラエル
が乗っ取ったとかゆう噂

じゃCIAのポチやってる東京地検なんかいずれイスラエルのポチになるな
486: 風と木の名無しさん [sage] 10/03(金)00:55 ID:Kisfcrfe0(1)
原因を一つに求めると陰毛論まっしぐらよ
情報工作はありとあらゆる勢力がしのぎを削ってるんだから、波はあっても何もかもどっかが一人勝ちとかありえないので

エゲで湯の礼拝所?でテ口あったね
また増えるのかなー…やだなあ
エゲでのテ口といえば、iraからアルカイダになってイスラヌ国になって、
そこからスタンドアローン型に変化していった印象だけど明確な組織とかじゃなくなると
摘発も阻止も難しそう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s