議論・討論スレ★2 (326レス)
1-

309
(1): 2015/01/22(木)02:52 ID:jL4J971U(1/6) AAS
嫌っている人=アンチではありません
黙っていれば、いいだけ
でも、発言力がある人が、新聞等の公の場所で、嫌っている事を滲ませながら、功績等に批判的な意見を書いたら、アンチと捉えられても仕方ないのかなと思います
具体的な例を1つ上げると
AKB新聞2013年8月号のP6緊急座談会の中央部
これは、多分7月中の話し合いで、総選挙から、まだ1か月
大友記者が「シングル曲をだすたびに、たくさん入れ替えればいいと思う」と提案
摂津記者「指原ですら選抜からハズれることもありそうだから、目が離せません」と発言
これを、どう捉えるか
自分は、さっしーの功績を馬鹿にした発言と思いました
省2
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s*