[過去ログ] 進次郎氏“中身空っぽ” にあふれる絶望「料理人になれ」「外国の水飲むな」「お茶を世界に」続く珍妙発言★2 [パンナ・コッタ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 パンナ・コッタ ★ 2024/09/26(木) 19:29:43.32 ID:QfYF0+y39(1)
9月27日の投開票で、石破茂氏、高市早苗氏、小泉進次郎氏の “三つ巴” の戦いとなりそうな自民党総裁選。
序盤では、進次郎氏が第1回投票で1位か2位に食い込み、決選投票で余裕の勝利を収めるというのが大方の見方だった。ところが、最近の「次の自民党総裁にふさわしい候補」を問う各種調査をみれば、進次郎氏がここにきて大失速していることがわかる。
「たとえば、日本経済新聞とテレビ東京が13~15日に実施した世論調査では、全体では進次郎氏が2位だったものの、自民党支持者に絞ると、進次郎氏は3位に転落。石破氏(25%)、高市氏(22%)、小泉氏(21%)となっています。このままでは上位2人に残れるかどうかも微妙な情勢です。
続きを見る
Smart FLASH
https://smart-flash.jp/sociopolitics/307789/
前スレ
2chスレ:newsplus
2 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:31:15.91 ID:5TsGRqFS0(1)
バラエティー番組レベル
3 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:31:32.49 ID:M3MfkLXa0(1)
石破でよかったね~って形作る
やられ役
どっちもってかどれもクソ
4 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:32:00.98 ID:sDNW8Fhc0(1)
ユーチューバーとかの方が稼げそうだべ
5 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:32:02.20 ID:Hbq6ieWW0(1/2)
ただのポエマーならまだいいけど竹中に洗脳されてる
こいつだけはない
6 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:32:08.20 ID:G0Ifm92P0(1/3)
笑顔ウルトラZ世代にウケるかも知れんだろ?
7 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:32:13.66 ID:QqslYtAL0(1/2)
今の飲食業界の厳しさ知らないな
8 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:32:18.06 ID:n0HU8Z+j0(1)
知事です。
9 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:32:48.68 ID:PBXD3Cin0(1/2)
だって知的障害あるでしょこれ
10 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:32:57.63 ID:GfItQvm70(1)
珍一郎で社会破壊し、珍次郎で国破壊
ありがとう自民!!
11 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/26(木) 19:33:03.81 ID:6T5TL/dO0(1/2)
政治経済疎いんで解雇規制緩和が良いか悪いかわからんけど、推進してる連中の顔ぶれ見たら完璧に判断できました。ありがとうございました。
12 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:33:16.64 ID:HG2oPeri0(1)
しんじろう「もう、料理人にな〜あれ」
13 ! 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/26(木) 19:33:19.23 ID:tKRR6uG30(1)
親がちゃんと教育しなかったんだな
14 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:33:41.72 ID:AFvfqfdp0(1/9)
>>1
空っぽなら、まだいいよ。
害がすくねぇから。
コイツは
解雇規制の緩和と年金80で、国民にトドメを刺しにきてるのが問題なんだよ。
15 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:33:48.41 ID:0YboX1te0(1)
もともと最有力候補みたいな扱いがおかしかった
それ以前に大臣になったのも議員やってるのもおかしい
16 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:34:06.58 ID:fPP9SGMi0(1)
まあ面白いは面白いよね
それだけ
17 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:34:16.40 ID:Hbq6ieWW0(2/2)
つかまさかの石破になるかもな
壺市じゃ壺じゃない保守は野田民主に流れるだろ
下手したら自民下野もあり得る
逆に石破だと野党は非常にやりづらい
18 警備員[Lv.2][警] 2024/09/26(木) 19:34:16.68 ID:bKFExPf40(1)
これを代表に選出しちゃうのが今の日本人の偽らざる現実レベルなんだよ🥹
19 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:34:25.59 ID:ctGCnbiB0(1)
決選に高市が残れば
高市総裁=総理大臣だな
20 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:34:27.58 ID:2c/Xsnw40(1)
クリステルカイザー飲めよ
21 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:34:49.12 ID:M7tBhExz0(1/6)
議員票で小泉に決まってるから世論とか党員票とかもう関係ないんだわ
22 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:35:09.39 ID:zSL7r94B0(1/4)
>>15
それな
23 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:35:18.12 ID:12KKgdSg0(1)
自分の選挙に父親の話題を出してくるボーヤ
24 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:35:42.39 ID:xMtBDvkC0(1)
>>17
石破なら枝野選んどいた方が良かったな
25 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:36:18.56 ID:M7tBhExz0(2/6)
>>15
マスコミ曰く国民に人気らしいよ
選挙に勝ちたい自民党議員もそれを信じてるっぽい
26 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:36:25.65 ID:BPsjgeMZ0(1/2)
諸君らもレジ袋に語りかけてごらん(-∀-)
27 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:36:37.73 ID:+UVz07Wa0(1)
意外に高市さんになる気がする
28 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:36:43.16 ID:G0Ifm92P0(2/3)
>>21
その党員票が郵送でもう確定して石破圧倒的有利だから麻生に土下座してんだろ?
29 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:36:48.81 ID:SFWLU/dm0(1/45)
>>14
年金は現状でも60-75歳のどこから受け取るかは個人の自由
小泉はそれを80まで延長しようとしているだけで、「全員が80」なんて一言も言ってない
それはそれとして人口ピラミッドの問題から給付の切り下げは不可避だろうけどね
30 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:37:11.13 ID:bFc+JDS30(1/3)
>>26
「ぼく悪いレジ袋じゃないよ」
31 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:37:22.72 ID:EvNy5Ss70(1/2)
10年ぐらいの集大成で糞になったカレー⇒自民
糞になったカレー出身だがまだましなカレー(激不味だろう)⇒進次郎
こんな下らない議論に手間費やせるの魔境すぎる
32 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:37:24.60 ID:yAAcppmu0(1)
軽い神輿と派閥の意地で持ち上げてんだろうが
こんなのが総理総裁になったら日本国の恥
33 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:37:30.88 ID:JHsW9LQS0(1)
特定郵便局をバッシングしておいて、自分の息子をシャーシャーと世襲させるサイコパス
34 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:37:47.45 ID:ttKJ1G/p0(1)
みんな珍次郎大好きだな
スレの伸びがすごい
35 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:38:11.74 ID:apsCvw2l0(1)
26日都道府県で党員票の開票
↓
本部へ通知
党員票の配分が決まる
情報はすぐに洩れる
議員票が高市に流れるか?
小泉に流れるか?
↓
どっちが決戦に残っても石破は負ける
36 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:38:49.21 ID:D0rKN6UM0(1)
年寄りたちが操るには良い傀儡だよ
年寄りたちは小泉にしたいだろうな
散々操りマザーより指示が出たら消し去ればいいだけだし
37 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:38:57.96 ID:9hHZu4FK0(1)
仕事しなくても遊んで暮らせるんだろ?
無理に働かなくていいよ
38 警備員[Lv.37][苗] 2024/09/26(木) 19:38:58.79 ID:UbaLdE5w0(1/3)
>>21
決選投票に進次郎が残れない可能性があるし
地方票軽視が自民は変わってないと
とられると地方人気の石破と進次郎が
決選投票になっても
敢えて石破になる可能性があるよ
39 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/26(木) 19:39:11.99 ID:6T5TL/dO0(2/2)
どうせ数年後には政治家なんてYouTuberとTickTokerだらけになるの確定してんだし、進次郎みたいなのがいてもいいんじゃない?って、全く思いません。
40 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:39:17.24 ID:PBXD3Cin0(2/2)
つーか、コイツの親父も空っぽだったのに変態信者が支えるから変な勘違いしちゃってさー
41 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:39:23.71 ID:gFT4qDFR0(1)
ブレーンの台本を読み続けてきたから
自分の思考を深めるという作業をしてこなかったんだろう
42 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:39:27.46 ID:1EtVncvI0(1)
>>34
人柄は良いからね 大臣の器ではないけど
43 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:39:27.89 ID:gjfo614t0(1/28)
>>29
小泉の頭の中では全員が80と思ってるかもしんれよ
断言出来る根拠がお互いにあるまい
44 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:39:43.27 ID:exEYD5O00(1)
>>17
政権交代の可能性が高い候補に勝って欲しいな
45 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:40:00.60 ID:EvNy5Ss70(2/2)
>>14
裏側の誰か「この道しかない!」
46 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:40:06.18 ID:M7tBhExz0(3/6)
>>34
明日当選したら祭りになりそうだな
コラ動画もたくさん作られそう
47 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:40:09.30 ID:1DvtUYp30(1)
自民党の異常な世襲制にノーをつきつけろ! 世襲だからこんなノータリンが総裁候補になるのだ
48 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:40:11.51 ID:cz1VODtG0(1)
>>15
プロスポーツのゲームに一般人が乱入したみたいな印象
回りがしっかりしてればとかの問題じゃない 国のトップに据えるとかあってはならんわ
49 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:40:20.05 ID:92A5+rUo0(1/2)
>>33
その息子は全特に支援をお願いするとか
50 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:40:22.42 ID:OCsj0DyW0(1/30)
>結局、進次郎氏は何がしたいのか――それが誰にもわからないまま、総裁選は27日に投開票される
総理大臣になりたいだけ
政策らしきものは誰かの口移し
またはその場の思いつき
サメの脳みそ
51 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:40:28.79 ID:SAa9xWYM0(1/14)
>>28
麻生から、石破も高市も嫌なんだけど、土下座されたことにしとかないとカッコがつかないから会いに来てくれと頼まれただけだろ。
52 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:40:32.32 ID:xyfSccZ40(1/2)
>>27
投票権があるのが自民党員だけだからね
今でも安倍が敬われてるし、なんだかんだ言って媚中リベラルより親米保守が多い
53 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:40:50.02 ID:LlfcBr/e0(1/12)
>>17
野田は民団が選挙協力だぞ...
女系天皇容認だしな
政策的には全く右派ではない、キチガイではないというだけ
54 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:41:19.29 ID:c1+pZG+L0(1)
デーブ・スペクター
@dave_spector
総裁選が終われば、自民党はまた統一に向かう
https://x.com/dave_spector/status/1839250820673778009
午後7:29 ・ 2024年9月26日
55 RYJ田中@飛田大好きっ子 ◆0RbUzIT0To 2024/09/26(木) 19:41:30.89 ID:qmvj7M430(1)
ホームラン級のバカだな!
56 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:41:34.12 ID:rtOQdK670(1/5)
>>36
いや〜進次郎みたいなタイプは操れないのでは?
頭悪過ぎるから指示通りに動けなさそうだしw
57 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:41:34.08 ID:OCsj0DyW0(2/30)
>>37
タレントになってお兄ちゃんと一緒にドラマにでも出れば良いよ
58 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:41:34.09 ID:7pwgdCLo0(1/3)
進次郎って議員立法ゼロだからな、ちなみに立憲民主党代表の野田さんは24本の議員立法提出し、維新の馬場はんなんて国会議員になってまだ日が浅いのに13本の議員立法提出してる
国会は三権の長の一つである立法を担っている、議員立法は国会議員に与えられた神聖なる権限なんだよ、もそもその為に国会議員になったんじゃないのか?進次郎って何で総理になりたがってんだ?
59 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:41:38.60 ID:PcCfD2U80(1/2)
賢こめの犬レベルの頭脳
60 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:41:41.99 ID:sGCEHkCa0(1/5)
進次郎が料理人になったら何屋になるんだろう?
水筒に水入れる屋?
61 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:42:20.49 ID:gjfo614t0(2/28)
>>57
それだと嫁に逃げられるかもしれん
首相夫人にはしてくれないのと
62 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:42:57.64 ID:92A5+rUo0(2/2)
>>58
もそもその為にで笑った
63 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:43:10.48 ID:k8Zd8e8U0(1/2)
これで青年部の部長とかなんだろ?
64 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:43:12.16 ID:OCsj0DyW0(3/30)
>>61
なら総裁選に落ちたら離婚の危機だな
65 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:43:18.32 ID:73BZTbAs0(1/4)
環境大臣のころから「政治家としてやり遂げたい」ことが全く見えないままなのに、自民党総裁・首相を目指す意味が分からない
66 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:43:29.57 ID:SFWLU/dm0(2/45)
>>43
デマやめましょう
>【講演書き起こし】平成のうちにやるべきこと〜人生100年時代の社会保障と国会改革〜
>よく誤解されるのだが、受給開始年齢と支給開始年齢は意味が異なる。
>受給開始年齢はひとり一人が何歳からもらい始めるかであり、支給開始年齢は一律何歳からしか支給しないという年齢を指す。
>現在、我々が議論をしているのは受給開始年齢の方だ。
>我々は、受給開始年齢は八十歳でもいいのではないかと考えている。
>六十歳〜八十歳までの間であれば、受給開始年齢は自分たちで決められるという考え方である。
67 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:43:43.10 ID:BPsjgeMZ0(2/2)
キミたち!僕も最近九九を覚えたよ
68 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:44:02.49 ID:3SnrU4Oj0(1)
高市嫌いの田崎
高市さんが決選に残ったら
高市総裁になります・・憔悴顔になった田崎
笑った
69 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:44:04.27 ID:73BZTbAs0(2/4)
>>59
吠えすぎなので犬に謝ろうか
70 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:44:14.73 ID:YkIhW/El0(1)
43歳なんですけど!コロンビア共和国の…大学?に通ってたんですけど!
71 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:44:17.11 ID:SfTBNt440(1)
>>42
人柄いい奴がコンビ袋有料化して庶民虐めしない
72 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:44:20.10 ID:chLAX1Bm0(1/2)
なんか手のひら返しすごいね(´・ω・`)
73 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:44:22.58 ID:OCsj0DyW0(4/30)
>>58
国会って法律を作る所だと知らない可能性が
74 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:44:24.75 ID:7pwgdCLo0(2/3)
小泉進次郎
議員立法永遠の0
75 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:44:26.97 ID:SFWLU/dm0(3/45)
>>58
可決されない法案なんて何本書いても書いてないのと一緒
76 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:44:42.41 ID:RTgLM66G0(1/2)
進次郎や石破の可能性はほぼ無くなったみたいだが3人誰がやっても半年後にはオマエラはこう言ってるんだろ
岸田のままの方が良かったじゃんって
77 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:44:44.09 ID:PcCfD2U80(2/2)
進次郎は子供会の野球のコーチになったほうが本人も国民も幸せだよ
78 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:44:53.48 ID:oUeH1v4W0(1/5)
>>1
小泉純一郎の再来はゴメン
安倍晋三の再来はもっとゴメン
先人たちを恨むしかないわなw
79 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:44:53.93 ID:QqslYtAL0(2/2)
>>65
レジ袋はやりきったからもう悔いはないと思う
80 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:45:07.11 ID:1LTZtyii0(1/3)
佐藤章によると菅が進次郎から石破に乗り換えだとか
81 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:45:09.67 ID:/oOekeMF0(1/3)
>>57
兄貴みたいにタレントや俳優に向いてると思うわ
引く手あまたで政治家より稼げるかもしれん
82 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:45:28.59 ID:F5BoF3DQ0(1)
雇用守るのは努力義務で
解雇はしやすくするから解雇祭りだな
83 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:45:32.07 ID:hhMyyuSy0(1)
自民党に投票しといて文句言うなよ
84 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:45:33.67 ID:sGCEHkCa0(2/5)
この様子を察すると
とりあえず進次郎させて
裏で菅が操り
陰でケケが笑う
85 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:45:36.96 ID:HUx2OCfZ0(1)
台湾有事とか起きた場合、仮に進次郎が総理だとすると日本の軍事的総帥も進次郎になってしまう点はみんな分かっているんだろうか?w
86 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:45:41.85 ID:Dv3sbCLt0(1)
>>56
想像して草生える
予想の斜め上総理は見たい気もするが、総理は遊びじゃないのでホント今後もご勘弁いただきたい。
87 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:45:55.14 ID:gjfo614t0(3/28)
>>81
台詞覚えられんの?
88 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:45:55.37 ID:M7tBhExz0(4/6)
>>73
法案をつくる?
それってパシリの仕事だろ(´・ω・`)
くらいにしか思ってなさそう
89 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:45:56.04 ID:OCsj0DyW0(5/30)
>>67
9に9を掛けるとね…81になるんですよ
わりと知られてないけど
90 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:45:56.37 ID:73BZTbAs0(3/4)
>>71
原材料指定したら無料にもできるんだが?
庶民いじめだというならコンビニの運営会社の責任
91 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:46:12.79 ID:VUueWHmB0(1)
こいつは喋り方を改めないと、何言ってもバカなこと言ってる扱いになる
92 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:46:14.71 ID:RXWBTnXR0(1/2)
水分に並々ならぬこだわりを感じますね
次の方どうぞ
93 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:46:21.86 ID:yS1zMSsR0(1)
小泉三位になったら高市になっちゃうな
そうすると古い体質が1ミリも変わんないな
若手は次の選挙で生き残れるかね?
94 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:46:33.39 ID:SAa9xWYM0(2/14)
>>80
その人の言う事で当たってたことが何かあるか?
95 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:46:41.28 ID:a28BLXoL0(1)
関東学院大卒のスーパーエリート進次郎が中身空っぽなわけないだろ
96 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:46:41.96 ID:nf0Sy0Ay0(1/17)
>>72
だよね、まさにくるくるパーだよな🤓
97 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:46:42.52 ID:sC+y2r/90(1)
小泉純一郎の息子という理由以外でこいつが国会議員をやっている理由はないからな
98 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:47:00.85 ID:BT5ZFHU00(1)
もう進次郎じゃなければ誰でもいいわ
99 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:47:04.23 ID:K5lqkD5G0(1)
早まったな小泉
次世代は小林がリードしそうだ
100 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 19:47:04.29 ID:dEQGfmfy0(1)
中村主水みたいでいいじゃねーか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*