[過去ログ] 【カルト】オウム後継、若者入信途絶えず 事件後に生まれた世代が半数―地下鉄サリン30年 ★2 [牛乳トースト★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
102
(1): 名無しどんぶらこ 03/20(木)16:06 ID:eqYDi9j30(1/25) AAS
>>87
上祐はアレフから分裂したひかりの輪
公安の監視が厳しいから両方滅多な事は出来んやろ
歴代の国家公安委員長排出してきたどこかと違ってw
110
(2): 名無しどんぶらこ 03/20(木)16:10 ID:eqYDi9j30(2/25) AAS
>>105
生きる意味を教えてくれるのが宗教
生きる意味を考えるのが哲学やな
120: 名無しどんぶらこ 03/20(木)16:15 ID:eqYDi9j30(3/25) AAS
>>114
宗教はイデオロギー
イデオロギーは宗教
どちらも教祖(先生)が居て自分で考えない

哲学の本質が疑う事という意味では哲学は分類的には科学に近い
126: 名無しどんぶらこ 03/20(木)16:18 ID:eqYDi9j30(4/25) AAS
>>122
その頃の形而上学は原子の存在を追及していたわけだが・・・
135
(2): 名無しどんぶらこ 03/20(木)16:21 ID:eqYDi9j30(5/25) AAS
>>129
知らないのじゃなくて隔たった動画で思想的にそう教えられているんだと思うよ
基礎的でもいいから哲学を学んでいたらそんな突飛な結論には至らない
正にイデオロギー(宗教)
149: 名無しどんぶらこ 03/20(木)16:25 ID:eqYDi9j30(6/25) AAS
>>138
カントの認識論は革命だよ
夢や幻覚に答えを出したんだから
159: 名無しどんぶらこ 03/20(木)16:30 ID:eqYDi9j30(7/25) AAS
>>155
スピノザって汎神論?
あれはカルヴァンの予定説の影響をかなり強く受けてるね
217
(1): 名無しどんぶらこ 03/20(木)16:47 ID:eqYDi9j30(8/25) AAS
>>206
マスメディアによる自作自演の可能性が微レ存・・・
は流石にねえかw
227
(1): 名無しどんぶらこ 03/20(木)16:50 ID:eqYDi9j30(9/25) AAS
>>222
馬鹿が利用されるというより金持ちとエリートが利用されるだな
242
(1): 名無しどんぶらこ 03/20(木)16:56 ID:eqYDi9j30(10/25) AAS
>>241
カルト「飯テロ動画始めました」
255: 名無しどんぶらこ 03/20(木)16:59 ID:eqYDi9j30(11/25) AAS
>>243
「台湾有事は日本の有事」ってスローガンが蔓延ってた頃は結構ヤバかったと思うよ
山上以降言わなくなったしな
あの扇動はヤバかった
284: 名無しどんぶらこ 03/20(木)17:10 ID:eqYDi9j30(12/25) AAS
>>268
十字軍から18世紀まで宗教対立というか宗教対立を煽って儲けようとする富裕層の歴史だったからね
信者は統制が効かないし政治利用されるしで毛嫌いするのはわかるが宗教に代わる物がなかなか無かったからね
今くらい多様性が広がるとベクトルが一カ所に収束しない訳だけど
305
(1): 名無しどんぶらこ 03/20(木)17:17 ID:eqYDi9j30(13/25) AAS
>>279
指導者層 アメリカCIA
管理職層 自民党保守・壺
平民層 桜を見る会に御招待
貧民層 おまいら
334: 名無しどんぶらこ 03/20(木)17:24 ID:eqYDi9j30(14/25) AAS
>>315
CIAが一枚岩じゃなくて派閥争いしてるなんてJFK暗殺事件ひとつ見ても当たり前じゃん
つか大きな組織って全てそんなもの
今更何言ってんの?
341: 名無しどんぶらこ 03/20(木)17:28 ID:eqYDi9j30(15/25) AAS
>>336
歴代の国家公安委員会委員長の多くが壺の件について!
367: 名無しどんぶらこ 03/20(木)17:36 ID:eqYDi9j30(16/25) AAS
>>349
IQって詰まる所計算力でコンピュータのCPUみたいなもんだからね
HDDに脳死状態で覚えた教科書の知識が入っているだけで生きていく為の知恵なんて何も入っていない
ポンジスキームくらい義務教育で教えろとは思うんだけど、国民が賢くなったら壺とかが搾取できなくなるでしょ?
従順で何の疑問も抱かない無知な奴○を輩出するのが学校教育の本質さ
376
(1): 名無しどんぶらこ 03/20(木)17:39 ID:eqYDi9j30(17/25) AAS
>>365
それはイスラム教徒がまだ少数派だからだね
イスラム圏にキリスト教徒が引っ越せば問題を起こすのはキリスト教徒の方
価値観が違うんだからこれは仕方がない
386
(1): 名無しどんぶらこ 03/20(木)17:43 ID:eqYDi9j30(18/25) AAS
>>375
世代間で得られる知識の隔たりがあるってだけだね
老人が知っている事を若者は知らないし若者が知っている事を老人は知らない
しかし生きている時間が無い分若者は総じて思慮が足りない
時間があっても怠け者が多いので老人もやっぱりその多くが思慮不足
390: 名無しどんぶらこ 03/20(木)17:45 ID:eqYDi9j30(19/25) AAS
>>380
問題の本質は多数派か少数派かって事でそ?
コロナ禍でマスクしろだのしなくていいだのと同レベルの話題
405
(1): 名無しどんぶらこ 03/20(木)17:52 ID:eqYDi9j30(20/25) AAS
>>396
いうて日枝が現役バリバリだった頃はフジTVの視聴率が断トツで現役引退してから衰退したからなあ・・・
経営者的に日枝は人事に置いて優れてたと思うよ
日枝の独裁や後継者作り失敗は非難されるべきだろうが有能さを批判するのはちょっと違うと思うな
413: 名無しどんぶらこ 03/20(木)17:57 ID:eqYDi9j30(21/25) AAS
>>406
壺(=CIA)と関りがあったとの噂は当時からあった
ただその噂の出処は確か反壺の人だったと思う
上祐はロシアにいたから壺との関係は知らないとは言っていたが・・・
425: 名無しどんぶらこ 03/20(木)18:05 ID:eqYDi9j30(22/25) AAS
>>421
TVはカルトとは言わないな
カルトとは個人崇拝
池上彰カルトとかならまだわかるが今のカルトはどちらかと言えばYouTube信者
451: 名無しどんぶらこ 03/20(木)18:23 ID:eqYDi9j30(23/25) AAS
>>447
宗教も本質はサークル活動やアイドル信者や特定ユーチューバー信奉者と一緒やな
「友達はいらない 人間強度が下がるから」とか言ってそうw
460: 名無しどんぶらこ 03/20(木)18:42 ID:eqYDi9j30(24/25) AAS
>>457
ヒトラーと比べると流石に格が違い過ぎるw
461: 名無しどんぶらこ 03/20(木)18:43 ID:eqYDi9j30(25/25) AAS
>>459
擦れた世間から離れてみんなで仲良く和気あいあいやろ
多分・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s