実質賃金、3カ月連続で減少 3月、マイナス2.1% [蚤の市★] (716レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(18): 蚤の市 ★ 05/09(金)09:20 ID:wq2Pangs9(1) AAS
 厚生労働省が9日公表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月から2.1%減り、3カ月連続のマイナスだった。名目賃金に当たる現金給与総額は39カ月連続で伸びているものの物価上昇には追い付いておらず、賃上げが実感しにくい状況が続いている。

 給与総額は2.1%増の30万8572円。内訳は、基本給を含む所定内給与が1.3%増の26万2896円、残業代などの所定外給与が1.1%減の1万9683円だった。ボーナスや一時金などの「特別に支払われた給与」は13.9%増の2万5993円。

 給与総額を就業形態別に見ると、フルタイムの一般労働者は2.7%増の39万9394円。パートタイム労働者は1.8%増の11万292円だった。

 厚労省は今回から、新たな計算方法による実質賃金の公表も始め、3月は従来の方法の2.1%減を0.6ポイント上回る1.5%減だった。計算に使ったのは、消費者物価指数のうち、持ち家の人も家賃を支払っていると仮定した数値。

2025年05月09日 08時31分共同通信
外部リンク[html]:www.47news.jp
617: 名無しどんぶらこ 05/09(金)18:17 ID:d+XJda5O0(10/13) AAS
>>616
内閣府はしれっと老後四千万円問題に直したし
情報商材売ってる連中は老後8000万円問題とか呼んで煽り散らかしてる
618: 名無しどんぶらこ 05/09(金)18:17 ID:WOUhjpKD0(1) AAS
そしてアベノミクスをまだ続けている日銀
619
(1): 名無しどんぶらこ 05/09(金)18:18 ID:jAsIKMzg0(1) AAS
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
自民党の悪政で中国よりも貧しく韓国よりも貧しくなった極貧ニッポン
620: 名無しどんぶらこ 05/09(金)18:18 ID:d+XJda5O0(11/13) AAS
>>612
スタグフレーションを後30年維持すると怪気炎あげとるで
621: 名無しどんぶらこ 05/09(金)18:19 ID:o0FGPVgC0(1) AAS
そりゃ物価上昇してるのに利上げしないんだからね
アベノミクスのせいで出来ないって正直に言えよ
622: 名無しどんぶらこ 05/09(金)18:20 ID:d+XJda5O0(12/13) AAS
>>619
自殺率と貧困率とジニ係数も上げていきます
623: 名無しどんぶらこ 05/09(金)18:21 ID:MKk2oaS80(2/2) AAS
いい加減特権層は馬鹿国民と言っているのだから
国民側が気づかないとどうにもならない

>ヨーロッパを初めとして、すでに消費税の軽減税率を導入されている国が多いです

現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
624: 名無しどんぶらこ 05/09(金)18:21 ID:i0H47er00(1) AAS
上級には関係ない擦り散らかした金が回ってますw
625: 名無しどんぶらこ 05/09(金)18:23 ID:ecFFwbPF0(1) AAS
計算方式変えてもマイナス
クソJAPはもう終わりだよ
626: 名無しどんぶらこ 05/09(金)18:26 ID:GykZxCR20(1/2) AAS
「厚労省は今回から、新たな計算方法による実質賃金の公表も始め、3月は従来の方法の2.1%減を0.6ポイント上回る1.5%減だった。」

「強い!日本海軍は強いぞ!」
ここから1ミリも進化してない猿

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
627: 名無しどんぶらこ 05/09(金)18:28 ID:GykZxCR20(2/2) AAS
>>14
食べ物を初めとする生活必需品は民主党政権と比べて2倍以上の価格になった
消費税で言えば100%以上の増税
これが円安インフレ税の恐ろしさ
100%のインフレ税に賃金が5%上がったところで差し引きはマイナス95%しょ
628: 名無しどんぶらこ 05/09(金)18:36 ID:QL50ov830(2/2) AAS
からっきし駄目じゃん。
629: 名無しどんぶらこ 05/09(金)18:36 ID:ydl8i0P80(13/13) AAS
日本の製造業全体で中小企業の従業員数は全体の約7割を占めており、中小企業の6割以上が自動車関連企業で、トランプの自動車及び部品関税25%が直撃して賃金上昇の流れは終了し、今年後半には日本はリセッション入りするが、石破政権は終わってるからどーでもいい話なんだろうな
630: 名無しどんぶらこ 05/09(金)18:42 ID:0EHGmfxf0(1) AAS
インボイスで一人親方から毟り取ろうとするから
建設現場が回らなくなり工期も伸び出したね
631: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 05/09(金)18:43 ID:1FALkGwE0(1/9) AAS
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht 外部リンク:x.com

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
632: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 05/09(金)18:44 ID:1FALkGwE0(2/9) AAS
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。

ht 外部リンク:www.fukurou.win
633
(1): 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 05/09(金)18:44 ID:1FALkGwE0(3/9) AAS
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
634
(1): 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 05/09(金)18:44 ID:1FALkGwE0(4/9) AAS
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
635: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 05/09(金)18:46 ID:1FALkGwE0(5/9) AAS
>>633
>>634
法人税や消費税など付加価値に対する税を増やさなければ、
実質賃金が上げ基調になることは絶対にありません。
これから日本は崩壊するのです。すべてユダヤの仕掛けです。
636: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 05/09(金)18:46 ID:1FALkGwE0(6/9) AAS
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
637: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 05/09(金)18:48 ID:1FALkGwE0(7/9) AAS
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
638
(1): 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 05/09(金)18:48 ID:1FALkGwE0(8/9) AAS
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
639: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 05/09(金)18:49 ID:1FALkGwE0(9/9) AAS
>>638
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
640: 名無しどんぶらこ 05/09(金)19:05 ID:2z68hRxP0(5/5) AAS
円安は輸出で稼いで国内に回すのが前提政策だからな
輸出できなきゃ失敗確定
641: 名無しどんぶらこ 05/09(金)19:41 ID:3r3Jf+MX0(1) AAS
w
642: 名無しどんぶらこ 05/09(金)19:43 ID:DPUv8rH40(1) AAS
自民党「ならば増税だ」
643: 名無しどんぶらこ 05/09(金)19:55 ID:XXRckiD50(1) AAS
植田は早く利上げしろよいつまでグズグズしてんの
644
(1): 名無しどんぶらこ 05/09(金)20:24 ID:bY/u50xH0(1) AAS
令和6年度の春闘5.1%の賃上げで実質賃金マイナスっておかしくないか?
645: 名無しどんぶらこ 05/09(金)20:38 ID:N8vsbl2c0(1) AAS
>>1
大企業と公務員が上がってればそれでOKやからw
646: 名無しどんぶらこ 05/09(金)20:50 ID:d+XJda5O0(13/13) AAS
>>644
全然おかしくないよ
全労働者の4割はもう非正規だから
647: 名無しどんぶらこ 05/09(金)21:02 ID:/fJSP+us0(1) AAS
初任給30万円とは何だったのか
648: 名無しどんぶらこ 05/09(金)21:04 ID:CQ+3+AZm0(1) AAS
初任給上げる代わりに氷河期世代の給料下げてんだろ?
649
(1): 名無しどんぶらこ 05/09(金)21:28 ID:CyYOgWfS0(1) AAS
安倍政権からずっと下がりっぱなしだよな
特に中小零細は悲惨な事になってる
650: 名無しどんぶらこ 05/09(金)21:38 ID:fqiLRiUP0(2/2) AAS
トヨタの為に円安やって日本を滅ぼす
651: 名無しどんぶらこ 05/09(金)21:49 ID:ehXKsZIA0(1) AAS
たまたま2年前に酒もタバコも辞めたけど全然金が貯まらんから
実質賃金下がってるわ
652: 名無しどんぶらこ 05/09(金)21:56 ID:UJEh6Fbs0(1) AAS
世界全体の成長の勢いからすれば
遅れているということだ
653: 名無しどんぶらこ 05/09(金)21:59 ID:7iV4Z+6O0(1) AAS
2025年になってからの3か月で5%以上の実質賃金減
ありがとう売国自民党
654: 名無しどんぶらこ 05/09(金)22:06 ID:5WUZGi8z0(1) AAS
ありがとう自民党
ありがとう経団連
ありがとう財務省
ありがとう船舶振興会
ありがとう全農JA
そして…
ありがとうサブウェイby和民
655: 名無しどんぶらこ 05/09(金)22:07 ID:zeEZ1MD70(1) AAS
>>1
さっさと103万円の壁を無くせばいいだけだろ。
やれることを先延ばしにしてくから、実質賃金が上がらないだの、人手不足倒産が増えるだの、根本的な問題が解決していかない。
656: 名無しどんぶらこ 05/09(金)22:24 ID:NCFRQTUD0(1) AAS
食品とエネルギーのインフレ率が6%くらいでコアコアで見るとインフレ率1.6%なのに利上げした日銀がアホ
またデフレに戻りかねない
ビハインドザカーブにしろっての
657: 名無しどんぶらこ 05/09(金)22:26 ID:SvnLwle20(13/13) AAS
石破首相、消費減税見送りの意向 ★2 [首都圏の虎★]
2chスレ:newsplus

政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 ★3 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
658: 名無しどんぶらこ 05/09(金)23:02 ID:WQt/dLep0(1) AAS
>1
悪法派遣法のせいだろナカヌキ
659: 名無しどんぶらこ 05/09(金)23:07 ID:0EMjlaPx0(1) AAS
人件費高騰とは何だったのか
660: 名無しどんぶらこ 05/10(土)01:01 ID:DZkSAa2p0(1) AAS
誰が政治をやっとるのか!
661: 名無しどんぶらこ 05/10(土)01:08 ID:Fjglgaon0(1) AAS
うそつき自民党
662: 名無しどんぶらこ 05/10(土)01:11 ID:Ly2wtaeR0(1) AAS
最低賃金1500円はまだか?
公約だぞ
はやくやれ
663: 名無しどんぶらこ 05/10(土)02:04 ID:dVc2clJM0(1) AAS
ビルメン3点セットにビル管まで取って手取り月26万なのに乙4さえ取らずに今年入った22歳が手取り35万とかいう地獄
664: 名無しどんぶらこ 05/10(土)03:25 ID:f9cFe5+H0(1/2) AAS
インフレだから好景気とか言ってた奴この板にそこそこいたけど好景気で実質賃金下がる国あるのか焼き土下座させながら聞いてみたい
665: 名無しどんぶらこ 05/10(土)03:28 ID:f9cFe5+H0(2/2) AAS
物価が上がり賃金は上がらず税金は増え使える金が減る
スタグフレーション万歳
666: 名無しどんぶらこ 05/10(土)04:07 ID:+CgFZPh+0(1) AAS
賢者白川を放逐して愚者黒田を厚遇した安倍
李牧処刑して滅んだ趙みたい
667: 名無しどんぶらこ 05/10(土)04:10 ID:y0FHo3GK0(1) AAS
3月っていつだよ!!
668: 名無しどんぶらこ 05/10(土)04:41 ID:9q0pjRpZ0(1) AAS
税収は過去最高だからバランス取れてる
669: 名無しどんぶらこ 05/10(土)04:46 ID:zfpwePOW0(1) AAS
>>13
財務省開成閥が我が世

>>44
小日本シナェ!を実現
670: 名無しどんぶらこ 05/10(土)04:47 ID:o9/6I6wU0(1) AAS
すごいな
いい加減世直ししなきゃダメだろこれ
根本的な制度がなんもかんも昭和のままだもん
671: 名無しどんぶらこ 05/10(土)05:14 ID:4e8Y4par0(1) AAS
安倍晋三と岸田が最低のタブル総理と思ってたら石破は輪を掛けて最低だったな
672: 名無しどんぶらこ 05/10(土)05:26 ID:TtiA410g0(1/2) AAS
経済 という科目で
0点の答案用紙を溜め続ける自民党
673: 名無しどんぶらこ 05/10(土)05:40 ID:JGqQjrSo0(1) AAS
トランプも喜ぶし、さっさと利上げして円高にしろ
日本企業は従業員に還元なんてしねえんだよ
674: 名無しどんぶらこ [んんnnんぶっううs] 05/10(土)05:45 ID:7LNU/c8n0(1) AAS
安倍一味は金融資産を持つ富裕層に株価などで還元しただけで労働者に分配しなかった
それがアホノミクス失敗の原因

まだ1人100万円ばら撒いてるほうがマシ
675: 名無しどんぶらこ 05/10(土)05:52 ID:mOI3htfe0(1) AAS
民主党が悪いよー民主党がー
676: 名無しどんぶらこ 05/10(土)05:55 ID:iKb/AOxk0(1) AAS
昨日より今日
今日より明日
日本は確実に衰退している
677: 名無しどんぶらこ 05/10(土)06:21 ID:w+rcg8ZT0(1) AAS
自民党は大口献金してくれる企業のために政治やってるんだから労働者が貧しくなるのは当たり前じゃん
678: 名無しどんぶらこ 05/10(土)06:44 ID:q//ipCrM0(1) AAS
事実を見つめないからドンドン深みにはまっていく
679: 名無しどんぶらこ 05/10(土)06:59 ID:NhHbOYeu0(1) AAS
こんな国にしてくれて
ありがとう国会議員!
680: 名無しどんぶらこ 05/10(土)07:05 ID:WGlHSAmw0(1) AAS
フルタイムで月39万9394円か
手取り32万円くらいか

地方ならまあまあだな
681: 名無しどんぶらこ 05/10(土)07:22 ID:pXwANFpo0(1) AAS
ありがとう自民党
ありがとうマザームーン
682: 名無しどんぶらこ 05/10(土)07:23 ID:H4jGpiR20(1/3) AAS
失われた36年から、失われた一世紀へ。
683: 名無しどんぶらこ 05/10(土)07:25 ID:1d8bofqY0(1) AAS
>厚労省は今回から、新たな計算方法による実質賃金の公表も始め、3月は従来の方法の2.1%減を0.6ポイント上回る1.5%減だった。

安定の安倍しぐさ して これwwwwwwwwwww
684: 名無しどんぶらこ 05/10(土)07:25 ID:H4jGpiR20(2/3) AAS
>>649
赤字でも払うのが消費税。払わなくてよかった昭和の不況とは桁が違う。
685: 名無しどんぶらこ 05/10(土)07:26 ID:H4jGpiR20(3/3) AAS
日本の産業は団塊世代の消滅と同時に全滅する。
おそらく、東南アジアやアフリカみたいに何も作れない国になる。
686: 名無しどんぶらこ 05/10(土)07:31 ID:OdEA5mIa0(1) AAS
アベノミクスはただの時間稼ぎでしかなかった日本は失敗した
687: 名無しどんぶらこ 05/10(土)07:31 ID:lmLXLcYl0(1) AAS
自民党と財務省のせいやな
688: 名無しどんぶらこ 05/10(土)07:38 ID:TtiA410g0(2/2) AAS
自民公明政権によって失われた30年は
ダテじゃねえ!
689: 名無しどんぶらこ 05/10(土)07:38 ID:/cxooS990(1/2) AAS
日銀はいつも失敗する
690: 名無しどんぶらこ 05/10(土)08:00 ID:ilZES7/o0(1) AAS
国民の実質賃金減少
国の税収は大幅増
消費税減税は拒否

失われた30年から40年へと未来を繋ぐ、自民党
691: 名無しどんぶらこ 05/10(土)08:55 ID:n1szq9f/0(1) AAS
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷扱い
692: 名無しどんぶらこ 05/10(土)10:39 ID:iQ7OkPcw0(1) AAS
インフレじゃねえだろ
どう考えてもスタグフレーションだろ
693: 名無しどんぶらこ 05/10(土)10:58 ID:LFG3FUj50(1) AAS
ありがとう安倍さん!
694: 名無しどんぶらこ 05/10(土)11:15 ID:KOPME4150(1) AAS
どっ
日本は空前の好景気ですねwww
695: 名無しどんぶらこ 05/10(土)12:04 ID:g+SGDvX60(1/2) AAS
消費税のせい
696: 名無しどんぶらこ 05/10(土)12:05 ID:RzfZmogz0(1) AAS
現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
697: 名無しどんぶらこ 05/10(土)12:11 ID:L51eE1P50(1) AAS
正規の給与が増えたら非正規の割合増やすだけだからw
698
(1): 名無しどんぶらこ 05/10(土)12:26 ID:urLtqABt0(1) AAS
月給上げてボーナス無くして調整する企業に未来なし
699
(1): 名無しどんぶらこ 05/10(土)12:37 ID:b4uZlfSQ0(1) AAS
凄いな 岸田のときからずっと下がってるやん
700: 名無しどんぶらこ 05/10(土)13:01 ID:7o+YjrGh0(1) AAS
>>699
やっぱり和歌山で暗札されるべきだったね
701: 警備員[Lv.49] 05/10(土)14:24 ID:xSnr8d+T0(1) AAS
円高のときが実質賃金高過ぎたんだぞ
そのツケが来ただけ
702: 名無しどんぶらこ 05/10(土)15:17 ID:unQ9gBkJ0(1) AAS
石破政権が消費税減税を見送る方針 財源踏まえ「適当ではない」
テレビ朝日系(ANN)5/10(土)
703: 名無しどんぶらこ 05/10(土)15:54 ID:oJfDj+XM0(1) AAS
今までが高すぎた?
今までが安すぎた?
暇なバ官僚の荒らしかな
704: 名無しどんぶらこ 05/10(土)16:03 ID:/cxooS990(2/2) AAS
黒田バズーカが日本にトドメ刺したな
705
(1): 名無しどんぶらこ 05/10(土)16:25 ID:Wi7rUSs20(1) AAS
<手取り(税引き所得)ランキング>
1. スイス 6,722.84ドル
2. ルクセンブルク 5,634.10ドル
3. 米国 4,428.45ドル

8. デンマーク 3,586.81ドル

11. ノルウェー 3,320.24ドル

15. ドイツ 2,971.67 ドル

19. フィンランド 2,776.10ドル
20. スウェーデン 2,773.01ドル
21. オーストリア 2,547.54ドル
22. ベルギー 2,537.35ドル
23. フランス 2,459.03ドル
24. 韓国 2,293.82ドル

28. 日本 2,058.72 ドル
706: 名無しどんぶらこ 05/10(土)17:03 ID:kOTeoNy50(1) AAS
公務員が癌
707: 名無しどんぶらこ 05/10(土)17:08 ID:g+SGDvX60(2/2) AAS
物価上げるほど消費税で役人が潤うシステムがおかしい
708: 名無しどんぶらこ 05/10(土)17:08 ID:bKAmfJXq0(1/2) AAS
>>698
ボーナスとか社内規定に記してなければ違法ではありません。
退職金も同じ。
709: 名無しどんぶらこ 05/10(土)17:09 ID:77l39C3n0(1) AAS
>>705
日本クソ貧乏になってもうた
710: 名無しどんぶらこ 05/10(土)17:10 ID:bKAmfJXq0(2/2) AAS
定年が延びて、再雇用で働く人が増えたら平均なんて下がるのは当たり前。
出すなら全ての年代別に出さないと
711: 名無しどんぶらこ 05/10(土)18:50 ID:ZBS2ctgl0(1/2) AAS
“さらなる賃上げ 労働環境の改善必要”共産 志位議長
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
712
(1): 名無しどんぶらこ 05/10(土)20:24 ID:YlFEkQre0(1/2) AAS
日本の実質賃金が伸びない原因は大きく2つ

まずは交易条件の悪化

所得の海外流出11兆円 資源高・円安で交易条件悪化
外部リンク:www.nikkei.com
実質賃金を押し下げる交易損失問題
外部リンク[html]:www.dlri.co.jp

この交易条件の悪化が頭にないとこの手のスレは頓珍漢な意見だらけになる

もう1つは労働時間の減少

働き方改革もそうだし、正社員の労働時間が大して変わってないにしても
パートが激増で労働者1人当たりの労働時間が減少してる

単純に働く時間が減ったから給料も増えてないってだけ
実はこれが大きいと言われてる
713
(1): 名無しどんぶらこ 05/10(土)20:25 ID:YlFEkQre0(2/2) AAS
先進国で日本だけ交易条件エグイぐらい悪化してる
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
714: 名無しどんぶらこ 05/10(土)21:08 ID:ZBS2ctgl0(2/2) AAS
関税迷走より内需拡大! 日本の選択
ウィークエンドニュース デモクラシータイムス5/10
外部リンク:www.youtube.com
715: 名無しどんぶらこ 05/11(日)04:25 ID:xnm8Ypi80(1) AAS
>>712,713
もともと、日本経済は、賃上げできない理由は輸出に不利な円高と物価が下がるデフレの影響で企業が儲からない事だ、と考えました。
そこで、「企業の利益を増やして賃上げに繋がる」と言われる、輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレを進めてきたのです。
ですから、戦争やコロナの前の今よりもインフレがゆるやかだった時期は、インフレをともなう円安が雇用を増やすのに便利だと歓迎される中で、「インフレの影響を考慮した実質賃金は後で上がるから、途中で下がっても問題ではない」と言われていたように、インフレが今のように好い感じのゆるやかさに成長して実質賃金を上げてもよくなる時を待っていたのでした。
逆に、物価に影響する賃金のコストをもっと上げてインフレの勢いを増す事が期待できないならば、賃金ではない方の物価に影響するコストをもっと上げればよいので、原材料費を上げる円安や海外のインフレがもっと速く進めばよかったのです。
716: 名無しどんぶらこ 05/11(日)04:33 ID:xJH2FrsX0(1) AAS
賃金じゃねえ賃円と改称するべきだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s