新日第三世代のセカンドキャリアはどうなる? (13レス)
上下前次1-新
1: お前名無しだろ (スッププ Sd7f-mBGw) [] 04/14(月)08:29 ID:QghVwSy9d(1) AAS
中西はアレだし安泰なのは永田くらいか?
そろそろ専属契約もあやしいだろ
2: お前名無しだろ (ワッチョイW 0715-mBGw) [] 04/14(月)08:48 ID:L5kAKFRB0(1/3) AAS
中西
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4894512.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4894513.jpeg
3: お前名無しだろ (ワッチョイW 0715-mBGw) [] 04/14(月)08:54 ID:L5kAKFRB0(2/3) AAS
56歳永田裕志「急転直下で今年も」新日本プロレスと契約更新 経緯や心境を説明 - プロレス : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/battle/news/202501090000924.html
4(2): お前名無しだろ (ワッチョイW 5f9e-cQ2k) [] 04/14(月)16:33 ID:TPiYqRVc0(1) AAS
第三世代ってよく聞かれるけど、第一世代第二世代ってどの辺該当するのかな?
単純に考えると第一世代が猪木坂口藤原星野木戸
第二が藤波長州前木村前田マシンといったところか。
5: お前名無しだろ (ワッチョイW 5f6d-HRJ4) [sage] 04/14(月)20:58 ID:Q9wurNRO0(1) AAS
>>4
猪木坂口小鉄あたりの日プロデビューの創設期組を長州藤波マシン前田の世代と合算してるか除外と考えれば三銃士が第二世代、永田小島が第三世代という事にはなるけど、その辺の流れというか事情は知らんのよね
ちなみに藤原は老け顔のせいで繰り上げられがちだけど新日デビューで実際の世代的には長州藤波組の方に入る
6: お前名無しだろ (ワッチョイW 0715-mBGw) [] 04/14(月)21:11 ID:L5kAKFRB0(3/3) AAS
四虎もかなりの高齢だよね?
7: ザリやん◆QqO.Wo4Zds (スフッ Sd7f-cQ2k) [おっちゃんざりぞん] 04/14(月)23:15 ID:t8SFJ35Xd(1) AAS
>>4
昭和(タイガーマスクブーム)の頃は鶴田、藤波が第三世代って呼ばれてたんやー。
力道山→馬場猪木→鶴田藤波 の考え方やろなー。
まあ、お笑い第七世代みたいなテキトーなもんやわー。
8: お前名無しだろ (ワッチョイ 8708-8xdJ) [] 04/15(火)01:59 ID:TlPhF/kB0(1) AAS
プロレスの第三世代じゃなくて新日の第三世代だからね
新日創設時に居た人らは全員第一世代
9: お前名無しだろ (ワッチョイW 8720-cQ2k) [] 04/15(火)05:49 ID:rJjLdBme0(1) AAS
売れた順か入門期か難しい
10: お前名無しだろ (ワッチョイ 2712-gGXF) [sage] 04/15(火)17:43 ID:saezAzQc0(1) AAS
第三世代がトップグループに食い込み始めたころ
リング上で第一線で闘ってた一番年上の世代が長州藤波だったから
暫定的にこれを第一世代、次に武藤蝶野橋本を第二世代とした場合
天山たちは第三世代になるよね…という考え方がそのままいつまでも定着した感じ
だから本来は第三世代ってのは「新日本90年代(特に後半)のリング上における第三の世代」という意味でしかない
11: お前名無しだろ (スッップ Sd7f-75pY) [sage] 04/16(水)08:05 ID:ODJSNHIfd(1) AAS
とんねるず、ダウンタウン、ウンナンも第三世代って呼ばれてるんだっけか
12: お前名無しだろ (ワッチョイW 5f9e-cQ2k) [] 04/17(木)11:06 ID:KpjE/jPK0(1) AAS
そういえば棚橋は第四世代と呼ばれず棚橋世代と言われている。
13: お前名無しだろ (ワッチョイ f312-vmxD) [sage] 05/11(日)09:47 ID:G8BLFkJh0(1) AAS
天山広吉、西村追悼大会を欠場
天山はもう無理だろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*