[過去ログ] 【ニコ生】うなぁを語るスレ ★9 (416レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 04/29(火)01:25 ID:nLdOhzto0(1/3) AAS
うなぁに興味すらない真性ロリコンが必死にうなぁ使って出会い求めてるのキモすぎるわ
リスカさせるまでコメント荒らしが湧いた事は小さな事
ロリコンのワシが子供と会いたいんだから邪魔するな!ってか
小舟の囲いも相当厄介だったがにーちゃの囲いはそれ以上にヤバイ匂いがプンプンする

うなぁ、ニコ生主に集客力は無いと分かったろ
>>305 >>308みたいな声がデカイだけの荒らし予備軍を呼び寄せるにーちゃは最悪の一手
害悪客を少数かき集めるより、今回の教訓を次回に生かして東京でニコ生色を排除したイベントやろう
349: 04/29(火)01:37 ID:lMtBMImt0(1) AAS
>>347
そいつ連投荒らししてるらしいわ
うなぁにライン越えのコメ連投してたのもそいつじゃね
350: 04/29(火)01:54 ID:B+ZxZ7wd0(2/2) AAS
こんなキモいのに粘着されたら楽しめなくなるよな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
351
(1): 04/29(火)02:09 ID:q/cG3u0u0(1) AAS
IDコロコロして連投してるお前も同罪だよキショい
352: 04/29(火)03:28 ID:dVr8lO180(1) AAS
>>351
これ書き込んだのうなぁだろ
このあと泣いてさっきの枠取ったんだろうな
353
(1): 04/29(火)04:39 ID:3FuNicKO0(1) AAS
あんなに病むならもうニコ生やめればいいのに
なぜままぁがやめさせないのか分からん
354
(2): 04/29(火)05:04 ID:QI8FyCf00(1/4) AAS
たった一人のにーちゃ大嫌いおじさんのせいで大好きなにーちゃとコラボすることすら許されない

気にしなければいいと言われても反転して暴れ回るトラウマがあるとそれもできない
355: 04/29(火)06:32 ID:IretC5ys0(1/2) AAS
本当はニコ生じゃないキラキラしたところでやりたいけどそういう場所では相手にされないの分かってるから辞められないんだよ
356
(1): 04/29(火)07:55 ID:NnPfEsvI0(1) AAS
病んだとこ見せたらねむことかおっちちがDMしてくるからな
心配したふりしてw
357: 04/29(火)08:29 ID:9q6tUFGP0(1) AAS
>>347
2枚目の文章と同一のアンチコメが連投されてなかったっけ。。
358
(1): 04/29(火)08:39 ID:bcZ+6hrC0(1) AAS
メンタル弱い子は芸能事は無理だよ
ニコ生以外だと名前を売るのに時間はかかるしちゃんとしたワークショップでレッスンしたりプロダクションに入ってる連中がライバルになる訳だからな
あいつらは常に周りと比較されてキモいおっさんに付き纏われても嫌な顔せずに写真撮ったり握手したりする訳だからメンタルの強さが違う
うなぁはスペックは高いがメンタルが弱すぎるしそれがわかってるなら周りの大人は動画や配信だけにとどめてイベントなんかやらせたらいけない
マネージャーかプロデューサー気取りの周りの大人が1番のカスだろ
359: 04/29(火)09:57 ID:nLdOhzto0(2/3) AAS
そちゃTS見たが酷えな
懸念した通りにーちゃとかいう腹黒性悪によって動員されたロリコンが暴れてんじゃん

>>354
お前水色ビッグ文字か?コメでもスレでもうなぁのメンタルは全く気にかけずにーちゃにーちゃにーちゃ
子供と会う事に執念を燃やす犯罪者きめぇんだよ
360: 04/29(火)10:03 ID:nLdOhzto0(3/3) AAS
>>358
Vやゲーム実況者etcネット中心の芸能事が出来る時代だぞ?
一般受けする美顔のうなぁは生かせる道が山程ある
プロデュースの方向性がおかしいのはその通りだが
配信見てたらうなぁはままぁに逆らえないからね・・・
361: 04/29(火)10:26 ID:a5yRiPxI0(1) AAS
うなぁを救いたい
362: 04/29(火)10:35 ID:BpJWBDOc0(1) AAS
したい事したくない事話たって言ってたな、自分と周りの人でギャップがあったと
>>353
むしろ配信したいんだろ
363
(1): 04/29(火)10:44 ID:QI8FyCf00(2/4) AAS
■配信者に対する「プロデューサー気取りリスナー」の問題点と危険性

近年、N、K、にーちゃ大嫌いおじさんといったリスナーたちが、ほぼ同一の行動パターンで配信者に関わる事例が散見される。
これは単なる偶然ではない。
「自覚のないリスナー」ほど危険な存在はないという現実を、配信者は直視する必要がある。

1. 「応援」と「支配」の混同

一部のリスナーは、配信者を応援する行為と、自分の理想通りにコントロールしようとする行為を混同している。
応援とは本来、相手の意志や表現を尊重した上で支える行為であるべきだが、
プロデューサー気取りリスナーは、配信者を「自分の期待を満たす存在」と見なしてしまう。
そのため、配信者の行動や発言に対して「あれをするな」「これをしろ」といった指示・介入を試みるようになる。

2. 支配欲に基づく期待と裏切り感情
省23
364
(1): 04/29(火)10:57 ID:QI8FyCf00(3/4) AAS
■心理学から見る「プロデューサー気取りリスナー」の本質

プロデューサー気取りリスナーの行動は、単なる性格や個人的な問題ではない。
その根底には、心理学的に説明可能な複数のメカニズムが関与している。

1. 投影(Projection)

「投影」とは、自分自身の欲望や未解決の問題を、他人に押し付けてしまう心の働きである。
プロデューサー気取りリスナーは、自分が叶えられなかった成功願望や承認欲求を、
無意識に配信者に投影している。
そのため、配信者が期待通りに行動しないと、自分の存在価値そのものを否定されたかのように強い怒りを感じる。

2. ナルシシズム(自己愛)
省34
365
(1): 04/29(火)10:59 ID:QI8FyCf00(4/4) AAS
■心理学から見る「プロデューサー気取りリスナー」の本質

プロデューサー気取りリスナーの行動は、単なる性格や個人的な問題ではない。
その根底には、心理学的に説明可能な複数のメカニズムが関与している。

1. 投影(Projection)

「投影」とは、自分自身の欲望や未解決の問題を、他人に押し付けてしまう心の働きである。
プロデューサー気取りリスナーは、自分が叶えられなかった成功願望や承認欲求を、
無意識に配信者に投影している。
そのため、配信者が期待通りに行動しないと、自分の存在価値そのものを否定されたかのように強い怒りを感じる。

2. ナルシシズム(自己愛)
省34
366: 04/29(火)11:06 ID:UIAvKCDa0(1/3) AAS
にーちゃくるならチケット倍売れるぞ
367: 04/29(火)11:10 ID:J64U8A+x0(1/2) AAS
倍って今どんくらい売れてんの?
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s