[過去ログ] 【朗報】積立NISAが100%儲かる理由が完璧に解説されるwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645] (811レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315
(6): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sacd-b/hM) 03/28(木)12:05 ID:fOA3B8Tca(4/10) AAS
上の方でも指摘されてるけど、必ず儲かるなら余剰資金でやりましょうとか言わずに全ツッパでいいよな

そして多額の現金を確保しておかないとヤバいレベルの予想ができない急な高額出費なんてそもそもほとんどないのでは?

あー今、書きながら思いついたのは地震や台風で持ち家が壊れた時とか必要になるのか
うーむ。その下手したら100年オーダーの緊急時に備えて多額の資金を現金で確保しとくのは微妙だなあ…
325: (ワッチョイW b2f7-hAeR) 03/28(木)12:06 ID:Xha0ed2K0(2/5) AAS
>>315
そういう人もいるよ
100万残して全部株に入れてるとかね
331: (ワッチョイW 6e0c-z9F8) 03/28(木)12:07 ID:YdrIRfik0(1) AAS
>>315
正解だな

一括とか定期積立でなく余剰資金が出来たらその都度投入が正義っぽい
343: (ワッチョイW 36d2-fYKl) 03/28(木)12:09 ID:T06v2EUL0(7/23) AAS
>>315
必ず儲かる=毎年必ずプラスになるって訳じゃないからな
最悪20年近く含み損を耐えられるなら全力でやればいいと思うけど
376
(1): 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2db1-KAz1) 03/28(木)12:18 ID:LWuVcvyf0(1/2) AAS
>>315
俺は余剰資金1ヶ月分の金額だけ銀行に入れてる以外は株式か投資信託だわ
どうしても普段の買い物とか考えると少しは現金残さないといけないのが辛いところだ
出来るところなら現金を一切持ちたくないわ
403: 中曽根康弘🍯 (スッップ Sdb2-xt4l) 03/28(木)12:29 ID:bQqg3Q9zd(6/6) AAS
>>315
資産の90%投資に入れてるけど現金なんて100万円あれば充分
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
766: (ワッチョイW 92a2-kg3k) 03/28(木)23:28 ID:bgKI0NgE0(1) AAS
>>315
これ一種の極論として言ってるんだと思うんだけどさ、絶対損しないなら全ツッパしてみろよ、できねえだろ?みたいな。
俺実際やったんだよね。長期では絶対勝てると思ったから。
はじめに貯金2000万全部突っ込んでその後も給料全部突っ込むの。カードで買い物して口座は毎月数千円しか残らないくらいギリギリの生活。まあいざとなったら株売って口座に戻せばいいし、多少の出費ならカードで次の月の給料で払えばいいからさ。
結果4年で2000万→7500万。
地合が良かったのが大きいだろうが、動いたからこそ得られたものだよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*