フードバンク[ボランティア] (234レス)
1-

1
(4): 2010/12/08(水) 13:00:01 ID:9BSK/CE9(1) AAS
2chには「フードバンク」のスレが無かったので立てました。
食品製造メーカーや農家、個人などから、まだ充分食べられるにも関わらずさまざまな理由で廃棄される運命にある食品を引き取り、
それらを児童養護施設の子供たちやDV被害者のためのシェルター、さらに路上生活を強いられている人たちなどの元に届けるフードバンク活動を行っています。
セカンドハーベストジャパン
外部リンク:www.2hj.org
フードバンク関西
外部リンク:foodbankkansai.web.infoseek.co.jp
フードバンクいしかわHP
外部リンク[asp]:kanazawa.areablog.jp
フードバンク山梨
外部リンク:www.fbyama.com
フードバンクとやま
外部リンク:azwish.ddo.jp
フードバンク セカンドハーベスト沖縄
外部リンク:foodbankokinawa.ti-da.net
省12
110
(1): 2016/02/12(金) 23:36:03.57 ID:aZa1xKOK(1) AAS
なんでこの人達に廃棄される恵方巻やココイチのアレを横流ししなかった?
111: 2016/02/14(日) 10:28:56.27 ID:2BVaufK7(1) AAS
大規模国営農場を造って食料増産すればいい
112: 2016/02/21(日) 12:00:18.21 ID:sq863gCI(1) AAS
>>110
>ココイチのアレ

ワロタ
113: 2016/02/27(土) 10:02:26.28 ID:X1MJzkx9(1/2) AAS
フードバンクにおいて不正…賄賂や、寄付金横領などの実態はありますか?
仮に不正があるとしたらどんな不正ですか?
政府役人の天下り先になってないんですか?
代表者が高級車を乗り回してるような実態はありませんか?
114: 2016/02/27(土) 10:15:04.61 ID:X1MJzkx9(2/2) AAS
昨日テレビにKiitosという青少年の支援団体が出てました。
点在しているであろうそういう支援団体は、大体がフードバンクと繋がりを持っているものなのでしょうか?
115: スケボー ◆d0h8USJlV8pW がんばれ!くまモン!©2ch.net [agete] 2016/04/26(火) 21:51:56.05 ID:IVRNidOS(1) AAS
熊本は元々産地だから協力企業と違って生鮮野菜が手に入るチャンスが高いよね
今回の復興事業で被災地でもフードバンク事業のノウハウで軌道に乗れるなら
上手な運用次第で都市圏のフードバンクだって充実できるかもしれないよね。と言ってみる。
あとはどれだけ盛り上がるかがカギ。

一昨日ね、ニュース+板のボランティアニューススレで被災地に行く人がいたから、何か2ちゃんねるからボランティアを応援できないかな。
画面を見ながら後方支援でも何でもいいからボランティアできないかなってスレを立ち上げました。

今日はとりあえずみんなが日常を過ごして帰宅したらここからできること。
それをワイワイガヤガヤ投稿しながらボランティアに繋げていけたらいいなって。
このスレが更新されない頃に下のリンクのスレを覗いてよ。雑談でもしながら何ができるかワイワイガヤガヤしない?

【復興】ボランティア 支援者・要支援者情報 質雑 関連ニュース議論 実況スレ2【福祉】規制アリ
2chスレ:livefield

スレの紹介を一部だけさせて。
省13
116: 2016/04/29(金) 09:50:33.83 ID:IvUTN5md(1) AAS
>>95
事件性あるかな?

大量の肉の溶かし方教えてください
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

大量の骨を灰にする方法はありますか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
117: 〒861-2299 2016/04/29(金) 10:12:48.31 ID:ZvBKTVKU(1) AAS
餓死しそうになっている郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
118: 2016/05/19(木) 14:12:30.21 ID:lN/8n6oQ(1) AAS
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

ご相談やお問い合わせはHPからお願いします。
省2
119: 2016/05/20(金) 19:44:00.00 ID:z8j/wvfU(1/2) AAS
>>73
そうゆう経験をしました。貧困ビジネスにしんぞく殺され 病院、警察、行政の連携に
沖縄 豊見城
120: あおぞら [kawiafike.re9@softbank.ne.jp] 2016/05/20(金) 20:09:17.19 ID:z8j/wvfU(2/2) AAS
正直しんどいです。貧困ビジネスに巻き込まれ
親を病院で殺され、、、、みんなぐる。
そんな中家族から見放され、行政は傍観、、

助けてほしいす
フードバンクをいただきました、
感謝です

仕事するにも住所がなくなりそうで
派遣登録先も怪訝しされ、

あまりに壮絶なんですが
警察、行政は真意を
そして、傍観に、、、何故か私が悪者、、
警察に怪我を負わされ被害届も調書も利害者ありき、、、情報操作から、ステマ、ミスリード。、、、自治会、自治体もぐる

生きるの疲れました、
121: 2016/05/25(水) 19:41:41.95 ID:IfggwGxo(1) AAS
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
省2
122: 2016/05/26(木) 11:12:57.17 ID:AGfD8Qqa(1) AAS
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。
省2
123: 2016/06/03(金) 18:03:37.28 ID:wSmeS0JA(1) AAS
staなんて聞いたことねーよ
124: 2016/08/18(木) 13:02:26.73 ID:RiBbpyWC(1) AAS
124保守
125: 2016/11/05(土) 02:20:35.45 ID:hSy6BTOl(1) AAS
フードバンクも金がないと運営できない
126
(1): 2017/02/12(日) 01:23:54.79 ID:QSyMPziE(1) AAS
【釜ヶ崎】【山谷】【寿町】ドヤ街散策&グルメ
2chスレ:travelより
179 :
列島縦断名無しさん
2017/01/09(月) 06:49:00.76 ID:sklAVJih
東京都は、まだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」を防ぐため、災害に備えて保管し、
来月末で賞味期限が切れるクラッカー10万食分を、希望する個人や団体に無料で配布することになりました。
東京都は、地震などの災害に備えるため、常時750万食分のカップラーメンやアルファ米などを保管していますが、
これまでは、賞味期限が切れる際にほとんどを廃棄処分していました。
これについて都は、まだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」を防ぐため、来月末で賞味期限が切れるクラッカー10万食分を、
希望する個人や団体に無料で配布することになりました。

個人向けには、1人5食分を限度に、9日千代田区で開かれるパラリンピック競技を体験するイベントで配布するほか、
今月28日と来月4日には上野動物園で、来月5日には多摩動物公園で配ることなどを予定しています。
また、社会福祉法人や自治会など団体に対しては、350食分以上を引き取ることを条件に今月10日から16日まで
都のホームページを通じて申し込みを受け付けて、都庁などで配布するほか、着払いで送ることも可能だということです。
省9
127: 2017/02/26(日) 08:13:49.53 ID:Zva9Vxzj(1) AAS
フードバンクなんて真っ先に職員達が良い商品を好きなだけ持ち帰ってんじゃん
128: 2017/03/16(木) 18:25:46.88 ID:00WUKaiy(1/3) AAS
昔いろいろあっって、困ったりムカついたりしたので情報共有。(11604891)
生活困窮者でしたが、もらえないことおおいですよ。 

-----------------------------------------
?ストーカーや嫌がらせ、放火の事件に巻き込まれ、不眠症に。

?ストーカー被害の不眠症で会社を辞めざる得なくなって、時間がたつ。
 ※親類縁者の特殊なストーカー被害なので、警察にハローワークやら生活保護登録しないでくださいといわれる。失業手当もらえず(泣

?金銭的に5万以下しか持ってなくて家賃滞納とかもしはじめる。

?不眠症+ストーカー被害とかで仕事も見つけれず食費切り詰め1日1食(毎日ほぼ白米のみ)。
省4
129: 2017/03/16(木) 18:27:30.68 ID:00WUKaiy(2/3) AAS
つづき!!

-------------------------------------
?福祉課にいって、「食料支援依頼状」をもらえるように頼む。(私の行ったフードバンクでは、もらうように書いてある。)

?福祉課の方「そんなのありませんよ」といわれる。(フードバンクからは最寄りの市役所は連携してると言っている。)

?フードバンクに電話。「・・・・そんなこといわれても、提携してるはずです。後は知りません。役所と相談してね」といわれる。

?福祉課にいく。
 「食料支援依頼状はありませんが、食料の配布はありますよ」といわれる。
 ※ここで、市役所が一手に食料もらって、偏見で配っていることを知る。個人で申請はできないようになってる様子。(役場により違いあり?)
省13
130: 2017/03/16(木) 18:28:26.03 ID:00WUKaiy(3/3) AAS
というか、個人でももらえるようにしてほしい。
131: 2017/04/22(土) 20:29:39.32 ID:CqrriyJx(1) AAS
働かざる者食うべからず
132: 2017/04/25(火) 12:57:58.94 ID:sydgrXgj(1) AAS
フードバンク山梨があるのに どうして東京はないの
133: 2017/05/06(土) 11:50:47.59 ID:vRjX92FO(1) AAS
貧困者「生活保護が無理ならせめてフードバンクを紹介してください・・・・・・もう一日一食しかたべてないんですよ」

役所「個人では受け付けてないんですよ、まずはハローワークいってください」

これが現実
134
(1): 2017/05/11(木) 12:06:10.16 ID:nMPmfNot(1) AAS
お中元お歳暮が余るので寄付したいが
送料をかけてまで寄付したくないんだよね・・・
直接持ち込みは記載がない所ばっかり。
135: 2017/05/13(土) 09:22:42.43 ID:K+b7phK7(1) AAS
スマホのアプリで売った方がいいんじゃない
136: 2017/05/14(日) 05:10:42.89 ID:vJhLgY6r(1) AAS
運営資金が足りないらしいよ 金くれって言われたわ
137: 2017/05/22(月) 00:52:02.23 ID:dXjSEkRo(1) AAS
LINE一番人気の可愛いビールスタンプ。
呑みのお誘いや二日酔い報告にどうぞ!

【ビール大好きくん】
http://らいん.me/S/sticker/392455
(URLは「らいん」→「LINE」に置き換えてね)
138: 2017/05/24(水) 08:45:10.92 ID:5gZotNFx(1) AAS
「フードバンク」にさぬきうどん05月24日 07時20分nhk
まだ食べられるのに、売れ残るなどして廃棄される食品を福祉施設などに提供する「フードバンク」に、香川県特産のさぬきうどんの協同組合が参加し、余ったうどんの提供を始めることが分かりました。
「フードバンク」に参加するのは、香川県内のうどん店や製麺業者など、およそ100店が加盟する「本場さぬきうどん協同組合」です。
「フードバンク」は、まだ食べられる食品が捨てられる「食品ロス」を防ぐため、売れ残ったり、家庭や企業で余ったりした食品を寄付し、生活に困っている人や福祉施設などに届ける活動です。
協同組合によりますと、これまで、ほとんどが廃棄されてきた、印字のミスなどで商品にならないうどんや、売れ残ったものの賞味期限に余裕がある土産用のうどんなどを、各店舗が今月から地元のNPO法人「フードバンク香川」を通じて提供することを決めたということです。
このような「食品ロス」は、平成26年度の国の推計で620万トンに上るとされ、「フードバンク香川」では、昨年度、およそ5.5トンの食品の寄付を受けて、県内の福祉施設などに届けています。
こうした活動に特定の食品業界が取り組むのは、全国的にも珍しいということで、「本場さぬきうどん協同組合」は「うどんの廃棄には、どの店も頭を悩ませてきた。
捨てるのではなく誰かの役に立つのであれば、とてもうれしい」としています。
139: 2017/06/27(火) 04:55:16.89 ID:TrIzSHA/(1) AAS
>>126
【釜ヶ崎】【山谷】【寿町】ドヤ街散策&グルメ
2chスレ:travel
鯖が移転したよ。
姉妹スレ
フードバンクを利用しよう。 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:dame
140: 2017/06/30(金) 17:15:21.66 ID:Hh/7mpSP(1) AAS
香川にもフードバンクなんてできてるんだな
141: 2017/07/01(土) 02:22:59.68 ID:4TRv7Uu1(1) AAS
どこも運営資金が大変らしいよ
142: 2017/07/02(日) 14:39:23.20 ID:9gJ+eYRf(1) AAS
ガソリン代が掛かるだろ
143: 2017/07/06(木) 16:35:00.45 ID:IjJ+SucL(1) AAS
近所のセブンイレブンがすごい量の廃棄出してたぞ もったいないなー
144: 2017/08/19(土) 00:49:15.98 ID:HJkuzvoP(1/2) AAS
フードバンクにお願いすると役所にチクられてケースワーカーにやりくりできないなら入院するか?って脅される
誰か食べ物恵んで
145: 2017/08/19(土) 00:51:16.03 ID:HJkuzvoP(2/2) AAS
>>134
自分に直接くれよ…
146: 2017/08/27(日) 06:40:06.03 ID:2TTQjuUH(1) AAS
栃木で「逗子の10D使い」という変態がボランティアに紛れこんでるぜw
147: 2017/08/29(火) 03:03:21.49 ID:6EfIY9H+(1) AAS
運営資金が足りないのか知らないけど
金の寄付を求めて来るのやめてくれ
148: 2017/08/29(火) 22:48:32.45 ID:G8Zhbrid(1) AAS
フードバンクはほんと有難い、子供のミルクまで貰えた。
149: 2017/09/03(日) 07:12:29.68 ID:aVHnonSi(1) AAS
「余剰食品寄付活動」大きな反響09/02 15:59nhk
高知市の高校生たちが、家庭で余っている食料品を集めて生活に困っている人に
届ける「フードドライブ」と呼ばれる活動を行い、地域の人たちから多くの食料品が
寄付されました。
「フードドライブ」は、家庭で使われずに残っている缶詰やレトルト食品など、
長期間保存が可能な食料品を集めて、生活に困っている人に寄付をする活動です。
高知市にある高知南高校の生徒会は、学校の近くにある集会所に専用の箱を設置し
、食料品の寄付を呼びかけました。
生徒たちは、先月から掲示板や回覧板で地域の人たちに食料品の寄付を呼びかけてい
て、2日は、多くの人たちが集会所を訪れて缶詰などを寄付していました。
2日に集めた食料品は、高知市のボランティア団体「フードバンク高知」を通じて、
生活に困っている人たちに無償で提供されるということです。
寄付をした92歳の女性は「子どもたちに食べてもらって、元気に学校に通って
ほしいです」と話していました。
高知南高校の生徒会長、藤原ゆうかさんは「多くの人に協力してもらって、
省2
150: 2017/09/06(水) 06:12:50.01 ID:RLrg5b0x(1) AAS
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
動画リンク[YouTube]
  ↓       ↓            ↓
動画リンク[YouTube]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
151: 2017/09/15(金) 18:35:36.19 ID:D1I8qoS/(1) AAS
金の寄付を求めてくるのやめてもらえませんか
152: 2017/09/23(土) 14:43:23.69 ID:uCNLYw3Q(1) AAS
どこも運営費が大変らしいよ
153: 2017/09/27(水) 18:29:04.78 ID:qdN+1yXX(1) AAS
金がないなら最初からやるな
154: 2017/09/28(木) 06:21:16.08 ID:wMkF4m/Y(1) AAS
ホームレスを助ける必要はない
155: 2017/10/01(日) 05:37:49.46 ID:DWaRD8YK(1) AAS
もったいないをおすそわけ
156: 2017/10/08(日) 18:19:55.67 ID:LgIppzVn(1) AAS
すごい量の廃棄があるらしいね
157: 2017/10/14(土) 05:55:51.45 ID:y8BhHfhr(1) AAS
こども食堂
158: 2017/10/15(日) 15:54:10.64 ID:I+QFVs0r(1) AAS
ランニングコスト(お金)が足りないって理事長が嘆いてたよ
159: 2017/10/28(土) 10:49:22.96 ID:PX3ogwXS(1) AAS
フードバンク山梨
160: 2017/11/03(金) 10:27:04.09 ID:EHZ5LBrQ(1) AAS
児童養護施設
161: 2017/11/04(土) 16:46:40.44 ID:7FXFAkoU(1) AAS
ラッキルト
162: 2017/11/05(日) 17:31:17.22 ID:exVMA8mi(1) AAS
コストコ
163: 2017/11/07(火) 19:30:32.37 ID:LpawXVBw(1) AAS
ホームレス
164: 2017/11/20(月) 20:41:02.77 ID:zjLyNgWj(1) AAS
母子家庭
165: 2017/11/23(木) 08:30:15.07 ID:fCi8Bgkv(1) AAS
子供食堂
166: 2017/12/07(木) 16:08:27.66 ID:SF2GvPwL(1) AAS
子供の貧困
167: 2017/12/14(木) 18:49:48.36 ID:maiu1+fp(1) AAS
カンブリア宮殿:テレビ東京.html
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jpより
次回のカンブリア宮殿は
12月14日(木)夜10時00分〜10時54分
セカンドハーベスト・ジャパン 代表チャールズ・マクジルトン
まだ食べられるのに捨てられている食べ物、いわゆる「食品ロス」が日本では年間約632万トンにも上る。
日本人1人当たり、毎日お茶碗約1杯分(約136g)のご飯の量を捨てている計算だ。
一方で、日本人の6人に1人が相対的貧困状態にあるという。そんな時代に、処分される食品を集めて、
困っている人々や団体に届ける取り組みがじわじわと広がっている。それが「フードバンク」だ。
日本ではセカンドハーベスト・ジャパンが2002年に最初の活動を始めた。率いるのは、
なんと元ホームレスのアメリカ人。「もったいない」を「ありがとう」に変える奇跡の食料支援活動に密着!
168: 2017/12/21(木) 15:15:11.05 ID:hEQddEez(1) AAS
なんだかんだで金がないと運営できないんじゃん
169: 2018/01/02(火) 11:27:30.11 ID:u5i6a+hR(1) AAS
資金不足で困ってるらしいな
170: 2018/01/02(火) 18:48:47.66 ID:Jr9ufRcD(1) AAS
フードバンク山梨の人もフードバンク関西の人も
セカンドハーベストの人も運営資金が欲しいって言ってた 結局は金
171: 2018/01/03(水) 21:25:14.51 ID:7Xykhwlv(1) AAS
金儲けのためにやるなよ NPOが
172: 2018/01/08(月) 03:18:31.24 ID:HNWA7OnB(1) AAS
金寄付しらた懐に入れてるんじゃねーか
173: 2018/01/24(水) 20:10:25.35 ID:rDo5xeqc(1) AAS
補助金はないのかな
174: 2018/02/24(土) 19:37:54.24 ID:JAHDHw8o(1) AAS
もったいないをおすそわけ
175: 2018/03/09(金) 10:07:29.75 ID:LzQO32Uh(1) AAS
とても簡単な副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UUL7L
176: 2018/03/09(金) 19:14:06.35 ID:q3JlHzJr(1) AAS
↑こいつは詐欺師
177
(1): 2018/03/11(日) 17:56:19.78 ID:xHLZhr+Y(1) AAS
日経スペシャル ガイアの夜明け テレビ東京
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jpより
次回のガイアの夜明けは

2018年3月13日(火)

シリーズ ニッポン転換のとき 追跡!食品ロスとの闘い

日本で排出される食品廃棄物は年間2775万トン。このうち、
食べられるのに捨てられている『食品ロス』は621万トンにのぼる。これは1300万人の東京都民が、
1年間に食べる量に匹敵する。この「捨てられる食べ物」を「ビジネス」で解決しようと、動き出した人たちがいる。
一方、流通業界の慣習で、まだ食べられる食品が「廃棄」される実態も独自取材。食品ロスが常態化させない仕組み作りや、意識改革に動き出した企業の挑戦を追う。

廃棄された大量のおにぎり
省2
178: 2018/03/30(金) 05:51:12.09 ID:M5+8Omgu(1) AAS
なんで社長やねん 会社やったら利益出さんとあかんやろ
179
(1): 2018/04/01(日) 07:18:40.26 ID:wd8jDN/v(1) AAS
もったいないってノーベル賞もらったオバはんおったよね
180: 2018/04/07(土) 18:57:06.96 ID:UrIJrDks(1) AAS
ホームレス
181: 2018/04/21(土) 05:00:43.66 ID:YS65HFiu(1) AAS
資金難
182: 2018/04/23(月) 18:50:22.55 ID:ziVXh4uU(1) AAS
創価と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバーつき^)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

恐ろしくてお漏らししそう・ω・`
183: 2018/05/05(土) 18:45:48.11 ID:/4EfmoWp(1) AAS
補助金って貰ってないのだろうか
184: 2018/05/12(土) 09:36:50.37 ID:HKAXZuCU(1) AAS
子供食堂が増えてる
185: 2018/05/21(月) 21:22:25.29 ID:Hsv9jvUy(1) AAS
フードバンク
186: 2018/08/20(月) 18:36:52.78 ID:aSbMt0dr(1) AAS
186get
187
(1): 2018/09/25(火) 02:15:25.40 ID:CfRlnENY(1) AAS
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
188: 2018/10/02(火) 15:57:22.28 ID:jvMVmpWO(1) AAS
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
興味がある人はどうぞ
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

W3O
189
(1): 2018/11/13(火) 01:15:51.19 ID:LnbTCGFF(1) AAS
ニュースを利用して寄付金集めってどうなんだろ?クリスチャンでもない子供にクリスマスプレゼントなんてあげなくても良くね?
段々おかしな方向に行っているような気がする某フードバンク
190: 2018/11/30(金) 22:25:57.05 ID:HyAI7SJs(1) AAS
>>177
恵方巻をやめれば廃棄は減る
191: 2018/12/01(土) 19:10:05.92 ID:vZIDP/wP(1) AAS
>>187
乗っ取りじゃん。
192: 2018/12/02(日) 17:43:08.22 ID:SKmW+qgX(1) AAS
>>189
もしかして山梨?同じニュースを見た
クリスマスプレゼントは毎年やってるっぽいよ

個人的意見だけど、山梨県民は他人に施しできるほど生活に余裕がないよ…
193: 気ちがい34年! 2018/12/03(月) 18:12:46.73 ID:j7FXQzFn(1) AAS
632気ちがい34年!2018/11/23(金) 16:08:15.40ID:WO/sTASt

統合失調症)の人への寄付ボランティアやめな!と思うおれの考えは、間違いでしょうか??

俺は、統合失調症で親に飯食べさせてもらっているが、、、、
国から 障害者年金、月64941円で遊んで暮らしているが、、、、
月ずき1万円ずつ貯金して、11ヶ月、11ヶ月、11ヶ月、 11万円。11万円たす障害者年金1か月分、64941円たすと、
17万5千円!!
17万5千円を1か月間、の北海道16回?沖縄5回、のオートバイ旅行に使いました。
1日、5800円はキャンプ場泊まる貧乏旅行だけど

もちろん、毎日遊んで暮らしてます。遊んで暮らしてます。

遡及要求の400万円(知ってる?)で、タイ、インド、ハワイ、バリ島、マレーシア、
香港、サイパン、フィリピンのセブ島。行きました。。
こんな、気ちがい(統合失調症)の障害者に寄付ボランティア等、やめた方がいい。。。。。。
省5
194: 2018/12/09(日) 21:54:42.21 ID:eRcAoM95(1) AAS
クリスマスプレゼントはフードバンクを利用している子供1400人に1000円分のおもちゃ券を配るというものらしい
1400人分ってさあ…考え直すべきだと思うよ
195: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
196: 2019/01/10(木) 16:46:57.77 ID:gqMUbX+1(1) AAS
今無職ニートで以前働いてた仕事の貯金で生活してるんですがフードバンクの食べ物もらえますか?
197: 2019/05/02(木) 18:10:18.12 ID:wwtGRX02(1) AAS
フードバンクまでGWで餓死しそう
198: 2019/06/01(土) 02:40:58.17 ID:ANpZQ2Yu(1) AAS
高校中退でボランティア経験ないけど代表やってます
とりあえず家族親戚の行楽を活動として紹介してたりします
誰かお便りください

子ども福祉会
外部リンク:activo.jp
NSC(名古屋子ども支援相談センター)
外部リンク:activo.jp
名古屋子ども(障がい児)支援相談センター
外部リンク:activo.jp
名古屋子ども支援相談センター
nagoyasapoot201705.blogspot.com/
199: 2019/09/16(月) 19:27:41.81 ID:Hn4aSQ9b(1) AAS
199保守
200: 2020/01/13(月) 19:15:12.67 ID:WR6kaTtQ(1) AAS
200get
201: 2020/03/26(木) 23:54:12.29 ID:1hi2ubnG(1) AAS
子ども福祉会代表理事を努めております武田誠也です。
facebookで絡んでください。
Facebookリンク:100013378359022

以下、ボクチンの作ったページだよ。
すごいでしょ?
子ども福祉会
外部リンク:activo.jp
NSC(名古屋子ども支援相談センター)
外部リンク:activo.jp
名古屋子ども(障がい児)支援相談センター
外部リンク:activo.jp
名古屋子ども支援相談センター
nagoyasapoot201705.blogspot.com/
202: 2020/04/20(月) 03:35:28.76 ID:ZaLCX0a7(1) AAS
テリー伊藤 佐高信 共著
「お笑い創価学会 信じる者は救われない」
203: 2020/08/11(火) 04:23:01.93 ID:Fwk90wJM(1) AAS
フードドライブはまた別?
204: 2020/09/05(土) 13:28:48.25 ID:5ts5nn9N(1) AAS
タダ飯食えるの?
利用したほうが得じゃん
205: 2020/09/13(日) 07:42:12.10 ID:bjPdWRwj(1) AAS
この犬面犬って奴の描くイラストって女のウエストが細すぎてキモくないか?
Twitterリンク:inumenken
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
206: 2020/10/29(木) 09:41:29.34 ID:N/Umat2p(1) AAS
フードバンクの米が不味い!
ということで蕎麦(乾麺)ばかり食べることになる
フリーズドライタイプの味噌汁も美味くない
寄付する側も努力するように
207: 2020/11/09(月) 23:17:22.74 ID:M7wzwYga(1) AAS
若干期限切れの緑茶紅茶のティーバッグが山のようにある
208: 2021/05/31(月) 07:16:28.30 ID:sa6VAp72(1) AAS
ただ飯食べたいよお
209: 2021/11/21(日) 00:31:16.36 ID:UTK9w5x3(1) AAS
コロナ渦の影響で半導体不足で工場の残業が減り明日食べるものがありません
どうやったらフードバンクを利用出来るでしょうか?
神奈川県横浜市鶴見区在住
26日の給料日まで食べ物がない
210: 2022/05/08(日) 16:48:09.23 ID:f32iiBBs(1) AAS
腹減った
211: 2022/05/30(月) 14:25:44.94 ID:yzp3B3em(1) AAS
都内でフードバンク貰いに行ったけど
無職である証明求められなかったし
免許証持ってきて言われたけど提示求められなかった。名前と住所書いて米とカレーもらえたわ。
212: 2022/07/10(日) 14:33:07.03 ID:ylXQInmr(1) AAS
浅草のセカンドハーベストにご意見記入の端末おいてあった
書くの忘れたんで誰か糖尿病の糖質制限対応のロカボ食用意してくれと書いてくれ

コストコの菓子パンがど~んと置いてあるが糖尿で食えないから悔しい!
213: 10円で寄付してきた 2022/09/04(日) 11:00:09.19 ID:nN5sfxnr(1) AAS
一日一善
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp

宛先は
〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-5-1 水田ビル1F
セカンドハーベスト・ジャパン 個人寄贈係
03-5822-5371
214: 2023/05/11(木) 03:09:14.58 ID:3384QCxT(1) AAS
tws
215: 2023/07/23(日) 08:54:32.87 ID:xeviBZhB(1) AAS
トマトばっかり食えねえ
216
(1): 2023/08/01(火) 20:20:12.21 ID:FgmmSPyX(1) AAS
初家庭菜園が想像以上に取れ過ぎて
今後も大量に余りそうで困っているので
寄付しようと思って地元のフードバンクをググったら
レビューで利用者がもらったものに苦情を書いて点数つけてた人がいたのよね。
米に虫が湧いてたからもう利用しないっていう内容で2件。
そりゃ虫が湧いた米を出す方もどうかと思うけど
多分その農家も捨てるより困った人にって出したんだろう。
昔の人間は米に多少虫が湧いても天日干ししたりで食べたもんだけど、今どきの人はそんな感覚わからないだろうしな、と思いつつ。
私はそういった類の瑕疵品を出す気はなかったけど、そのレビューを見て寄付するのやめた。
だってただで貰ってる人がエラソーにネットにレビュー?
それはネットで不特定多数に知らしめなければならないことなの?
改善を求めるなら直接意見を言えばいいのに…
ネットのレビューは書く方は匿名なのに、書かれた方は実名で評判に傷を受けている。
こんなお客さま気分のやつに寄付なんかしたくないぞって思ってしまった。
217: 2023/10/08(日) 11:09:01.53 ID:yfzAEEaD(1) AAS
>>216
そういう人はごく一部で、ほぼ全員がとても感謝して有り難く受け取っています。
フードバンクなしには生活出来ないので、本当に毎回感謝でお礼を伝えてます。
218: 2023/11/27(月) 11:17:17.80 ID:x4k+s54i(1) AAS
関内駅北改札を出てすぐの新横浜通りを渡るための地下通路がホームレスの巣窟になっていて、便利なはずの地下横断通路は付近住民は使えない状態になっている。
横浜市に相談しても人権問題云々とお茶を濁し何をしようともしない。そして何よりも腹立たしいのは、このホームレスがをここに居着くことにもなる、フードバンク横浜等のNPO団体が食料支援などをしていることだ。
付近住民や関内付近の施設利用者のことを無視し、自分達の人助けをしているとい欲求を満たしているだけなのだ。自宅からは遠い、自分の生活圏ではない場所で、そこを生活圏としている者の迷惑は全く考えもしないでボランティアをした気になっているのだ。フードバンク横浜の持ち込んだ弁当や飲料のゴミが翌日には通路脇の階段に溢れかえっているのだ。
ここ数年でそこはホームレスのごみ置き場としてすっかり定着してしまった。定着させたのは横浜フードバンクである。当日、その場で出たゴミはホームレスに横断通路と地下街への階段の境目に置かせるようにして、自分達が帰るまでに出たゴミは持ち帰るが、その後のことは全く考えていないのだ。横浜フードバンクがホームレスにゴミを置く場所として指示した場所がホームレスのごみ置き場として完全に定着してしまったのだ。
ある時、ホームレスの支援をしているフードバンク横浜に出くわしたので、付近住民として陳情を伝えると、自身は名を名乗らないのに、名前や住所を教えろだとか、警察に通報するだとか言い出して話にならない。
翌朝、この場所がどうなっているのかちゃんと確認するよう言っても、そんな時間は無いだとか、来る必要はないだとか言い訳ばかりで、この団体の薄っぺらな活動が浮き彫りになる。
219: 2023/12/22(金) 01:40:02.93 ID:8ZjvGIBZ(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
220: 2024/06/18(火) 07:45:36.45 ID:JGpp0266(1) AAS
栄養が軽視されすぎなんだよな
渡されるものの99%が炭水化物

たんぱく質、亜鉛鉄分、マグネシウム、各種ビタミン、食物繊維、
全く足りてない。
保護費でるまでの繋ぎになったとしても
フードバンクで渡される炭水化物じゃ労働や健康に耐える栄養は作れない。
221
(1): 2024/06/19(水) 09:45:28.64 ID:vIrkmT4Q(1) AAS
軽視してるわけじゃないだろうけど
寄贈があれば配るし、在庫が無ければ配れない

いま日本中のフードバンクで需給バランスが崩れて
食品在庫不足が問題化している状態だから
子どもの夏休みシーズンになればさらに先着争奪戦が激化して
炭水化物ですら満足に行き渡らなくなるかもよ
222: 2024/06/19(水) 16:57:05.12 ID:iZH9ghUm(1/2) AAS
食糧渡す係を国家資格必要にして、
栄養についての指導や注意喚起までやらせるべきだと思うわ

炭水化物だけ渡して、
はい生きていけるね、ってのは少し無責任すぎる気がするわ。
これだけだとこの栄養が足りてないよ、って文面を添えるだけでだいぶ先進国としての人道観が変わると思う。
223: 2024/06/19(水) 16:58:35.60 ID:iZH9ghUm(2/2) AAS
難しい資格じゃなくて
栄養士の初歩の初歩を学ばさせて、
栄養に対する用紙を渡すだけの簡単な能力。
224: 2024/07/13(土) 22:46:49.68 ID:6rnFl8hR(1) AAS
今日ももらってきた
225: 2024/10/05(土) 13:18:02.49 ID:LaP5a1YI(1) AAS
>>221
寄贈の条件見てたら
個人じゃあれクリアする食品寄贈できる人って
平均所得以上じゃなきゃかなり厳しいだろ
中央値だと最近の値上げ値上げで自分の食べ物だけで精一杯
あげる余裕なんてないよ
226: 2024/10/06(日) 10:28:03.44 ID:plq1iSCd(1) AAS
中元歳暮などの贈答品の風習も庶民は激減したしな
もらったけどいらなーいがなくなった
家計やりくりして自分で買った食品を賞味期限内に寄贈するわけもなく
227: 2024/10/07(月) 12:13:36.18 ID:nmAqdoxz(1) AAS
毎週どこかのメディアからどこかのフードバンクが
寄付が減って配る食品が不足というニュースを目にするわけだが

企業も家庭も赤字阻止のために食品ロス削減努力をしているのに
フードバンク団体はコロナ禍時代の豊富な食品ロスで倉庫満パンな状態を基準に考えてる
食品ロス削減やSDGsを理念にフードバンク団体を立ち上げたはずなのに
食品ロス減少が進んだら今度は困窮者救済のために寄付が必要と言い換え始めた
そろそろ民営フードバンクは終わらせて国や行政の公営にするべきだな
228: 2024/10/08(火) 19:12:59.95 ID:1Qb09qY8(1) AAS
つか本来民間が寄贈とかの善意搾取でやることじゃなくて
行政の社会保障でやることなんだよな
229: 2024/10/10(木) 18:17:20.36 ID:Rfgu1ePc(1) AAS
なんにせよ余裕がないと何事もできない
世知辛くなってしまったもんだね
230: 2024/10/15(火) 18:25:09.83 ID:rEmVMPCo(1) AAS
フードバンクって国の管轄では「食品リサイクル事業」だから
国は市場の食品買ってまでフードバンクに補填はしそうにない
フードロスが順調に減って集まらなくなった将来にはどうなってるか
231: 2024/10/20(日) 00:14:39.30 ID:+3QDnek9(1) AAS
近所のスーパーでやってた
条件読んでたらこれだと出せるものないなあ、と
いや、こう条件つけないと、とんでもなく非常識なもの持ってくる人もいるってのはわかるけどさ
232: 2024/10/28(月) 20:39:02.07 ID:+MKbzoLG(1) AAS
乾麺なんかは賞味期限切れたくらいやつの方が旨くなってる
しかし他人の個人でどんな保管してたのかわからんやつはやっぱ怖いか
清潔にしてる冷暗所に置いといたかどうか確かめようないもんね
こういう意味じゃ賞味期限内でもインスタントラーメン系は個人の寄贈はやばい気がする
インスタントラーメンはたしか未開封でもにおい移りするとかでメーカーから注意喚起が出たことがあるよな
233: 2025/01/01(水) 16:39:15.94 ID:qWbPya2h(1) AAS
もらってきたぜ
234: 2025/02/23(日) 21:29:53.36 ID:ifum+sis(1) AAS
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。

外部リンク:conversationswithgod.wixsite.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.988s*